ライフ

【書評】『あめりかむら』石田千氏がつぶやくように書く「痛々しいほど透明でポキリと折れそうな物語」

『あめりかむら』/石田千・著

『あめりかむら』/石田千・著

【書評】『あめりかむら』/石田千・著/新潮文庫/605円
【評者】嵐山光三郎(作家)

 石田さんはひらがなを使った平安朝風現代語で、つぶやくように書く。みやびでやわらかいひとりぼっちの物語をつかみだす。それは痛々しいほど透明でポキリと折れそうだから、読んでいて、はらはらドキドキする。

 表題作『あめりかむら』は「冬の雷が破れ、窓に響く。すぐとなりで低くうなっているのは、冷蔵庫。」と始まる。病の再発に怯える主人公の道子が思い出すのは、好きでもなんでもなかった戸田君のことである。そりがあわず、会うたび桃の産毛を逆撫でされる摩擦が起きる。その戸田君が自殺した。道子はあてもなく大阪へ行く。さてなにが起こるか。

 中編『あめりかむら』ほか『クリ』『カーネーション』『夏の温室』『大踏切書店のこと』の五編が、新潮文庫に再録された。

『大踏切書店のこと』(2001年)は古本小説大賞を受賞したデビュー作(審査は坪内祐三)だ。

 下町の仲町に住んでいた千さんが百三十円で買ったとうふをビニール袋に入れて大踏切を渡った。ふたつ渡る踏切で私鉄とJRが通っているから時間がかかる。渡り終わったところに、紺色ののれんのちいさい飲み屋があった。

 カウンターでは、とてもちいさいばあさんがコップ酒を飲んでいる。右の壁には、古い書棚が黒く光っている。本の手前にりんご箱がひっくり返して置いてあり、黒い木彫りの四角い置物。見ると古書大踏切書店とあり、つっ立ったまま本を見た。

 ……とうふ、水が切れちゃうよ。いま食べたいんなら出したげる。

 古本の題名をあいうえお順に並べてある。一番うえの棚には『荒畑寒村全集』のとなりに『アルプスの少女ハイジ』。ハイジの食事は山羊のミルクにパンとチーズ。ハイジの食事を見ながら、とうふを半分食べた。

 この不思議な店のテンマツは涙ぼろぼろ。物語のディテイルに細密な人情と別れがあり、読みながら泣きましたよ。買ったばかりの文庫本202ページに枯れ葉の匂いの風が吹いた。

※週刊ポスト2024年10月4日号

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン