スポーツ

大谷翔平、ホームランボール返還騒動から見えてくる“大谷ブランド”崩壊の危機 「水原一平通訳復帰待望論」も浮上

報道陣の取材に応じるドジャースの大谷翔平(時事通信フォト)

大谷ブランドはどうなる?(時事通信フォト)

 ドジャースの大谷翔平が現地時間4月3日のジャイアンツ戦で放った、移籍第1号のホームランボールを巡って、まさかの騒動が勃発。さらには“大谷ブランドの危機か”とまで囁かれ始めている。

 開幕から40打席ホームランが出なかった大谷だが、3日のジャイアンツ戦でドジャース移籍第1号を放つ。このホームランボールをキャッチしたドジャースファンの女性は、サイン入りの帽子2個、ボール1個、バット1本と引き換えに、ホームランボールを大谷に戻した。

 試合後の会見で大谷は「ファンの人と話して、(ホームランボールを)頂けるということだったので」と日本語でコメント。“球団スタッフがファンの人と話して”という意味だったが、ウィル・アイアトン通訳は「I was able to talk to the fan」と“私(大谷本人)がファンと話した”と英訳していた。

 このコメントを受けて、米メディアがファンの女性に取材すると、女性は大谷とは会っておらず、ドジャースのスタッフも高圧的だったと告白。するとSNSや一部の米メディアで“大谷が嘘をついた”と批判される展開となったのだ。

水原氏でしか訳せない“大谷選手の真意”

 その後、ドジャースとファンの女性は和解。女性を球場に招待し、より貴重な記念品を贈るというが、前通訳の水原一平氏による違法賭博問題に続いて、大谷のイメージダウンにつながる騒動だったことは間違いない。

 今回の誤訳騒動について、日本のネットユーザーたちの間では、

〈一平さんだったらこんな通訳しなかったんだろうなって思うのは自分だけだろうか〉
〈一平さんの不在を改めて痛感します〉
〈一平さんは、そのまま英訳するだけでなく誤解されないように大谷さんの真意が伝わるようちゃんと補足して英訳してたからな〉

 などと、水原氏が通訳のままだったら、今回のような騒動にはならなかったのではないかといった声や“水原通訳復帰待望論”も少なくない。

「水原氏は、大谷選手の専属通訳として日頃からともに過ごし、大谷選手の言葉のニュアンスをしっかり理解していたわけです。“水原氏の英訳はあまりうまくはなかった”という意見もありますが、一方で水原氏でしか訳せない“大谷選手の真意”というものもあったんですよね。

 また、アイアトン通訳は“大谷選手がファンの女性と会っていない”ということをわかっていなかった可能性が高い。つまり、大谷選手の行動をちゃんと把握していなかったからこそ、今回の誤訳が生まれてしまった。大谷選手とつねに一緒に行動している水原氏であれば、こういったミスはなかったでしょう」(スポーツ記者・以下同)

“大谷ブランド”崩壊の危機

 水原氏の違法賭博問題発覚以降、現地メディアでは大谷に対する批判的な報道も増えているという。

「日本国内ではとにかく“完璧人間”“清廉潔白”というイメージが強い大谷選手ですが、アメリカでは必ずしもそうではない。創業者が詐欺罪で有罪判決を受けた、暗号資産交換業大手FTXトレーディングの広告に出ていたことで批判されたこともありますし、“後払い”となったドジャースとの巨額契約も税金逃れではないかとの指摘もある。そこにきて水原氏の違法賭博問題ですから、とにかく風当たりは強い。だからこそ、今回のような騒動もピックアップされやすいし、現地のSNSでネガティブな反応も増えているんです。小さな場外騒動が、大きく拡散されやすい状況にあるのは事実ですね」

関連キーワード

関連記事

トピックス

高級寿司店でトラブルが拡散されたA子さん(寿司の写真は本人SNSより)
《高級寿司店と炎上の港区女子に騒動後を直撃》「Xの通知が一生鳴り止まないんじゃないか」大将と和解後の意外な関係
NEWSポストセブン
小倉優子
小倉優子、早々の「大学留年宣言」がおいしすぎる理由 「女子大生+ママ」の二刀流は唯一無二、ゆくゆくは企業の役員の道も?
NEWSポストセブン
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
NEWSポストセブン
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン