コラム一覧/580ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

「軽率でした…」住宅街でご近所家族バーベキューに参加した30代主婦の後悔
緊急事態宣言の延長・拡大で外出自粛要請が続く一方、休日になると郊外のキャンプ場やバーベキュー場は多くの人で賑わっている。中には、自宅の庭など手近な場所がバーベキュー会場と…
2021.05.20 16:15
マネーポストWEB

横柄な態度で50代息子にお金をせびる厄介な老親 親子関係断絶の危機に
老後の親子問題を考えるとき、「金銭」が絡むとその関係はより危ういものとなる。愛知県の50代公務員が苦渋の表情で語る。【図解】いくら必要? 60歳以降の夫婦2人の「死ぬまでにかか…
2021.05.20 16:00
マネーポストWEB

医療保険のセオリー 検討すべきは経済的に余裕ない人、高収入なら不必要
病気やけがで手術や入院したとき、頼りになるのが「医療保険」の存在。目安として月々3500円ほどの支払いなら、入院給付金が1日5000円ほど受け取れる。だが、必ずしも万人に必要とは限…
2021.05.20 15:00
マネーポストWEB

病院仲間がアポなし自宅訪問も… 定年後の人間関係の「難しい距離感」
「悪い友と辻風には出会うな」という言葉があるように、歳を重ねたら「友人」とのかかわり方にも慎重さが求められる。茶飲み友達のつもりが実は"毒友"だったという人たちの失敗談は多数…
2021.05.20 07:15
マネーポストWEB

新垣結衣結婚で要警戒?「ガッキーショック」に戦々恐々とする投資家たち
新垣結衣と星野源が結婚──。このニュースに日本中が祝福ムードに包まれるなか、戦々恐々としている個人投資家も少なくないようだ。というのも近年、人気女優や俳優の熱愛や結婚が報じ…
2021.05.19 19:30
マネーポストWEB

中国政府が主導する少子高齢化対策の恩恵を受ける日本株
世界銀行の統計によれば、2019年における65歳以上の人口比率(対全人口比)が最も高い国は日本で28.0%。第2位はイタリアで23.0%、第3位はポルトガルで22.4%。その他の主要国ではド…
2021.05.19 19:00
マネーポストWEB

「スマホの使い方教えて…」積み重なる老親の些細なお願いにもう限界!
手塩にかけて育てた子供が親を助けるのは当たり前──そう信じているのは親だけかもしれない。内閣府の「令和2年版高齢社会白書」によると、全世帯における三世代世帯の割合は年々減り続…
2021.05.19 16:00
マネーポストWEB

人生設計に合わせた保険選びのポイント 「保険料を安く済ませる」が鉄則
もしもの時に備える生命保険は、残された家族にとって重要なものだが、保険料が高いと感じる人もいるだろう。保険を選ぶときは、どのようなポイントに注意すればよいのだろうか。ほか…
2021.05.19 15:00
マネーポストWEB

外食産業苦戦の中でケンタッキー好調 ファンが語る「日常食」としての魅力
「ケンタッキーフライドチキン」(以下、KFC)を運営する日本KFCホールディングスが5月12日、2021年3月期決算(連結)を発表。売上高は896億5200万円(前期比12.6%増)、最終利益は28億…
2021.05.19 15:00
マネーポストWEB

ゴミ袋を勝手に開ける近所のおばさんに大迷惑 法的対策はないか?
"ゴミ出し"がご近所トラブルに発展するケースも少なくない。「可燃・不燃などの分別がされていない」「前日にゴミ出しされて迷惑」など原因は様々。中には「ゴミ袋を勝手に開ける人」ま…
2021.05.19 07:00
マネーポストWEB

コロナ2年目でもう限界… 情熱が薄れ“推し疲れ”するファンたちの声
コロナ禍も2年目に突入し、多くの人々に自粛疲れが見られる。そんな中、アイドルやキャラクターなどの"推し"を心ゆくまで応援する"推し活"にも異変が起こっているようだ。リアルでのイ…
2021.05.18 16:15
マネーポストWEB

「自分も子供もストレスMAX」コロナ禍の育児に追い詰められるママたちの悲鳴
3度目の緊急事態宣言が延長されたのに続き、対象となる地域も拡大され、まだまだストレスフルな日常が続く。そうした中で育児と向き合う母親たちも、様々な悩みを抱えているようだ。自…
2021.05.18 16:00
マネーポストWEB

定年後にマンション管理組合理事長就任の60代男性 孤独死現場を見て絶句
定年退職や子供の独立を機に、ボランティアで地域活動に参加することが奨励されている風潮がある。 とくに男性には「会社以外のつながりができる」ことが利点としてアピールされる。…
2021.05.18 15:00
マネーポストWEB

遺骨をダイヤモンドに… 故人をそばに置いておく「手元供養」のニーズ高まる
いま、お墓のかたちが多様化している。通常のお墓に比べて費用の負担も少ない樹木葬や納骨堂も人気となっている。もっとも樹木葬や納骨堂などは、従来のお墓とは形が違えど、「手を合…
2021.05.18 07:00
マネーポストWEB

孤独死は本当に不幸か?「誰かに頼らず死んでいく」を考える時代に
年齢を重ねたら子供に面倒を見てもらえるだろう、定年退職しても自宅では妻と一緒だから安心だろう、町内会や通院先で新たな友人ができたから寂しくないだろう──長い人生を生き抜くう…
2021.05.18 07:00
マネーポストWEB
トピックス

《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン

《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン

「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン

5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン

《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト

《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン

【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン

《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン