女性セブン一覧/1626ページ
【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

素足にミュール、サンダルはかかと乾燥しやすく水虫に要注意
女性の3人にひとりは悩んでいるといわれる“水虫”。ムシムシして暑い日は特に靴の中がムレやすく、水虫菌が繁殖しやすいという。そこで、皮膚科『永峯医院』の院長・永峯由紀子さんに、水虫の原理と、水虫になりやす…
2011.07.25 16:00
女性セブン

東日本大震災復興宝くじ 発売額は25億円で10億円を被災地へ
宮城県や仙台市など被災した11自治体による「東日本大震災復興宝くじ」が7月30日から発売される。 この宝くじは、1枚200円で1等3000万円。全国の宝くじ売り場で8月9日までの11日間販売され、当せん金や販売経費…
2011.07.25 16:00
女性セブン

グンソクの映画エキストラ出演ツアーに日本から720人参加
チャン・グンソク(23)主演の映画『きみはペット』の撮影現場&記者会見の様子をレポート! 7月16日早朝6時発の飛行機に飛び乗り、韓国・仁川市内の取材会場入りした本誌取材班。この日は取材に先駆け、撮影現…
2011.07.25 16:00
女性セブン

岡本夏生「結婚と(一人の)ゴミ屋敷なら迷わずゴミ屋敷とる」
岡本夏生(45)は“ハイレグの女王”として芸能界に登場し、バブルを謳歌しながらも、やがてメディアから“干され”、芸能界の表舞台から姿を消した。そして、昨年、再ブレイクを果たした。それまでの10年について彼…
2011.07.25 07:00
女性セブン

なでしこ佐々木監督妻「鼻毛で女性の信頼と尊敬減る」と助言
毎朝、出かける前に鏡の前に立つ。鼻毛、寝癖、シャツのシワなどを入念にチェックし、そして自然な香りのコロンをつける。サッカー日本女子代表の佐々木則夫監督(53)の日課だ。なでしこジャパンを世界の頂点にま…
2011.07.25 07:00
女性セブン

山口智充 『カーズ』声優演じてることをカーズファン知らず
“ぐっさん”の愛称で親しまれるタレントの山口智充が、前作に引き続き、映画『カーズ2』で主人公マックィーンのよき相棒、冗談好きなレッカー車のメーターの声を担当している。もともとディズニー映画は全部見ている…
2011.07.25 07:00
女性セブン

金メダル喜ぶ澤穂希と別離の父 記者に手作りトマトお持たせ
女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」を史上初の優勝に導いた主将・澤穂希選手(32)。彼女の両親が離婚したのは中3のときだった。そのときから、別れて暮らすことになった父親だが、実はその後も、澤は交流を…
2011.07.24 16:00
女性セブン

アロハシャツ出勤43才夫 女子社員から不評でクールビズ断念
いったん「イケてる」と思いこんだら、テコでも動かない。ハタ目にはかなり不思議なファッション、スタイルなのに変えたがらないダンナにぼやく妻。千葉県在住のNさん(42)さんの夫(43)は、張り切ってクールビズ…
2011.07.24 16:00
女性セブン

水道水の放射性物質はすでに消滅「もう安全です」と専門家
福島第一原発事故後、各地の水道水から放射性物質が検出されて水への不安が一気に高まったが、6月以降、福島県を含め、水道水から放射性物質は見つかっていない。放射線防護学に詳しい日本大学専任講師の野口邦和さ…
2011.07.24 07:00
女性セブン

岡本夏生「タイタニック号で生き残った女ローズ、あれが私よ」
昨年、再ブレイクを果たした岡本夏生(45)。“ハイレグの女王”として芸能界に登場し、バブルを謳歌した20代。彼女に陰りが訪れたのは、バブル崩壊からやや遅れて、30才の声を聞く1990年代後半のことだ。レギュラー…
2011.07.24 07:00
女性セブン

U字工事おすすめ 月に1度は食べる栃木限定「苺そうめん」
いよいよ夏本番! 今年の猛暑は口元から涼しく乗り切るのもひとつの手かも? 栃木弁でおなじみの漫才コンビ・U字工事(福田薫さん、益子卓郞さん)が、栃木のご当地冷やし麺『とちおとめ 苺そうめん』をPR!「…
2011.07.24 07:00
女性セブン

女子W杯実況のフジ青嶋アナ「女子版ではあるが」に批判の声
7月18日午前5時35分ごろ。女子W杯の日本VSアメリカの決勝戦は延長戦に突入する直前だった。日本中が固唾をのんで、なでしこジャパンを応援しているとき、中継を担当していたフジテレビの青嶋達也アナウンサー(4…
2011.07.23 16:00
女性セブン

汚染牛問題に落とし穴 ハラミやレバーには個体識別番号ない
日増しに拡大している汚染牛肉の問題。食卓に迫る汚染牛の危機に、私たち消費者はどう対処すべきだろうか。 まず、消費者の助けになるのは「個体識別番号」だ。牛は生まれたときから一頭一頭、個体識別番号で管…
2011.07.23 16:00
女性セブン

自殺のTAIJI YOSHIKIと和解のきっかけは前歯失ったこと
飛行機内で暴れた末に逮捕、そして自殺。何がどうなっているのかわからぬうちに、次々に届いたTAIJIさん(享年45)のニュース。死の真相を追うなかで見えてきたのは、18年前『X』を脱退してからのジェットコース…
2011.07.23 07:00
女性セブン

岡本夏生 月々数百万円だったカードの支払いが数万円に激減
昨年、再ブレイクを果たした岡本夏生(45)。“ハイレグの女王”として芸能界に登場し、バブルを謳歌した20代。そして、メディアから“干され”、芸能界の表舞台から姿を消した“失われた10年”について語ってくれた。…
2011.07.23 07:00
女性セブン
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン