クマ被害で亡くなった笹崎勝巳さん(左/バトル・ニュース提供)
クマによる人身被害が相次ぎ、“過去最悪ペース”と叫ばれるなか、新たな犠牲者が出てしまった。岩手県北上市の山間に位置する温泉旅館で働いていた笹崎勝巳さん(60)は、露天風呂の清掃に行ったところをクマに襲撃されたとみられる。遺体の所持品から立ち昇ってきたのは、笹崎さんの家族への想いだった──。【前後編の後編。前編を読む】
全国紙の社会部記者が、笹崎さんが遺体で発見されるまでの経緯を説明する。
「笹崎さんは10月16日午前、露天風呂の清掃に行ってから行方不明になっていました。付近には、クマとみられる体毛や血痕が残されていたといいます。翌17日午前、露天風呂から50メートルほど離れた雑木林で遺体が見つかりました。近くにいたツキノワグマ1頭は、その場で猟友会に駆除されました。
遺体は激しく損傷していましたが、司法解剖の結果、笹崎さんと断定されました。死因は出血性ショックとされています」
温泉施設従業員の笹崎さんは、プロレスのレフェリーとして業界では有名な存在だった。1991年にデビューし、全日本女子プロレスやプロレスリングZERO1などで活躍。“タイガー勝己”の愛称で親しまれた笹崎さんの訃報に、人気プロレスラーからも追悼の声が続々と寄せられた。
