国内

「週刊ポスト」本日発売! 中国の「反日無罪」許すまじ!ほか

 9月30日発売の「週刊ポスト」は、各界の「がっぷり四つ」を徹底的に掘り下げる秋のスクープ号です。政界は石破vs野田の国会での最初の決戦が迫るが、自民党が抱える裏金と旧統一教会汚染はなんらケジメがついていない。告発してきた上脇教授と鈴木エイト氏が本誌上で追撃の狼煙を上げる。大相撲に現れたスーパースター、大の里には平成の大横綱・貴乃花が厳しい注文をつけた。大谷翔平はポストシーズンへ準備万端だ。そして、新政権は「反日無罪」を堂々と突き通す中国にどう対峙するのか。日本や日本人に蛮行を繰り返す輩を英雄視する中国ネット社会では、早くも「次の“決行日”は12月13日だ」と不気味な扇動が始まっていた――。

今週の見どころ読みどころ

◆江沢民が産んで習近平が育てた「反日無罪」という中国の深い病理
日本人学校の児童が刺殺されるという痛ましい事件にも、中国政府は「どの国でも起きること」と開き直り、秘密裁判で闇から闇に葬ろうとしている。まるで中国は、「これからサカナを買ってやるからガタガタ言うな」と脅しているかのようだが、日本政府はまともな抗議さえできず、なんと日本国民の税金で警備強化を検討するのだという。こんな歪な隣人関係が明るい未来につながるはずはない。社会学者の橋爪大三郎氏、ジャーナリストの峯村健司氏、西谷格氏ら中国問題のスペシャリストたちが現地取材を含めて詳報する。

◆貴乃花が激白「大の里へ贈る我が横綱論――綱を張って勝ち続ける怖さを知る時がくる」
優勝22回を誇る平成の大横綱が角界のホープへの熱い思いを語った。自らは中学卒業後に鬼稽古で知られた父の部屋に入門して鍛え上げた貴乃花氏は、大の里はじめ学生相撲出身者が中心となっている今の土俵に明らかな変化を感じ取っていた。新入幕優勝を果たした尊富士、横綱を目指す最右翼にいる大関・琴桜、そして秋場所中に引退を決めた愛弟子・貴景勝らにも元横綱だからこその視点で鋭い分析を加えた。

◆<カラーグラフ>10・2開幕! 大谷翔平「初のポストシーズン」で激突する怪物たち
数々の記録を達成した今シーズンの大谷だが、実は不名誉な記録もある。ポストシーズンに出場したことのないメジャーリーガーのなかで、レギュラーシーズンの出場試合数が史上最も多いのが大谷なのである。それだけに本人の意気込みは相当なものだろう。熾烈なトーナメントの展望、アーロン・ジャッジほかスーパースター列伝、そして日本人投手たちの分析など、カラーグラビアでポストシーズンの見どころを余すところなく解説する。

◆逃げ切り狙いの解散前にキッチリ公開する「裏金&旧統一教会」戦犯議員リスト
神戸学院大学の上脇博之・教授は、自民党を激震させた裏金問題を自ら調べ上げて告発した立役者だ。ジャーナリストの鈴木エイト氏は、大新聞やテレビが見て見ぬふりをしていた時代から、自民党議員と旧統一教会のズブズブの関係を追及し続けてきた。2人は新政権の「早期解散論」に待ったをかける。どさくさに紛れた解散で“みそぎ”とされてはたまらない。改めて両問題の責を負うべき議員36人の名を挙げ、彼らが何をしたのか、なぜ有権者の鉄槌が必要なのかを追及する。

◆ウッチャン・内村光良が「静かな革命」から「コント王」に昇りつめた全軌跡
伝説的なコント番組「内村プロデュース」が特番で復活し、座長を務めるNHKの「LIFE」も絶好調。内村はいまや「コント王」の名をほしいままにするお笑い界の重鎮だ。しかし、自ら「オーラを消すのが得意」というくらいで、かつてのビッグ3や、ウッチャンナンチャンと並び称されたダウンタウンと比べても大物感は出さない。その原点と軌跡はどこにあるのか。ノンフィクションライターの中村計氏が迫る。お笑い好きでもあまり知らないかもしれないが、実は「ショートコント」を発明したのも内村、自動ドアの開閉を「ウィーン」という擬音で表現したのも内村なのだった。渡辺正行、ピンクの電話、笑組ら芸人仲間も貴重な証言を寄せた。

◆斎藤・兵庫県知事が自薦で乗り込んだ「イケメン東大生オーディション」
兵庫県の斎藤元彦・知事は、失職しても改めて知事選に出馬するのだという。空気が読めないというか、自信過剰と言うべきか、県民もさぞウンザリしていることだろう。自分をエリートだと思っていることは間違いなさそうな斎藤氏だが、東大時代には「才色兼備」を自任していたらしいことがわかった。なんと、テレビの「イケメン東大生オーディション」に自ら応募し、たばこをふかす決めポーズまで披露していたという。

◆大ヒット『極悪女王』で剛力彩芽が披露した「超絶高いドロップキック」
Netflixで配信されている「極悪女王」が大ヒットしている。1980年代にブームを起こした女子プロレスを描いた作品だが、ファンをうならせているのがこだわり抜いたプロレスシーン。ゆりやんレトリィバァ、唐田えりから俳優がレスラーを演じているのだが、まるで本物のリングのような美しいアクションの連続。なかでもクラッシュギャルズのライオネス飛鳥を演じた剛力彩芽の熱演には絶賛の嵐が吹き荒れている。そこに至る猛特訓や作品の魅力をお伝えする。

◆<総力特集>専門家だけが知っている「安全に削れる医療費」こんなにあった!
10月には薬価が上がり、政府は医療費「3割負担」の拡大も目論んでいる。ならば庶民には対策あるのみ。無駄な医療や投薬を報じてきた本誌は、改めて専門家に総力取材し、削ってもいい医療費、同じ内容なのに価格差がある薬などを徹底的に調べ上げた。生活習慣病薬から手術、先進医療まで、知っていれば減らせる負担が実に多いことが浮き彫りになった。

◆「もしトラ」でも「もしハリ」でも上昇が期待できる「魔法の日本株」16銘柄
日本の政界は与野党で役者がそろったが、忘れてはいけないのがアメリカ大統領選挙だ。いよいよ残り1か月となり、相変わらず大接戦で見通しは五分五分だ。市場も神経質な動きが続いているが、実は、トランプ当選でもハリス当選でも上昇が期待できるという都合の良い銘柄が実はあるのだ。人気アナリストが:厳選した16銘柄を紹介する。

※全国の書店、コンビニで絶賛発売中!

関連記事

トピックス

多忙の中、子育てに向き合っている城島
《幸せ姿》TOKIO城島茂(54)が街中で見せたリーダーでも社長でもない“パパとしての顔”と、自宅で「嫁」「姑」と立ち向かう“困難”
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
女性アイドルグループ・道玄坂69
女性アイドルグループ「道玄坂69」がメンバーの性被害を告発 “薬物のようなものを使用”加害者とされる有名ナンパ師が反論
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン