ビジネス一覧/45ページ
ビジネス、経済、マネーなどに関するニュースを集めたページです。注目業界・企業の最新動向や、世界の金融情勢、株式・為替のトレンドや投資術なども紹介します。

「空き家ビジネス」が活況 物件情報サイトや“物置きとして活用”も
「空き家」が社会問題となって久しい。野村総研が2020年6月9日に発表した「2040年の住宅市場と課題」によれば、2018年における総住宅数は6241万戸で、うち空き家は849万戸となっている。空き家率は13.6%となり、19…
2021.06.09 07:00
NEWSポストセブン

コロナ禍でも日本酒輸出が好調 中国人富裕層にバカ売れする意外な理由と落とし穴
1年以上に及ぶコロナ禍で飲食業界は翻弄され続け、閉店に追い込まれた店も多い。そうした中、不思議な現象が起きている。日本酒の輸出が絶好調なのだ。いったい何が起きているのか──。ジャーナリストの山田稔氏が…
2021.06.09 07:00
NEWSポストセブン

どんな服の上からでも装着可能「ウエストポーチ型エアコン」開発秘話
ここ数年、夏になると、空調つきの服や首から下げる扇風機など、ウェアラブルタイプの“エアコン”が人気を呼んでいる。『野電 ボディエアコン・ツインクール』(1万3970円)は、そのどちらでもない新タイプ。この…
2021.06.08 19:00
女性セブン

社説で五輪中止を訴えた朝日新聞 組織委に出向中の社員もいるのに…
〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉と社説(5月26日付)で訴え、話題を集めた五輪スポンサーの朝日新聞。一方で同日、公式サイトで〈オフィシャルパートナーとしての活動を続けてまいります〉と声明を出す…
2021.06.08 16:00
週刊ポスト

ヒット雑誌連発した「サン出版」 時代の空気を読むのに長けていた
売れた雑誌はすぐさま真似る「二番煎じ上等!」の精神で大ヒットを連発したのが、1972年に創業し、2013年に看板をおろしたサン出版。投稿写真、街角ナンパ、熟女や人妻……「エロ本の総合デパート」とも呼ばれた。…
2021.06.06 19:00
週刊ポスト

夜の街のいま 経営者は人手不足を嘆き、女性キャストは怯えながら働く
新型コロナウイルスに対しては、それがある状態での生き方、暮らし方を見つけなければいけないと言われてきた。「ウイズコロナ」の時代にあるべき姿、といった内容の呼びかけや研修なども開かれているようだが、…
2021.06.06 16:00
NEWSポストセブン

京王プラザホテル開業から50年 西新宿“天空競争”の半世紀を追う
一帯が更地だった西新宿は、いかにして天空を貫く高層ビル群を擁する街に変貌したのか。1971年の京王プラザホテル開業から始まる、半世紀をかけた進化と発展の歴史を紐解く。 武蔵野の面影を残す西新宿が東京を…
2021.06.06 11:00
週刊ポスト

駅名公募開始のJR京葉線「幕張新駅」 高輪ゲートウェイの二の舞を避けられるか
広く一般から募集する「公募」は、公平で平等な仕組みのようにみえるが、そこから「ふさわしい」ものを決定するのは困難な作業だ。たとえば公募を経て決定された「高輪ゲートウェイ駅」は、公募の結果をどのよう…
2021.06.06 07:00
NEWSポストセブン

基本NGだったホテルの飲食持ち込みが形骸化 「いちいち注意するのはナンセンス」
コロナ禍ですっかり根付いたテイクアウト文化だが、その影響はホテルにも及んでいる。これまでホテル客室内への飲食物の持ち込みは基本的にNGだったが、そのルールもコロナ以降は形骸化してきているという。ホテ…
2021.06.06 07:00
NEWSポストセブン

「メザシの土光」 毎月10万円の生活費を除いて収入をそっくり寄付
日本が明るく照らされていた昭和の時代、「増税なき財政再建」を掲げ、族議員の抵抗を排し、国鉄・専売公社・電電公社の民営化をはじめとする大胆な行政改革の先頭に立ったのが石川島播磨重工業(現・IHI)、東芝…
2021.06.05 19:00
週刊ポスト

安全なクルマランキング 最高得点「レヴォーグ」と他モデルの勝敗分けた衝突試験
いまやクルマの安全性能は一昔前とは比べものにならないほど進化しているが、そんな中、国土交通省の外郭団体が毎年テストしている安全性能ランキングがある。果たして2020年度に高得点をマークしたクルマとは?…
2021.06.05 07:00
NEWSポストセブン

厄介な上司へのストレスが解消されればテレワーク効率は上がるのか 心理学で考察
コロナ禍ですっかり浸透したテレワーク。満員電車での通勤不要というメリットがある一方、深夜まで仕事をする割には生産性が低いとのマイナス面の指摘も根強い。上司からのプレッシャーのかかり具合も変わってき…
2021.06.04 07:00
NEWSポストセブン

『ザ・シュガー』『投稿写真』…大ヒット連発のサン出版40年の歩み
かつて「エロ本の総合デパート」と呼ばれたある出版社の社史が制作され、300部限定で関係者に配布された。そこに記録された創業秘話や沿革、そして創業者の強烈な個性がすこぶる面白い。編纂者らの許可を得て、“…
2021.06.03 19:00
週刊ポスト

窮地の百貨店生き残りのカギ 若い「新富裕層」の外商顧客をいかに取り込めるか
緊急事態宣言の延長に伴い、大型商業施設の休業要請が一部緩和された。それにより、食料品など生活必需品売り場以外の休業を強いられてきた百貨店でも、平日の時短営業が再開されている。だが、高級ブランドのア…
2021.06.02 07:00
NEWSポストセブン

ロイヤルHD会長「外食事業が大打撃でもロイヤルホストは復活する」
コロナ禍で苦しむ外食産業。ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼チェーン「てんや」などを展開するロイヤルホールディングスも苦境に立たされている。日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)出身で、破…
2021.05.30 07:00
週刊ポスト
トピックス

【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン

【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン

「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン

《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン

《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン

なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン

「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン

《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン

「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン

電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン

《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン