▼スクロールで次の画像

山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長

山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長

今年創立110周年を迎えた山口組。「山口組新報」にも銀の代紋に金字で記されている

今年創立110周年を迎えた山口組。「山口組新報」にも銀の代紋に金字で記されている

六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長

六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長

司組長の写真の左右には亀と鶴のイラストが置かれている

司組長の写真の左右には亀と鶴のイラストが置かれている

左から渡辺芳則五代目組長、竹中正久四代目組長。竹中組長のカラー写真は非常に珍しい

左から渡辺芳則五代目組長、竹中正久四代目組長。竹中組長のカラー写真は非常に珍しい

左から田岡一雄三代目組長、山口登二代目組長、山口春吉初代組長。田岡組長は「山口組の中興の祖」として著名だ

左から田岡一雄三代目組長、山口登二代目組長、山口春吉初代組長。田岡組長は「山口組の中興の祖」として著名だ

歴代組長5人がずらりと並ぶ

歴代組長5人がずらりと並ぶ

110周年を祝おうという雰囲気が感じられる紙面だ

110周年を祝おうという雰囲気が感じられる紙面だ

同じく山口組新報最新号に掲載された司組長の近影。銀色の着物だ。1月25日に実施された83歳の誕生日会での一枚と見られる

同じく山口組新報最新号に掲載された司組長の近影。銀色の着物だ。1月25日に実施された83歳の誕生日会での一枚と見られる

4月7日山口組が緊急会合を開いた。会場となった平井一家の薄葉政嘉総裁

4月7日山口組が緊急会合を開いた。会場となった平井一家の薄葉政嘉総裁

緊急会合が終わり姿を見せる執行部。薄葉幹部(左)と会話するの竹内照明・弘道会会長。同じく藤井英治・國粹会会長(一番右)、生野靖道・石井一家総長(右から2人目)の姿も確認できる

緊急会合が終わり姿を見せる執行部。薄葉幹部(左)と会話するの竹内照明・弘道会会長。同じく藤井英治・國粹会会長(一番右)、生野靖道・石井一家総長(右から2人目)の姿も確認できる

加藤徹次・豪友会会長

加藤徹次・豪友会会長

緊急会合を終えた直参組長を撮影するメディアと警察

緊急会合を終えた直参組長を撮影するメディアと警察

山下昇・極粋会会長(左から2人目)は笑顔を見せることも

山下昇・極粋会会長(左から2人目)は笑顔を見せることも

会場の警戒にあたる組員ら。一番奥には野内正博・弘道会若頭の姿が

会場の警戒にあたる組員ら。一番奥には野内正博・弘道会若頭の姿が

ガレージで交通整理をする組員ら

ガレージで交通整理をする組員ら

ガレージ内には高級車がびっしり

ガレージ内には高級車がびっしり

茶谷政雄・茶谷政一家総長(手前)

茶谷政雄・茶谷政一家総長(手前)

挨拶をする水島秀章・益田組組長(一番右)、小牧利之・小西一家総長(右から2人目)

挨拶をする水島秀章・益田組組長(一番右)、小牧利之・小西一家総長(右から2人目)

険しい顔の竹内会長と安東美樹・竹中組組長(左)

険しい顔の竹内会長と安東美樹・竹中組組長(左)

No.2高山清司若頭の顔は険しかった

No.2高山清司若頭の顔は険しかった

高山若頭を見送る津田力・倉本組組長(右から2人目)

高山若頭を見送る津田力・倉本組組長(右から2人目)

会場から引き上げる中田浩司・山健組組長(一番左)

会場から引き上げる中田浩司・山健組組長(一番左)

ジャケットを脱ぐ竹内会長。動向が注目される人物だ

ジャケットを脱ぐ竹内会長。動向が注目される人物だ

こちらは今年2月、沖縄・旭琉會の挨拶を受ける六代目山口組。左の高山若頭と話しているのが、森健司・司興業組長。司忍組長が立ち上げた組織だ

こちらは今年2月、沖縄・旭琉會の挨拶を受ける六代目山口組。左の高山若頭と話しているのが、森健司・司興業組長。司忍組長が立ち上げた組織だ

司組長を待つ直参組長たち

司組長を待つ直参組長たち

司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ

司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ

その後、旭琉會の二代目に就任した糸数真会長が施設に入る

その後、旭琉會の二代目に就任した糸数真会長が施設に入る

弘道会の野内正博若頭の姿も確認できた

弘道会の野内正博若頭の姿も確認できた

施設から出てきた竹内若頭補佐

施設から出てきた竹内若頭補佐

糸数会長も姿を表す。上機嫌な様子だ

糸数会長も姿を表す。上機嫌な様子だ

糸数会長は竹内若頭補佐と言葉をかわす

糸数会長は竹内若頭補佐と言葉をかわす

糸数会長の乗る車の窓越しに司組長が近寄る。大雨だが傘はさしていない

糸数会長の乗る車の窓越しに司組長が近寄る。大雨だが傘はさしていない

車が見えなくなるまで見送った司組長ら

車が見えなくなるまで見送った司組長ら

挨拶は30分ほどで終了した

挨拶は30分ほどで終了した

こちらは今年1月25日に催された司組長の誕生会の様子。幾度となくカラフルな花束が搬入

こちらは今年1月25日に催された司組長の誕生会の様子。幾度となくカラフルな花束が搬入

マスクを着用しているのが弘道会・野内正博若頭。分裂抗争で名をあげた一人だ

マスクを着用しているのが弘道会・野内正博若頭。分裂抗争で名をあげた一人だ

司組長を出迎える最高幹部たち。右から事務局長の篠原重則(若林組組長)、若頭補佐の山下昇(極粋会会長)、若頭補佐の竹内照明(弘道会会長)、若頭補佐の生野靖道(石井一家総長)

司組長を出迎える最高幹部たち。右から事務局長の篠原重則(若林組組長)、若頭補佐の山下昇(極粋会会長)、若頭補佐の竹内照明(弘道会会長)、若頭補佐の生野靖道(石井一家総長)

杖をついているのがNo.2の高山清司若頭だ

杖をついているのがNo.2の高山清司若頭だ

若頭補佐に昇格した中田浩司(山健組組長。右から3人目)。胸にはチェーン付きのプラチナが

若頭補佐に昇格した中田浩司(山健組組長。右から3人目)。胸にはチェーン付きのプラチナが

竹内照明会長。昨年末の餅つきは不在だったが、この日は姿を確認できた

竹内照明会長。昨年末の餅つきは不在だったが、この日は姿を確認できた

笑顔を見せる高山若頭。非常に珍しい瞬間だ

笑顔を見せる高山若頭。非常に珍しい瞬間だ

高山若頭と会話をしているのが本部長の森尾卯太男(大同会会長)。

高山若頭と会話をしているのが本部長の森尾卯太男(大同会会長)。

無罪判決を受け釈放された中田組長(中央)。筋トレに励んでいるといわれている

無罪判決を受け釈放された中田組長(中央)。筋トレに励んでいるといわれている

竹内照明会長。七代目候補とも噂されている人物だ

竹内照明会長。七代目候補とも噂されている人物だ

高山若頭の右隣が若頭補佐の安東美樹(竹中組組長)。山一抗争でロケットランチャーを発射したことで有名だ

高山若頭の右隣が若頭補佐の安東美樹(竹中組組長)。山一抗争でロケットランチャーを発射したことで有名だ

ベンツから降りる司組長。一斉にシャッターが切られる

ベンツから降りる司組長。一斉にシャッターが切られる

袴姿の司組長。ファッションへのこだわりが窺える

袴姿の司組長。ファッションへのこだわりが窺える

83歳という年齢が信じられないほど足取りが軽い

83歳という年齢が信じられないほど足取りが軽い

会場入りする司組長

会場入りする司組長

親である司組長の誕生日だからか、直参組長らも笑顔が多い

親である司組長の誕生日だからか、直参組長らも笑顔が多い

宴会が終わり、司組長を見送るために直参組長が出てくる

宴会が終わり、司組長を見送るために直参組長が出てくる

高山若頭も見送りに

高山若頭も見送りに

地面を指差す高山若頭

地面を指差す高山若頭

司組長が現れる。お酒の影響か、顔が赤い。貴重な写真だ

司組長が現れる。お酒の影響か、顔が赤い。貴重な写真だ

宴会は盛り上がったようだ

宴会は盛り上がったようだ

警察とメディアを一瞥する司組長

警察とメディアを一瞥する司組長

その後、高山若頭も帰路に

その後、高山若頭も帰路に

笑顔が見られる。中田組長と会話をしているのが同じく若頭補佐の秋良東力(秋良連合会会長)

笑顔が見られる。中田組長と会話をしているのが同じく若頭補佐の秋良東力(秋良連合会会長)

忘れ物だろうか。封筒のようなものを渡す若頭補佐の津田力(倉本組組長)

忘れ物だろうか。封筒のようなものを渡す若頭補佐の津田力(倉本組組長)

安東美樹(竹中組組長)ら続々帰路に

安東美樹(竹中組組長)ら続々帰路に

会場となった愛知県内の傘下組織事務所

会場となった愛知県内の傘下組織事務所

昨年12月の餅つきにも密着した。新井錠士・章友会会長

昨年12月の餅つきにも密着した。新井錠士・章友会会長

薄葉政嘉・平井一家総裁

薄葉政嘉・平井一家総裁

吉村俊平・吉川組組長

吉村俊平・吉川組組長

続々と有名直参組長が会場入り

続々と有名直参組長が会場入り

昨年に引き続き会場外で現場指揮をするのが野内正博・弘道会若頭

昨年に引き続き会場外で現場指揮をするのが野内正博・弘道会若頭

安東美樹・竹中組組長。山一抗争でロケットランチャーを撃ち込んだことで知られる

安東美樹・竹中組組長。山一抗争でロケットランチャーを撃ち込んだことで知られる

餅つきは直参組長が私服で訪れる

餅つきは直参組長が私服で訪れる

秋良東力・秋良連合会会長

秋良東力・秋良連合会会長

篠原事務局長の指示でブルーシートを張る

篠原事務局長の指示でブルーシートを張る

感染対策には細心の注意を払っているようだ

感染対策には細心の注意を払っているようだ

餅つきで使う食材なども

餅つきで使う食材なども

高級牛肉も

高級牛肉も

「お茶セット」をも持ち込まれる

「お茶セット」をも持ち込まれる

高山若頭の到着が近づくと、防弾カバンを持った組員が出てくる

高山若頭の到着が近づくと、防弾カバンを持った組員が出てくる

津田力・倉本組組長。若頭補佐でもある

津田力・倉本組組長。若頭補佐でもある

本部長を務める森尾卯太男・大同会会長。存在感を放つ

本部長を務める森尾卯太男・大同会会長。存在感を放つ

高山清司若頭が姿を現した

高山清司若頭が姿を現した

若頭補佐をはじめ直参組長総出で出迎える

若頭補佐をはじめ直参組長総出で出迎える

ブルーシートが外され、シャッターが下ろされる

ブルーシートが外され、シャッターが下ろされる

高山若頭到着と共に餅つきが始まる

高山若頭到着と共に餅つきが始まる

山口組の代紋が入った枡

山口組の代紋が入った枡

杵は白い

杵は白い

石臼。5台前後確認できた

石臼。5台前後確認できた

司組長の到着が近づくとシャッターが開かれ直参組長がずらり

司組長の到着が近づくとシャッターが開かれ直参組長がずらり

餅つきの手を休めて組長の到着を待ち受ける

餅つきの手を休めて組長の到着を待ち受ける

左から3人目の白いダウンを着ているのが生野靖道・石井一家総長。若頭補佐の一人だ。ルイヴィトンの靴が目立つ

左から3人目の白いダウンを着ているのが生野靖道・石井一家総長。若頭補佐の一人だ。ルイヴィトンの靴が目立つ

司組長の到着が近づくと、周辺道路に車を停車させて警戒に

司組長の到着が近づくと、周辺道路に車を停車させて警戒に

司組長が到着

司組長が到着

無数のシャッター音が鳴り響く

無数のシャッター音が鳴り響く

随時、つかれた餅が運び出される

随時、つかれた餅が運び出される

盛況なようだ

盛況なようだ

餅をつき終わった後の司組長。笑顔を見せる

餅をつき終わった後の司組長。笑顔を見せる

約2時間ほどで会場を後にした司組長

約2時間ほどで会場を後にした司組長

今年は報道陣の声掛けは行なわなかった司組長

今年は報道陣の声掛けは行なわなかった司組長

その1時間後高山若頭も会場を後にする

その1時間後高山若頭も会場を後にする

直参組長も会場を後に

直参組長も会場を後に

餅は白餅のほか、あんこが入った餅や草餅などがあるという

餅は白餅のほか、あんこが入った餅や草餅などがあるという

つかれた餅が入った木箱には組の名前が

つかれた餅が入った木箱には組の名前が

自分の組へ餅を持ち帰る里照仁・中島組組長

自分の組へ餅を持ち帰る里照仁・中島組組長

秋良会長もリラックスした様子だ。スウェットはジバンシーだ

秋良会長もリラックスした様子だ。スウェットはジバンシーだ

年越しムードか。笑顔を見せる一面も

年越しムードか。笑顔を見せる一面も

「良いお年を」などと言葉を交わし合い会場を去っていく

「良いお年を」などと言葉を交わし合い会場を去っていく

車に乗り込む中田組長

車に乗り込む中田組長

直参組長を乗せた高級車がずらり

直参組長を乗せた高級車がずらり

戸塚幸裕・国領屋一家総長。国領屋一家は事始めの会場だ

戸塚幸裕・国領屋一家総長。国領屋一家は事始めの会場だ

2023年12月28日の餅つきの様子。会場となった瀬戸一家本部

2023年12月28日の餅つきの様子。会場となった瀬戸一家本部

7時40分に到着したナンバー3の森尾卯太男本部長(大同会会長。以下肩書は取材当時)

7時40分に到着したナンバー3の森尾卯太男本部長(大同会会長。以下肩書は取材当時)

7時56分に会場に到着した弘道会の野内正博若頭

7時56分に会場に到着した弘道会の野内正博若頭

弘道会の野内正博若頭。餅つきの準備を仕切っていた

弘道会の野内正博若頭。餅つきの準備を仕切っていた

安東美樹若頭補佐(右)。山一抗争でロケットランチャーを発射したことで知られる

安東美樹若頭補佐(右)。山一抗争でロケットランチャーを発射したことで知られる

名門として知られる竹中組を率いる安東若頭補佐

名門として知られる竹中組を率いる安東若頭補佐

会場に到着した薄葉政嘉若頭補佐(平井一家総裁、取材当時)

会場に到着した薄葉政嘉若頭補佐(平井一家総裁、取材当時)

吉村俊平幹部(吉川組組長)

吉村俊平幹部(吉川組組長)

グッチのダウンを着ているのが新しく直参になった益田組の水島秀章組長

グッチのダウンを着ているのが新しく直参になった益田組の水島秀章組長

竹内照明若頭補佐(弘道会会長)。着ているのはルイヴィトンの新作ダウン

竹内照明若頭補佐(弘道会会長)。着ているのはルイヴィトンの新作ダウン

中央が竹内照明若頭補佐(弘道会会長)、左隣が秋良東力若頭補佐(秋良連合会会長)。白いダウンを着用しているのが津田力若頭補佐(倉本組組長)。その右隣の黒いダウンを着用しているのが幹部の吉村俊平・吉川組組長

中央が竹内照明若頭補佐(弘道会会長)、左隣が秋良東力若頭補佐(秋良連合会会長)。白いダウンを着用しているのが津田力若頭補佐(倉本組組長)。その右隣の黒いダウンを着用しているのが幹部の吉村俊平・吉川組組長

リラックスした雰囲気が伺える

リラックスした雰囲気が伺える

お茶のセットや食器などを会場に運び込む組員

お茶のセットや食器などを会場に運び込む組員

弘道会の野内若頭は分裂抗争で一躍有名に

弘道会の野内若頭は分裂抗争で一躍有名に

高山若頭を乗せた車が到着。周囲は緊張感につつまれる

高山若頭を乗せた車が到着。周囲は緊張感につつまれる

車から降りる高山若頭

車から降りる高山若頭

高山若頭は杖をついていたが、足取りはしっかりしていた

高山若頭は杖をついていたが、足取りはしっかりしていた

高山若頭の隣にいるのは津田力若頭補佐(倉本組組長)

高山若頭の隣にいるのは津田力若頭補佐(倉本組組長)

ベルルッティの高級ダウンを着用している高山若頭

ベルルッティの高級ダウンを着用している高山若頭

高山若頭がこの距離でメディアの前に出てくることは稀

高山若頭がこの距離でメディアの前に出てくることは稀

普段は見せない笑顔も見られた高山若頭

普段は見せない笑顔も見られた高山若頭

司組長の到着を待つ高山若頭

司組長の到着を待つ高山若頭

竹内若頭補佐が司組長の乗るベンツの扉を開ける

竹内若頭補佐が司組長の乗るベンツの扉を開ける

白いコートを着ているのが司組長

白いコートを着ているのが司組長

海外の高級ブランドを愛用しているといわれる司組長

海外の高級ブランドを愛用しているといわれる司組長

今年1月25日で82歳になる司組長

今年1月25日で82歳になる司組長

移動の際、サングラスを着けることが多い司組長

移動の際、サングラスを着けることが多い司組長

司組長に無数のシャッターが

司組長に無数のシャッターが

若頭補佐、幹部らの案内で会場に入る

若頭補佐、幹部らの案内で会場に入る

石臼のようだ

石臼のようだ

山口組の代紋がはいっている

山口組の代紋がはいっている

長時間、杵をふるう声が聞こえていた

長時間、杵をふるう声が聞こえていた

司組長は会場を去る直前に高山若頭と会話を(画像の一部を加工しています)

司組長は会場を去る直前に高山若頭と会話を(画像の一部を加工しています)

2ショットを撮るべく警察とマスコミが一斉にシャッターを切る

2ショットを撮るべく警察とマスコミが一斉にシャッターを切る

顔を近づける

顔を近づける

高山若頭は分裂抗争の陣頭指揮を執っているといわれている

高山若頭は分裂抗争の陣頭指揮を執っているといわれている

分裂抗争のキーマン2人は何を話したのだろうか

分裂抗争のキーマン2人は何を話したのだろうか

司組長を見送る高山若頭、若頭補佐、幹部陣

司組長を見送る高山若頭、若頭補佐、幹部陣

1人1人シャッター前で見送る若頭補佐、幹部陣

1人1人シャッター前で見送る若頭補佐、幹部陣

カメラを見つめる弘道会の野内若頭

カメラを見つめる弘道会の野内若頭

前列は奥から薄葉若頭補佐、竹内若頭補佐、弘道会の野内若頭

前列は奥から薄葉若頭補佐、竹内若頭補佐、弘道会の野内若頭

会場から荷物を運びだす。一番上に餅が入ったプラスチック容器が確認できる

会場から荷物を運びだす。一番上に餅が入ったプラスチック容器が確認できる

餅がはいっていると見られる木箱

餅がはいっていると見られる木箱

大阪のソウルフード551の袋を抱えて出てくる組員も

大阪のソウルフード551の袋を抱えて出てくる組員も

頭を下げる弘道会の野内若頭と安東若頭補佐

頭を下げる弘道会の野内若頭と安東若頭補佐

2024年12月13日に行なわれた事始めの様子。右から津田力・倉本組組長、秋良東力・秋良連合会会長、森尾卯太男・大同会会長。前者2人は若頭補佐、森尾会長は本部長だ

2024年12月13日に行なわれた事始めの様子。右から津田力・倉本組組長、秋良東力・秋良連合会会長、森尾卯太男・大同会会長。前者2人は若頭補佐、森尾会長は本部長だ

司組長が到着

司組長が到着

ベージュを基調とした服装で、こだわりが窺える

ベージュを基調とした服装で、こだわりが窺える

足取りは軽い

足取りは軽い

出迎える直参組長。右は安東美樹・竹中組組長。若頭補佐の一人だ

出迎える直参組長。右は安東美樹・竹中組組長。若頭補佐の一人だ

再びシャッターが開き、客人を出迎える直参組長

再びシャッターが開き、客人を出迎える直参組長

竹内会長の存在感が際立つ

竹内会長の存在感が際立つ

もう一人注目を集めていたのが中田浩司・山健組組長(右から2人目)

もう一人注目を集めていたのが中田浩司・山健組組長(右から2人目)

圧巻だ

圧巻だ

胸元にはプラチナ代紋バッジが

胸元にはプラチナ代紋バッジが

車から降りてきたのは会津小鉄会の高山会長

車から降りてきたのは会津小鉄会の高山会長

竹内会長が高山会長に近づく

竹内会長が高山会長に近づく

背中を叩く

背中を叩く

司組長が退席する時に初めて高山若頭が

司組長が退席する時に初めて高山若頭が

司忍組長に無数のシャッターが

司忍組長に無数のシャッターが

杖をつく高山若頭

杖をつく高山若頭

警察が注目を寄せる人物だ

警察が注目を寄せる人物だ

車に乗り込む高山若頭

車に乗り込む高山若頭

直参組長も続々と会場を後に

直参組長も続々と会場を後に

中田組長の無罪判決は大きく報じられた

中田組長の無罪判決は大きく報じられた

オレンジの箱は来年のカレンダーと思われる

オレンジの箱は来年のカレンダーと思われる

早朝から警察とメディアが駆けつけた

早朝から警察とメディアが駆けつけた

関連記事

トピックス

トランプ米大統領と高市早苗首相(写真・左/Getty Images、右/時事通信フォト)
《トランプ大統領への仕草に賛否》高市首相、「媚びている」「恥ずかしい」と批判される米軍基地での“飛び跳ね” どう振る舞えば批判されなかったのか?臨床心理士が分析
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
アメリカ・オハイオ州のクリーブランドで5歳の少女が意識不明の状態で発見された(被害者の母親のFacebook /オハイオ州の街並みはサンプルです)
【全米が震撼】「髪の毛を抜かれ、口や陰部に棒を突っ込まれた」5歳の少女の母親が訴えた9歳と10歳の加害者による残虐な犯行、少年司法に対しオンライン署名が広がる
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
キム・カーダシアン(45)(時事通信フォト)
《カニエ・ウェストの元妻の下着ブランド》直毛、縮れ毛など12種類…“ヘア付きTバックショーツ”を発売し即完売 日本円にして6300円
NEWSポストセブン
2025年10月23日、盛岡市中心部にあらわれたクマ(岩手日報/共同通信イメージズ)
《千島列島の“白いヒグマ”に見える「熊の特異な生態」》「冬眠」と「交雑繁殖」で寒冷地にも急激な温暖化にも対応済み
NEWSポストセブン
中村雅俊が松田優作との思い出などを振り返る(撮影/塩原 洋)
《中村雅俊が語る“俺たちの時代”》松田優作との共演を振り返る「よく説教され、ライブに来ては『おまえ歌をやめろよ』と言われた」
週刊ポスト
レフェリー時代の笹崎さん(共同通信社)
《人喰いグマの襲撃》犠牲となった元プロレスレフェリーの無念 襲ったクマの胃袋には「植物性のものはひとつもなく、人間を食べていたことが確認された」  
女性セブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(秋田県上小阿仁村の住居で発見されたクマのおぞましい足跡「全自動さじなげ委員会」提供/PIXTA)
「飼い犬もズタズタに」「車に爪あとがベタベタと…」空腹グマがまたも殺人、遺体から浮かび上がった“激しい殺意”と数日前の“事故の前兆”《岩手県・クマ被害》
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン
チャリティーバザーを訪問された秋篠宮家・次女の佳子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《4年会えていない姉への思いも?》佳子さま、8年前に小室眞子さんが着用した“お下がり”ワンピで登場 民族衣装のようなデザインにパールをプラスしてエレガントに
NEWSポストセブン