現在も2か月に1度ライブで漫才を披露する
──ネット上の感想や意見で嬉しかった反応はありましたか。
太田:いや、ほぼないよ(笑)。選挙特番の時とか、何を言われているのか気になって、もうノイローゼになっちゃうからね。
── 一方で、ラジオ番組にも数多く出演されていますが、テレビとは異なり、伸び伸びとした雰囲気で番組のファンを増やしていますね。
田中:やっぱりラジオはテレビとは違う感覚がありますね。どうでもいいようなことを公共の電波で言える場はあまりないですから。
太田:本当に深い話ができるのがラジオだから。俺らが一番影響を受けたのが『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)なわけで。たけしさんがやってきた仕事の中で何が一番面白かったかって言ったら圧倒的に『オールナイトニッポン』。
それに比べちゃうと、テレビではたけしさんの面白さは何分の一しか出てなかったと思うのね。テレビはチャンネルを変えさせないために面白いところだけつまんでいくものだから。
──そういう意味では、今の時代にテレビで闘い続けるというのは分が悪いようにも思えます。
田中:ラジオ番組もそうですが、他のテレビ番組もこっちから降りるみたいな感覚は一切ないです。
太田:関口宏さんみたいな?
田中:いいんだよ! あれもどういういきさつか知らないよ。