また最近の「変化」も気になっていたという。
「このアパートのインターフォンにはカメラがついていないんですけど、最近Aさんの家だけ、カメラ付きのインターフォンに変わったんです。今回の事件と関係あるのかどうなのか……」(同)
遺体はそれぞれバケツのようなものに入れられていたという
近隣住民を困惑させた「異臭騒ぎ」
この一家について知る別の近隣住民の女性は、「あの一家は、前に住んでいた家も“異臭騒ぎ”で追い出されてるんですよ」と話す。
「今の家のすぐ近所に5人で住んでいたんですが、当時から小学校に通う長男と次男の服がボロボロで、洗濯していないんだろうなと周囲で噂になっていました。一番下の女の子だけは、小ぎれいな服を着ていたんですけど、家は完全にゴミ屋敷の状態だったそうで、大家さんが何度言っても改善されないから追い出されて、このアパートに引っ越してきたと聞いています。
当時から近所で噂になっていたのは、奥さんのネグレクトですね。奥さんはいつもちょっと派手目のあんまり今風じゃない、ワンピースや短パンをよく着る人で、学校のママともあまりコミュニケーションをとっていなかった。特に次男の子は痩せていて、『ご飯を食べさせてもらってないんじゃないか』と噂されていました」
またAさんと奥さんの関係についてはこう話す。