コラム一覧/583ページ
姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

【ドル円週間見通し】FOMCで緩和策継続発表ならドル買い抑制も
投資情報会社・フィスコが12月14日~12月18日のドル円相場の見通しを解説する。 * * * 今週のドル円は上げ渋りか。12月15-16日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では、現行の金融緩和政策の長期…
2020.12.13 08:00
マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均6週ぶり上げ一服 底堅さを維持できるか
投資情報会社・フィスコが、株式市場の12月7日~12月11日の動きを振り返りつつ、12月14日~12月18日の相場見通しを解説する。 * * * 先週の日経平均は、小幅ながら6週ぶりに反落した。11月の米雇用統計は…
2020.12.13 08:00
マネーポストWEB

間近に迫る「18歳成人」の相続への影響 控除額が減るケースもあるか
140年ぶりの民法改正により、2022年4月から成人年齢が18歳に引き下げられる。飲酒や喫煙などに関しては、これまで通り20歳にならないとできないが、一方で今後は18歳になれば、親の同意を得なくても、自分の意思…
2020.12.13 07:00
マネーポストWEB

NHK受信料に森永卓郎氏が持論「制作費は税金で賄うべき」
菅義偉首相のブレーンである内閣官房参与の高橋洋一・嘉悦大学教授が提起した大胆なNHK改革案が話題を呼んでいる。本誌・週刊ポスト12月11日号掲載の「NHKは『Eテレ売却』で受信料を半額にできる!」に対しては、N…
2020.12.13 07:00
マネーポストWEB

熟年離婚のお金のトラブル 妻がこっそり夫の給料を“隠し財産”に…
毎日顔を合わせ、何食わぬ顔で笑っている妻が、もう何十年も前から虎視眈々と離婚の好機を待ち続けている……そんなドラマのような話が現実のものになっているようだ。女性誌では「賢い離婚特集」が次々と組まれ、…
2020.12.12 19:00
マネーポストWEB

帰省できない年末年始は「お年玉文化」を終わらせる好機か
コロナ禍で、今年の年末年始の帰省を控えようと考える人も多いだろう。そうした中で、「お年玉」をどう渡すべきか、悩んでいる人もいるのではないか。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏(47)は、「この年末年…
2020.12.12 16:00
マネーポストWEB

並んで立つと怒鳴られて… 「エスカレーター片側空け」は誰のため?
エスカレーターで歩く人のために、片側に寄って乗る――。そんな「片側空け」は、日常的な光景としてよく見かける。関東では左側、関西では右側に寄り、急いでいる人のために通行スペースを作るのが慣習になってい…
2020.12.12 16:00
マネーポストWEB

お金と時間を節約できる掃除・洗濯のちょっとしたアイディア
毎日家事を完璧こなすのが「是」とされたのは昔の話。家電が便利に進化し、女性も男性同様に働く今、いかに家電や便利グッズを駆使して楽するかが時間もお金も節約するポイントだ。例えば、洗濯も毎日きっちり洗…
2020.12.12 15:00
マネーポストWEB

都内の団地の代名詞「高島平」 緑の多い計画都市は高齢化対策も進行中
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 今回は「高島平」(東京都板橋区)について…
2020.12.12 13:00
マネーポストWEB

JR東日本・深澤祐二社長「駅は切符を売る場所ではない」の真意
「JR発足以来最大の危機」──。東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)の深澤祐二社長(66)はコロナ禍の経営状態をこう表現した。今年4月から9月までの半年間の中間決算は、2643億円の赤字。1987年の国鉄民営化以来、最…
2020.12.12 07:15
マネーポストWEB

優待改悪後もすかいらーく人気は健在 12月注目の株主優待5選
金融緩和バブルに支えられたコロナ禍の株高に沸いた2020年もあとわずか、株主優待も12月の権利確定を残すのみとなった。個人投資家は年内最後の優待獲得と合わせて、含み損のある持ち株を処分して利益にかかる税…
2020.12.11 19:00
マネーポストWEB

兄が相続税滞納で「俺が払うの?」 連帯責任を負わされる次男の当惑
親の死後に発生する相続の手続きには期限がある。相続税を払う必要がある場合、被相続人の死から10か月以内に税務署で手続きをして納付しなければならない。だが、相続人のうちの誰かが相続税を滞納したら……? …
2020.12.11 16:00
マネーポストWEB

格安SIMから“出戻り”宣言も ドコモ「ahamo」に乗り換え決めた人たち
NTTドコモが発表した新料金プラン「ahamo(アハモ)」が、SNSを中心に大きな反響を呼んでいる。月額2980円(税別、以下同)で20GBまでのデータ通信が可能、20GBを超えた後も最大1Mbpsの通信速度で利用できる。4G…
2020.12.11 16:00
マネーポストWEB

料理はラクするほど得になる! 作り置き、レトルト活用の家計節約術
料理は「作り置き」した方が節約になるというのは誰もが知るところ。しかし、はりきって作り置きしても、その方法次第では時間もお金もムダにしている可能性がある。家計研究家の氏家祥美さんがアドバイスする。…
2020.12.11 15:00
マネーポストWEB

役員・社員数25人で「おせち15万個」を完売させる博多久松の凄さ
年末に向け、新年の食卓を彩るおせちの重詰め作業が佳境を迎えている。社員数が30人に満たない福岡のある中小企業は、冷蔵よりも高い安全性を保持できる冷凍おせちで急成長を遂げ、業界で大きな注目を集めている─…
2020.12.11 07:15
マネーポストWEB
トピックス

「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン

《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン

《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン

《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン

《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン

江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト

悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト

《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン

《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン

《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト

《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン