国内

現役暴力団組長に「排泄物スタンプ」を誤送信 送信取消が間に合わず既読に…その後の顛末

ヤフージャパンとLINEは、2023年10月1日に一つの会社に統合され、LINEヤフー株式会社となったことでLINEの利用規約が改定された(時事通信フォト)

ヤフージャパンとLINEは、2023年10月1日に一つの会社に統合され、LINEヤフー株式会社となったことでLINEの利用規約が改定された(時事通信フォト)

 警察や軍関係、暴力団組織などの内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は、ブラックテリア氏が暴力団幹部に「絶対に送ってはいけない」LINEスタンプを誤送信。その後の顛末について。

 * * *
 LINEのトーク画面に「メンバーがいません」という表示が出た。トーク相手はある暴力団の現役幹部だ。2023年10月、LINEの規約が変更され、反社会的勢力の人間はLINEの使用ができなくなるという噂が暴力団業界で広まり、多くの組で使用禁止の通達が出ていた。便利だからと使っていた幹部も組員も次々と退会。彼らとのトーク履歴を見ながら、かつて大晦日に起きた恐怖のスタンプ誤送信を思い出した。

 それは新年まで残すところ後一時間という時のこと。実家に戻り母と一緒に年越しそばを食べ、NHK紅白歌合戦を見ていた。テレビ画面に映っていたのは、華やかな衣装をまとい熱唱する白組の歌手。のんびり年越しを迎えようという気分を一変させたのは「これ面白いね」という母の一言だった。

高齢の母はその年から年賀状を送るのを止めていた。「書いても十数枚だし、くるのも20枚くらいだから、年賀状はもうやめにした。友達にはLINEで新年の挨拶を送ることにする」といい、「新年の挨拶にLINEスタンプを使いたいんだけど、どうすればいい?」と聞いてきた。

 母はスマホに疎い。使っているのは通話とメールとカメラとLINEぐらい。LINEは毎日使っているが、様々な機能は使いこなせない。使う絵文字はパターン化され、スタンプはプレゼントされたものか無料のものだけ。自分で探したり、購入したりはできない。その母が年賀の挨拶にLINEスタンプを送りたいという。

 母のスマホはらくらくホン。ご存じの方もいるだろうが、これが使い慣れてない人にはやたらと使いにくい。iPhoneやアンドロイド端末と使い勝手が全然違う。なので、こちらのスマホでLINEを開き、使ったことのある年賀用スタンプを見せた。ホームからスタンプショップを開いて年賀用を表示させ、「自分で見なよ。欲しいのがあればプレゼントするから」と何気なくスマホを手渡した。しばらく見ていた母が「これ面白いね」と画面をポンと指さした。

「新年に運がつくわ」母が向けた画面には…

「新年に運がつくわ」と画面をこちらに向ける。そこには誰かに送ったらしきスタンプがあった。大きなうんこに「クソ!」という文字、LINEで人気のキャラクターだ。よほど親しい間柄でなければ送ることのないうんこスタンプ、いったい誰に送ったのか。覗き込むと小さく見えたアイコンは現役組長だ。その瞬間、背筋がぞっとした。目の前が真っ白になり、サァーという音を立てて血の気が引く。

関連キーワード

関連記事

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン