兵庫県・斎藤元彦知事「祖父は自民党の有力支持者」地元知人が語った“パワハラ気質の源泉”「権力を持った時、変わってしまったんじゃないか」
アンケート調査にはコメントを差し控えている(本人SNSより)
                              斎藤知事の若手時代の写真(本人HPより)
                              斎藤知事の「イケメン東大生」時代(本人のHPより)
                              斎藤知事の実家である約120坪の“豪邸”
                              幼少期の斎藤知事(本人のHPより)
                              2023年9月、県内にある香住町の名産ベニズワイガニ「香住ガニ」を両手にする姿を投稿(本人のXより)
                              中学生の時の斎藤知事(本人のHPより)
                              大阪勤務時代の知事(本人のHPより)
                              官僚として地方で経験を積んだ(本人のHPより)
                              大量のカニを目の前にテンション高めな様子だ(本人のXより)
                              「光盛れ」がすごい(本人のInstagramより)
                              斎藤知事。散髪後の「キメ顔」をパシャリ(本人のInstagramより)
                              港でのショット、1枚目(本人のInstagramより)
                              もう一枚。髪のセットのためトイレに1時間いるとアンケートに書かれていた
                              振り返って一枚(本人のInstagramより)
                              ご飯より知事にピントが合っている
                              商品名が反射で見えなくなってしまっている(本人のInstagramより)
                              マラソンに参加、これが1枚目(本人のInstagramより)
                              2枚目には別アングルのショット(本人のInstagramより)
                              3枚目にアザーカットも投稿(本人のInstagramより)
                              自撮りも多用(本人のInstagramより)
                              お気に入りの姿見を使い、甲冑姿でご満悦(本人SNSより)
                              写真にはこだわりが強く、隣の人物が見切れるような写真も(本人SNSより)
                              東大、総務省というキャリアを経たエリートだ(本人SNSより)
                              鹿と笑顔で自撮り(本人SNSより)
                              ランウェイを闊歩する斎藤知事(本人SNSより)
                              SNSの投稿には自撮りも多い(本人SNSより)
                              立候補時に維新の会の支援を受けたことでも話題となっていた(本人SNSより)
                              オフショットの投稿(本人SNSより)
                              夜でもお洒落なサングラスとマフラー姿(本人SNSより)
                              散髪後にキメ顔ショット(本人SNSより)
                              お茶目な姿の投稿もみられる(本人SNSより)
                              証人尋問では何を語るのだろうか(本人SNSより)
                              ポーズを決めてパシャリ(本人のInstagramより)
                              お祭りに参加する斎藤知事(本人のInstagramより)
                              「スタンスミス事件」の投稿。批判のコメントもあったが、修正はなされなかった(本人SNSより)