芸能

《俳優仕事から遠ざかって2年》時任三郎、重病説を否定「引退もありません」 個人事務所の代表を退任し、長男にその座を譲る 

個人事務所の代表を退任していた俳優の時任三郎

個人事務所の代表を退任していた俳優の時任三郎

 いまでこそ当たり前になりつつある、芸能人の「独立」。だが、いまから約20年前は、まだ珍しかった。時任三郎(66才)は、2006年に業界内で先駆けて独立。個人事務所を立ち上げ、代表取締役を務めてきた。だが、時任が自身の分身とも言える個人事務所の代表を、人知れず退任していたことがわかった。 

「昨年11月末に、代表取締役の座を長男で俳優の時任勇気さん(33才)に譲っています。そればかりか、役員からも完全に身を引きました。昨年、時任さんは65才を迎えました。以前は毎年のようにドラマや映画に出ていましたが、還暦を迎えて以降、そのサイクルを変えたのでしょう。役者として成長した息子に個人事務所を任せ、“自分はマイペースで”ということなのかもしれません」(芸能関係者) 

 気配はあった。時任の俳優仕事といえば、2022年9月放送のスペシャルドラマ『監察医 朝顔』(フジテレビ系)と、同年末に公開された映画『Dr.コトー診療所』への出演まで遡る。 

「『Dr.コトー~』に関しては、映画の主要な出演者がずらりと並んだ初日舞台挨拶に、時任さんは姿を見せませんでした。昨年、ドラマ『うちの弁護士は手がかかる』(フジテレビ系)のナレーションを担当しましたが、“顔出し”での演技からは2年ほど遠ざかっています」(テレビ局関係者) 

 時任を一躍有名にしたのは、1983年に放送されたドラマ『ふぞろいの林檎たち』(TBS系)だ。その後、多くのドラマ、映画に出演し、日本アカデミー賞優秀主演男優賞を2度受賞。「24時間戦えますか」のキャッチコピーで有名な『リゲイン』の初代CMキャラクターに起用され、バブル景気へ向かう時代を象徴するスターのひとりだった。 

 人気絶頂の1991年に結婚。同年4月には、真田広之(63才)とともに、渋谷のライブハウスで「合同結婚披露パーティー」を開催した。大親友といえる仲だ。 

「共通の友人が多かったのを理由に、時任さんの発案で開催され、約350人が参加しました。真田さんとはその後も家族ぐるみの交流を続けていると聞いていましたが……」(別の芸能関係者) 

 真田はこの9月に、自身がプロデュースし主演も務めたハリウッドドラマ『SHOGUN 将軍』でエミー賞主演男優賞をはじめ18の賞を受賞した。 

「歴史的な快挙を盟友が成し遂げたにもかかわらず、時任さんは特にコメントを発表せず沈黙したまま。代表取締役を退いたこともあって、体調不良や引退を心配する声も出ています」(前出・芸能関係者) 

『朝顔』では、主人公・朝顔(上野樹里、38才)の父で、定年後に認知症を患う元刑事役を好演。一方の『Dr.コトー~』でも、漁船事故で歩行困難になった漁師という役どころだった。近年、病に苦しむ役が板についていたことで、私生活とリンクさせてしまう人も多かったのだろう。10月上旬、自宅を訪ねると、インターホン越しに時任が対応した。 

「(病気で出られないということは)ないです。引退もありません」 

 言葉少なだったが、重病説や引退は否定した。ゆっくりと自分のペースで、息子へのバトンタッチをしているところなのかもしれない。 

女性セブン2024102431日号 

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン