提供元別記事/192ページ

マネーポストWEB
【ブームに警鐘】「さわかみ投信」創業者・澤上篤人さんが「いまは新NISAを始めるタイミングとして最悪」と語る真意
【ブームに警鐘】「さわかみ投信」創業者・澤上篤人さんが「いまは新NISAを始めるタイミングとして最悪」と語る真意
 貯蓄から投資へ──国を挙げた資産所得倍増計画のもと、1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)。いまや成人の5人に1人が利用しており、その追い風となるかのように、日経平均株価は「バブル超え」を記録…
2024.04.11 07:15
マネーポストWEB
【令和にやってはいけない事例集・日常編】「飲食店の予約すっぽかし」で賠償責任、「食べ放題のものを大量に持ち帰る」が窃盗罪になる可能性も
【令和にやってはいけない事例集・日常編】「飲食店の予約すっぽかし」で賠償責任、「食べ放題のものを大量に持ち帰る」が窃盗罪になる可能性も
 1月期のドラマで、特に話題となったのが『不適切にもほどがある!』(TBS系)だ。作中で描かれていたのが、昭和と令和の価値観のズレ。昭和では当たり前だった考え方が、令和の時代では通用しないというケースが…
2024.04.10 16:15
マネーポストWEB
「新NISAは一刻も早く始めなければ…」 芸人・FP・1児の母であるフルマユコさんが証券会社時代の“苦い思い出”から学んだ投資の鉄則
「新NISAは一刻も早く始めなければ…」 芸人・FP・1児の母であるフルマユコさんが証券会社時代の“苦い思い出”から学んだ投資の鉄則
 1月からスタートした新NISA(少額投資非課税制度)。いまや成人の5人に1人が利用しており、その追い風となるかのように、日経平均株価は「バブル超え」を記録、市場は大いに沸いた。お金に詳しい人は、新NISAにつ…
2024.04.10 16:15
マネーポストWEB
「朝8時から電気ノコギリ!」近隣工事現場の騒音で眠れない、我慢するしかないのか?弁護士が解説
「朝8時から電気ノコギリ!」近隣工事現場の騒音で眠れない、我慢するしかないのか?弁護士が解説
 工事の騒音トラブルは地域によって「騒音」の基準が異なるケースもあり、解決が難しい。工事会社に改善を求める方法はあるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談】 …
2024.04.10 15:15
マネーポストWEB
一度使うと元に戻れない?「高級ドライヤー」の沼 高額だけに機種選びは慎重に、「重すぎる」「折り畳めない」などの落とし穴も
一度使うと元に戻れない?「高級ドライヤー」の沼 高額だけに機種選びは慎重に、「重すぎる」「折り畳めない」などの落とし穴も
 家電には高性能のハイエンドモデルがあるが、家庭用ヘアドライヤーについても同様だ。多くのメーカーが市場に参入しており、おおむね2万~3万円以上の価格帯のドライヤーが「高級ドライヤー」と呼ばれる。購入者…
2024.04.10 15:15
マネーポストWEB
【長寿家系】「きんは100才!」成田きんさんの5人の子供たちは全員90才を過ぎるまで長生き 長寿や健康に遺伝はどこまで影響するか
【長寿家系】「きんは100才!」成田きんさんの5人の子供たちは全員90才を過ぎるまで長生き 長寿や健康に遺伝はどこまで影響するか
 親の才能を引き継ぎ、芸能界で活躍する二世タレントがいる一方、大谷翔平や藤井聡太八冠のように彗星のごとく現れ、前人未到の功績を残すプレーヤーもいる。果たして彼らは両親の能力が遺伝したのか、育った環境…
2024.04.10 07:16
マネーポストWEB
【電気自動車開発】テスラやアップルも追い落とす中国企業の競争力 参入から間もない企業がなぜ価格競争で一歩リードできるのか
【電気自動車開発】テスラやアップルも追い落とす中国企業の競争力 参入から間もない企業がなぜ価格競争で一歩リードできるのか
 テスラですら中国企業との競争に苦戦している。株価の動きをみると、過去最高値(場中ベース)は2021年11月4日に記録した414.42ドル(修正株価)。その後下落トレンドを形成しており、4月8日は172.98ドルで引けて…
2024.04.10 07:15
マネーポストWEB
【令和では“やってはいけない”】ハラスメント&コンプラ違反事例・会社編 「部下の肩に触れる」「大声で指示をする」「飲酒を強要する」がNGの理由
【令和では“やってはいけない”】ハラスメント&コンプラ違反事例・会社編 「部下の肩に触れる」「大声で指示をする」「飲酒を強要する」がNGの理由
 1月期のドラマで、話題となった『不適切にもほどがある!』(TBS系)で描かれていたのが、昭和と令和の価値観のズレ。昭和では当たり前だった言動が、令和では“コンプライアンス違反”として批判されるというわけ…
2024.04.09 16:15
マネーポストWEB
【超高層マンションが灼熱地獄に】温暖化の影響で住宅の“南向き信仰”に変化 真夏はエアコンフル稼働でも涼しくならず、北向きマンションに買い替える人も
【超高層マンションが灼熱地獄に】温暖化の影響で住宅の“南向き信仰”に変化 真夏はエアコンフル稼働でも涼しくならず、北向きマンションに買い替える人も
 地球温暖化が進み、異常気象が常態化しつつある。日本には豊かな四季があり、季節の移ろいを感じられたが、昨今は春や秋が極端に短く、暑すぎる夏と温暖化した冬が数か月続く「二季化」現象が起こっている。その…
2024.04.09 16:15
マネーポストWEB
学校のクラス替えが生む様々なドラマ「友達と別々になって結果的にラッキー」の声も 教師が明かすクラス分けの大前提とは
学校のクラス替えが生む様々なドラマ「友達と別々になって結果的にラッキー」の声も 教師が明かすクラス分けの大前提とは
 新学年を迎えて、学生にとって「クラス替え」は一大イベント。クラスメイトに恵まれれば学生生活は大いに充実したものになるが、自分にとって不本意なクラスになってしまうと、「これから1年間、このクラスなのか…
2024.04.09 15:15
マネーポストWEB
【厚生年金の加入要件拡大へ】妻の収入で年金受給額はどれだけ変わるのか “106万円の壁”越えで「生涯年金328万円増」
【厚生年金の加入要件拡大へ】妻の収入で年金受給額はどれだけ変わるのか “106万円の壁”越えで「生涯年金328万円増」
 厚生年金に40年加入したサラリーマンの年金額は、継続雇用で定年後に長く働いても頭打ちだ。年金額が少し増えても支払う保険料で相殺され、「ならば」と給料を多く稼げば年金が支給停止されるあくどい仕組みまで…
2024.04.09 07:15
マネーポストWEB
【日銀のマイナス金利解除で起きること】庶民生活に当面大きな影響はない、民間銀行は巨額の利益、ゾンビ企業は淘汰へ
【日銀のマイナス金利解除で起きること】庶民生活に当面大きな影響はない、民間銀行は巨額の利益、ゾンビ企業は淘汰へ
 ついに超低金利時代が終わろうとしている──。3月19日に日銀の金融政策決定会合で「マイナス金利」の解除が決定した。これまでは、民間銀行が日銀にお金を預ける際の金利をマイナス0.1%にすることで貸し出しを促…
2024.04.09 07:15
マネーポストWEB
【NTT株は25分割で人気銘柄に】なぜ「株式分割」が増えているのか 株価への影響や投資するうえでの注意点を解説
【NTT株は25分割で人気銘柄に】なぜ「株式分割」が増えているのか 株価への影響や投資するうえでの注意点を解説
 株式分割を発表した企業は2023年度で190社以上にのぼり、中でもNTT(日本電信電話)が1株を25株に株式分割するという発表は大きなインパクトを与えた。株式分割は企業や投資家にとってどのようなメリットがあるの…
2024.04.08 17:15
マネーポストWEB
【売り手市場の就活戦線】採用担当者が明かす理不尽な学生たちの言動 「面接の無断キャンセルが増えた」「内定辞退の連絡なく別の会社への就職が判明」
【売り手市場の就活戦線】採用担当者が明かす理不尽な学生たちの言動 「面接の無断キャンセルが増えた」「内定辞退の連絡なく別の会社への就職が判明」
 大学生の就活は売り手市場が続いている。リクルートワークス研究所の「ワークス大卒求人倍率調査(2024年卒)調査」によると、2024年卒の大学生・大学院生対象の求人倍率は1.71倍。2023年卒の1.58倍より0.13ポイン…
2024.04.08 16:15
マネーポストWEB
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機…新生活の家電購入で早くも「間違えた」の声が続々 家電ライターが解説する「失敗しない家電選び」のコツ
冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機…新生活の家電購入で早くも「間違えた」の声が続々 家電ライターが解説する「失敗しない家電選び」のコツ
 4月の新生活スタートに合わせて家電を新たに購入したという学生や新社会人は多いのではないか。冷蔵庫に洗濯機、電子レンジなど、衣食住に欠かせない白物家電は各社さまざまなモデル・価格帯が揃っているが、なか…
2024.04.08 16:15
マネーポストWEB

トピックス

民放ドラマ初主演の俳優・磯村勇斗
《ムッチ先輩から1年》磯村勇斗が32歳の今「民放ドラマ初主演」の理由 “特撮ヒーロー出身のイケメン俳優”から脱却も
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
松竹芸能所属時のよゐこ宣材写真(事務所HPより)
《「よゐこ」の現在》濱口優は独立後『ノンストップ!』レギュラー終了でYouTubeにシフト…事務所残留の有野晋哉は地上波で新番組スタート
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
早朝のJR埼京線で事件は起きた(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」に切実訴え》早朝のJR埼京線で「痴漢なんてやっていません」一貫して否認する依頼者…警察官が冷たく言い放った一言
NEWSポストセブン
降谷健志の不倫離婚から1年半
《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン