新着ニュース一覧/7272ページ
『NEWSポストセブン』の記事を新着順に紹介するページです。『週刊ポスト』『女性セブン』の話題記事をはじめ、最新のニュースはこちらでご確認いただけます。

鍋料理はもはやオールシーズンのモノ? 夏は絶好調だった
今年の夏は非常に暑い夏だったが、突如として人気となったのが「鍋料理」。「タジン鍋をはじめとした土鍋の人気が夏場も落ちず、中には入荷待ちの商品も出ています」というのは、京王百貨店の広報担当者。材料を…
2010.09.29 00:15
女性セブン

中国による深夜の出頭要請に丹羽宇一郎在中大使が応じた理由
尖閣諸島中国漁船衝突事件に関し、中国政府が丹羽宇一郎在中大使(元伊藤忠商事会長・社長)へ出頭要請をし、同氏が唯々諾々と応じたことをなぜ誰も止めなかったのかと疑問に思う向きもある。商社のトップとして…
2010.09.28 19:10
週刊ポスト

韓国 実は領海侵犯の中国人を年間5000人以上拘束している
尖閣諸島付近で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件で、日本は船員14人を帰国させ、船長も処分保留で釈放。一方の中国は建設会社フジタの日本人社員4人を「軍事管理区域侵入した違法に軍事施設をビデオ撮…
2010.09.28 19:08
週刊ポスト

仙谷官房長官 菅総理のことを「弁理士総理」と呼び始める
仙谷由人・官房長官(64才)といえば、「小沢が」や「菅は」などと「誰でも呼び捨てオレ様キャラ」が広く知られるようになっている、「脱・脱小沢」に傾く菅首相に対する苛立ちもあってか、ついに最近では親しい…
2010.09.28 19:06
週刊ポスト

渡辺喜美氏 「小沢首相」なら民主党と連立したか否かを語る
「第三勢力」として国民からの支持も高い渡辺喜美・みんなの党代表(58才)。続投が決まった菅政権が安定するかどうかは、政策ごとに時には民主、時には野党側と組むという「クロス連合構想」を提唱している同党の…
2010.09.28 19:03
週刊ポスト

ベルリン五輪日本代表・孫基禎選手の銅像 胸には太極旗
少女時代やKARAといった韓国女性アイドルグループが人気となるなど、現在は「第二次韓流ブーム」とまで言われる。だが、日韓両国には複雑な感情もある。その一つのあらわれが、「日章旗抹消事件」だ。この事件に…
2010.09.28 17:51
SAPIO

岡田准一主演『SP』映画化 で、SPってどうすればなれるの?
金城一紀の原案・脚本、V6・岡田准一主演によるTVドラマ『SP 警視庁警備部警護課第四係』は、深夜ドラマとしては異例の高視聴率を獲得。そして、同作の劇場映画第1弾『SP 野望篇』が10月30日に公開されるなど、…
2010.09.28 17:28
SAPIO

警官の妻の悩み-近隣住民から「騒音問題なんとかして!」
いろいろと生活に制限の多い警察官だが、家族もけっこう大変らしい。「サラリーマン社会でも社宅はいろいろと面倒があるでしょうけど、警察の家族寮はそんなもんじゃないんですよ」と語るのは、ある警部補の妻で…
2010.09.28 17:24
SAPIO

石川遼記念館でオリジナルゴルフヘッドカバー他レアグッズ発売中
全国各地に“個人記念館”が続々とオープン。さまざまなジャンルの著名人の個人記念館には、彼らの作品や言葉、生き様が詰まっている! 数ある個人記念館の中でもオススメとして、石川遼選手の記念館をご紹介! …
2010.09.28 17:21
女性セブン

ブームの富士登山 本当にキツイのは登りではなく下り
年間30万人の登山客が訪れる富士山。民主党の谷亮子参議院議員が、参議院選挙投票日の前日の7月10日に登ったのは記憶に新しいところだ。この富士登山、登りがハードだと思われがちだが、キツイのは、実は下り。記…
2010.09.28 17:19
女性セブン

海外不妊治療事情 米での卵子提供380万円、韓国350万円
「日本で卵子提供による体外受精や代理出産は法律上グレーですが、米国カリフォルニア州では合法です」というのは、海外での卵子の提供による体外受精や代理出産を扱うエージェント「ミラクルベビー」(米国・ロサ…
2010.09.28 17:17
女性セブン

不妊治療費用 クラミジア検査600-900円、体外受精は20-60万円
今年8月、自民党の野田聖子衆議院議員が、50才を目前にして、米国で卵子提供による体外受精で妊娠していたことが明らかになった。産みたいけど産めない女性にとっては、不妊治療が“残された希望”。日本で不妊治療…
2010.09.28 17:14
女性セブン

ユッキーナ&フジモンのマンションは家賃50万円以上と予測
8月31日に入籍が報じられたフジモンことFUJIWARAの藤本敏史(39)とユッキーナこと木下優樹菜(22)。交際1年3か月の末のゴールインだった。 ふたりは人気番組『クイズ!ヘキサゴンⅡ』(フジテレビ系)での共演…
2010.09.28 17:11
女性セブン

ホルモン投与中の人は激しい運動に注意と医師
『24時間テレビ33 愛は地球を救う』で、初のニューハーフとして85キロメートルを番組放送時間内で見事に完走したはるな愛。本番前、いちばんの心配事はやっぱりアノことだった。「愛ちゃんはずっとメイクが落ちる…
2010.09.28 17:07
女性セブン

警察の隠語「踊る」「ゆみへん」「H」「てんぷら」の意味
寿司屋では「ぎょく」と言えば「玉子」で「あがり」といえば「お茶」などの“隠語”が存在する。どこにでも“業界隠語”は存在するものだが、警察の場合はどうか。いくつか見てみよう。 まずは漢字の「つくり」にま…
2010.09.28 17:06
SAPIO
トピックス

《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン

《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン

「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン

大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト

《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン

芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン

LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン

雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も
女性セブン

新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト

24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン

渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン