コラム一覧/600ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

60歳以降の再雇用、再就職、退職 忘れてはならない「損しないため」の手続き
60歳以降の再雇用、再就職、退職 忘れてはならない「損しないため」の手続き
 来年4月に「70歳就業法」と呼ばれる改正高年齢者雇用安定法が施行され、社員が70歳まで働き続けることができる仕組みをつくる努力義務が事業主に課せられる。「60歳定年」の常識は崩れ、いつしか“定年崩壊”となっ…
2020.10.31 11:00
マネーポストWEB
無駄遣い体質のキンタロー。 カード支払い月100万円、内30万円の用途が大問題
無駄遣い体質のキンタロー。 カード支払い月100万円、内30万円の用途が大問題
 新型コロナウイルスの影響で、多くに人々の家計が混乱している今。あの有名人にとっても他人事ではない──。今年1月に第1子を出産したお笑いタレントのキンタロー。さんが、ベストセラー家計簿本『家計ノート』を…
2020.10.31 07:00
マネーポストWEB
定年後の「趣味と実益の両立」は可能か 職業訓練の選択も
定年後の「趣味と実益の両立」は可能か 職業訓練の選択も
 来年4月に「70歳就業法」と呼ばれる改正高年齢者雇用安定法が施行される。これにより、現在は65歳までの継続雇用制度を70歳に引き上げるか、「70歳定年制」を導入するか、「定年」を廃止するかなどといった形で、…
2020.10.30 16:00
マネーポストWEB
お金があっても車を買わない「マイカー不要論者」たちの金銭感覚
お金があっても車を買わない「マイカー不要論者」たちの金銭感覚
 ここ10年ほど「若者の車離れ」と言われて久しい。賃金の伸び悩みや維持費の高さなど、お金の問題が大きいという意見も多いが、一方で都心在住者を中心に「お金があっても車は買わない」という人もいる。「マイカ…
2020.10.30 15:00
マネーポストWEB
「宝くじ長者白書」から読み解く高額当せん者の興味深いデータ
「宝くじ長者白書」から読み解く高額当せん者の興味深いデータ
「宝くじ長者白書」の最新版が、全国自治宝くじ事務協議会から発表された。これは、令和元年度の1年間に宝くじで高額当せんした人たちにアンケートを実施し、回答をまとめたもの。「ジャンボ宝くじ等」(以下「ジャ…
2020.10.30 15:00
マネーポストWEB
コロナで赤字169億円の「無印良品」が過去最高益を狙える理由
コロナで赤字169億円の「無印良品」が過去最高益を狙える理由
 コロナ禍で多くの業種がダメージを受けているが、そこからいち早く回復の兆しを見せようとしている企業もある。そうした企業は何が違うのか。30年以上にわたり、さまざまな企業を取材し続けてきた経済ジャーナリ…
2020.10.30 07:15
マネーポストWEB
カリスマ会計士が教える「コロナ後に儲かる副業」ランキング
カリスマ会計士が教える「コロナ後に儲かる副業」ランキング
 新型コロナウイルスの影響による休業や収入減を補ったり、新たな働き口を探したりするため、副業を始める人が急増している。115万人以上が登録するクラウドソーシング大手のランサーズの調査では、登録者の約3割…
2020.10.30 07:00
マネーポストWEB
「なかなか捨てられないもの」男性編 学生時代のガラケーに思い入れ…
「なかなか捨てられないもの」男性編 学生時代のガラケーに思い入れ…
 今年も早いもので残るところ2か月あまり。そろそろ新しい年に向けて大掃除も視野に入ってくる時期だが、処分してもいいはずなのに、毎年見送りしてしまうものもあるはずだ。昔から集めていたもの、なんとなく捨て…
2020.10.29 16:15
マネーポストWEB
aa
スマホ裸族たちのこだわり 「iPhoneは何もつけない方が美しい」
 10月23日、iPhone 12シリーズが発売された。近年スマホは高機能化にともない、価格も上昇傾向にあるが、今回はその修理代金の高さも話題になっている。標準モデルであるiPhone 12の場合、「AppleCare+」に未加入…
2020.10.29 16:00
マネーポストWEB
路上喫煙などで処せられる「科料」、「罰金」とは何が違う?
路上喫煙などで処せられる「科料」、「罰金」とは何が違う?
 法令違反により金銭を納める「罰金」という言葉はよく知られているが、同じく「科料」という言葉も存在する。この2つは、何がどう違うのか。実際の法律相談に回答する形で、弁護士の竹下正己氏が解説する。【相談…
2020.10.29 15:00
マネーポストWEB
繰り上げ・繰り下げでいくらになる? 年金の受給額カンタン算出法
繰り上げ・繰り下げでいくらになる? 年金の受給額カンタン算出法
 老後を支える年金。せっかく保険料を払い続けてきたわけだから、できるだけ多くもらいたいと、誰もが思うはず。そこで重要になってくるのが、年金受給開始時期の「繰り上げ」と「繰り下げ」の判断だ。【図解】年…
2020.10.29 15:00
マネーポストWEB
定年後の再就職 別業種で活きるスキルで「中小から大手に転職」ケースも
定年後の再就職 別業種で活きるスキルで「中小から大手に転職」ケースも
 来年4月、「70歳就業法」と呼ばれる改正高年齢者雇用安定法が施行される。これによって、社員が70歳まで働き続けることができる仕組みをつくる努力義務が事業主に課せられる。企業側には、現在65歳までの継続雇用…
2020.10.29 07:00
マネーポストWEB
「70歳まで雇用延長」の現実 給料は安く、会社での居心地悪くなる
「70歳まで雇用延長」の現実 給料は安く、会社での居心地悪くなる
「定年の崩壊」が近づいている。来年4月に「70歳就業法」と呼ばれる改正高年齢者雇用安定法が施行され、現在は65歳までの継続雇用制度を70歳に引き上げるか、「70歳定年制」の導入、「定年廃止」など、社員が70歳ま…
2020.10.28 16:00
マネーポストWEB
コロナ禍のラン活 「苦い思い出になった」30代主婦の後悔
コロナ禍のラン活 「苦い思い出になった」30代主婦の後悔
 就活、婚活、妊活、保活……と、人生の節目ごとにさまざまな「○活」がある。その中のひとつに、子供の小学校入学を前にランドセル選びをする、通称「ラン活」というものがある。フリーライターの吉田みく氏が、子供…
2020.10.28 15:00
マネーポストWEB
コンビニ「焼きそばパン」比較 もはやこれで完成形?進化の可能性は?
コンビニ「焼きそばパン」比較 もはやこれで完成形?進化の可能性は?
 惣菜パンの中で、根強い人気を誇るのが焼きそばパン。コンビニ各社でも定番商品として販売されている。そこで、マネーポストのコンビニグルメ担当記者Aが、セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手コ…
2020.10.28 15:00
マネーポストWEB

トピックス

第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン