橋本被告(時事通信)
「ハッシー」の愛称で親しまれた元将棋プロ棋士の橋本崇載被告が2023年7月、元妻であるAさん、その父親であるBさんの2名に対する殺人未遂と住居侵入の疑いで逮捕された事件。裁判員裁判の初公判が9月22日、大津地裁にて行われた。
橋本被告は2023年6月に、元妻・Aさんに対する名誉棄損罪で、執行猶予付きの有罪判決を受けていた。今回の殺人未遂事件はその判決宣告からおよそ1か月で起きた事件だった。
藤井聡太や羽生善治ともしのぎを削った個性派棋士は、なぜ変貌してしまったのか。Aさんとは2022年に離婚する際、長男の親権をめぐって揉めていたという──裁判ライターの普通氏がレポートする。【前後編の後編。前編から読む】
緊急逮捕に至る瞬間
検察官の冒頭陳述に続き、弁護人による冒頭陳述が行われた。
「橋本被告が事件当時“心神喪失”または“心神耗弱”状態であった可能性がある」と主張している弁護人はまず、検察官による鑑定結果に対する疑義を示した。そして、弁護人が依頼した臨床心理士による診断と、尋問内容こそ信用にたると主張した。
そして、橋本被告の緊急逮捕手続書を作成した警察官・Cさんへの証人尋問が行われた。検察官が証人に対し、現場に着いた際の状況を確認していく。
Cさんは、Aさんによる「元夫がカマを持って押しかけて来た」という通報で現場に向かった。到着したときには、すでに近所の交番勤務の警察官など複数の警察官が到着していた。Aさんは現場の住宅からすでに避難しており、橋本被告とAさんの父であるBさんが別々の部屋に分けられていた。
証人のCさんが橋本被告を見たときは、うつ伏せで下を向いており、周辺には誰のかわからない血がついている状態であった。言葉は交わさなかった。先着した警察官によると、橋本被告の上にBさんが馬乗りになっている状態であったという。
先着の警察官がBさんから聞いた事件の経緯は、「起床後に家の掃き出し窓を開けたら、いきなり被告人がクワを持って襲ってきた。止めようとしたが、Aさんのいる2階に上がらり、襲いかかっていたので必死に止めた」というものだった。
橋本被告もケガをしていたため、救急車で搬送され、Cさんも病院へ臨場した。橋本被告は頭部打撲、擦過傷などと診断された。
その後、警察への任意同行の要請に対し回答せず、AやBの供述内容と状況が客観的に整合していることを理由とし、緊急逮捕に至ったと証言した。