コラム一覧/650ページ

姉妹サイトや厳選された外部サイトからの配信ニュースを集めたページです。芸能から実用情報まで、バラエティに富んだニュースをちょっと違った視点で楽しめます。

ストレスがいっぱい!「オンライン飲み会」はここが嫌だ!
ストレスがいっぱい!「オンライン飲み会」はここが嫌だ!
 外出自粛をきっかけに、注目されたのがZoomなどを使ったオンライン飲み会。だが、最初こそ面白がって参加してみたものの、結局、数回で飽きてしまったという声も出てきている。ブームになったばかりなのに、早く…
2020.06.18 16:00
マネーポストWEB
主婦の就活最前線 「ネットで完結」「エッセンシャルワーク」に可能性
主婦の就活最前線 「ネットで完結」「エッセンシャルワーク」に可能性
 コロナ禍による家計への打撃に悩む主婦は多いが、働いて解消するというのも一つの手だ。かつての就活といえば、新聞の求人欄や求人誌、職業安定所などで情報を集め、市販の履歴書に記入して応募。対面でテストや…
2020.06.18 16:00
マネーポストWEB
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
地方移住やってみた 秩父の空き家バンクを利用したある家族の生活
 全国的に空き家が急増し、社会問題となっている中、「空き家バンク」という取り組みがある。地方公共団体が空き家の登録を募り、買いたい人・借りたい人の橋渡しを行うものだ。その活動を通し地域活性化を図り、…
2020.06.18 15:00
マネーポストWEB
コロナで交通費の値上げラッシュも 高速バス、LCCの格安運賃消滅か
コロナで交通費の値上げラッシュも 高速バス、LCCの格安運賃消滅か
 コロナが落ち着いたら旅行に出かけたい──そう考えている人は多いだろうが、交通費の大幅アップは頭に入れておいたほうがよさそうだ。【表】食品からATM手数料まで、これから家計を襲う「値上げラッシュ」一覧 土…
2020.06.18 07:00
マネーポストWEB
コロナで観光地はどう変わった? 地元住民の意識と習慣に変化も
コロナで観光地はどう変わった? 地元住民の意識と習慣に変化も
 新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けたのが、全国各地の観光地。海外はもちろん、国内からの観光客も見込めないことから、地元で経済を回すべく、クーポン券の配布や県内在住者の割引制度を始める自治…
2020.06.18 07:00
マネーポストWEB
夏のデリバリーに潜む罠 温かい商品と寿司の同梱や猛暑の置き配も
夏のデリバリーに潜む罠 温かい商品と寿司の同梱や猛暑の置き配も
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、急増した飲食店のテイクアウト・宅配サービス。便利に思える反面、これからの季節は注意が必要だ。「特に夏場はサルモネラ菌や腸管出血性大腸菌のO157が食中毒の原因となりや…
2020.06.17 16:00
マネーポストWEB
衛生面も気になる? レジ袋有料化でもエコバッグを拒否する人たち
衛生面も気になる? レジ袋有料化でもエコバッグを拒否する人たち
 7月1日から小売店でレジ袋が有料化される。例えば、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ3社では1枚当たり3円、スーパーでは5円というところも多い。消費者はエコバッグを持ち歩くか、レジ袋を…
2020.06.17 15:15
マネーポストWEB
「手術しない選択」を考える 投薬治療との費用差と再発リスク
「手術しない選択」を考える 投薬治療との費用差と再発リスク
 病気の治療費を考える上で、「手術をしない」という選択肢について理解を深めておいたほうがいい。江戸川橋胃腸肛門クリニックの森康治院長の解説。【表】急な病気で困った時に役立つ「医療の公的制度8」「基本的…
2020.06.17 15:00
マネーポストWEB
肉、野菜、果物…“プチ食糧危機”で品薄&高騰しそうな食品リスト
肉、野菜、果物…“プチ食糧危機”で品薄&高騰しそうな食品リスト
 多くの人に経済的損失を与えてきた新型コロナウイルスは、まだまだ家計に大きな影響与えそうだ。【表】これから品薄&高騰するかもしれない食品15「驚きました。普段は1房100円のバナナが200円を超えていたんです…
2020.06.17 07:00
マネーポストWEB
中国経済が安定成長に回帰の兆し 一方で気になる北京第二波の影響
中国経済が安定成長に回帰の兆し 一方で気になる北京第二波の影響
 中国国家統計局は15日、5月の月次統計を発表した。鉱工業生産は4.4%増で、4月と比べ0.5ポイント改善した。昨年の増加率をみると、8月が4.4%、10月が4.7%、7月が4.8%と、3回4%台を記録している。5月27日時点…
2020.06.17 07:00
マネーポストWEB
史上最安値を更新したトルコリラ円はもう底打ちしたのか
史上最安値を更新したトルコリラ円はもう底打ちしたのか
 今年5月7日にトルコリラ/円は1トルコリラ=14.61円の史上最安値を付けたが、その後徐々に反騰して6月中旬現在は15円台で推移している。高金利通貨であることからFX(外国為替証拠金取引)ユーザーからも人気の高…
2020.06.16 20:00
マネーポストWEB
40代独身男性たちがコロナを機にやめる趣味、続ける趣味
40代独身男性たちがコロナを機にやめる趣味、続ける趣味
 待ちわびた東京五輪は延期となり、誰もが未経験の“ステイホーム”を余儀なくされている2020年の日本。これまで独身を貫き、自分の趣味を大事にする生活を満喫してきた40代男性たちは、外に出かけられずに一人ぼっ…
2020.06.16 16:00
マネーポストWEB
保険が適用される手術とされない手術、見分けないと金額に大差
保険が適用される手術とされない手術、見分けないと金額に大差
 病気の治療は何よりも患者の体調や症状に合わせて選ばなくてはならないが、何にどれだけのお金がかかっているかを把握することは大切だ。中でも大きなポイントは、手術が「保険診療」であるか否かだ。【表】保険…
2020.06.16 15:00
マネーポストWEB
コロナで窮地、観光地土産物店の生き残り策 地元住民の評判は
コロナで窮地、観光地土産物店の生き残り策 地元住民の評判は
 新型コロナウイルスの影響により、観光地はどこもガラガラ。旅行会社や交通、宿泊施設はもとより、土産物店も苦境に立たされている。頼みの綱はネット通販のほか、普段はターゲットではない地元住民だ。土産物店…
2020.06.16 15:00
マネーポストWEB
充実の「スクラッチくじ」 100円、200円、300円それぞれの楽しみ方
充実の「スクラッチくじ」 100円、200円、300円それぞれの楽しみ方
 削って当てるスクラッチくじ。6月は「スクラッチ月間」と言ってもいいほど充実しており、5種類のくじが同時発売されている。1枚の価格は100円、200円、300円の3種類あるが、それぞれどのような特徴があるのか紹介…
2020.06.16 07:00
マネーポストWEB

トピックス

第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
コムズ被告主催のパーティーにはジャスティン・ビーバーも参加していた(Getty Images)
《米セレブの性パーティー“フリーク・オフ”に新展開》“シャスティン・ビーバー被害者説”を関係者が否定、〈まるで40代〉に激変も口を閉ざしていたワケ【ディディ事件】
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン