美人の湯で有名
相次ぐクマ被害により、一帯の温泉施設も大打撃を受けそうだ。タクシー運転手が語る。
「昔からあの周辺でクマは出ていたものの、人的被害はありませんでした。昔はよく温泉に入りに行きましたが、当時は、『瀬美温泉』入り口の向かって左手にあるプロパンガスが置いてあるところにクマ用の仕掛けワナがあったと記憶しています。
“夏油川沿いに熊が下りてくる”という話は、昔から聞いてはいました。『瀬美温泉』の露天風呂があるのも夏油川方面だったと思うので、亡くなった男性はそうして下ってきたクマと遭遇したのかもしれません。
『瀬美温泉』は“美人の湯”とも言われていて、肌がつるつるになる良い湯です。また、館内で食べられるそばもおいしい。今回のような痛ましい事故が起こって温泉客が減るのは、『瀬美温泉』にとっても周辺の旅館にとってもかなり痛手なのではないでしょうか」
亡くなった笹崎さんは、プロレス界では名の知れたレフェリーとしても活動し、“タイガー勝己”の愛称で親しまれていた。後編では、笹崎さんが山間の温泉旅館で仕事をするようになるまでの軌跡を追った──。
(後編を読む)
