国内

本能寺の変は秀吉の参謀・黒田官兵衛による演出説に説得力

 SAPIOが識者50人に実施した最強のタフネゴシエーターは誰か、というアンケートで2位に選ばれた黒田官兵衛。京都造形芸術大学教授の松平定知氏は、本能寺の変のシナリオを官兵衛が書いたのではないかと指摘する。

 * * *
 豊臣秀吉に仕えた黒田官兵衛は戦国時代最強の軍師のひとりだが、ネゴシエーターとしても最強と呼べる人だったと私は考える。

 本能寺の変が起きたのは、天正10年(1582年)6月2日未明。秀吉は中国の毛利攻略で備中高松城を攻めている最中だった。

 大恩ある主君を失って泣き崩れる秀吉のそばに官兵衛は黙って寄り添った。そして、泣きやんだところで膝に手を置き、こう囁いた。「主君を殺せし乱臣明智光秀を討ち、天下の権柄を取り給うべき」――つまり、「ご運が巡って参りましたな。これであなたの天下です」と秀吉をそそのかしたのである。

 信長の死の第一報が入ったのは翌6月3日だったとされている。京から約200キロ離れた備中で、なぜ翌日に知りえたのかは謎とされ、光秀が毛利に援軍を頼むために送った密使が、間違えて秀吉軍の陣営に迷い込んだ、あるいは警戒網に搦め捕られたとの説もある。

 そもそも本能寺の変のシナリオを書いたのは官兵衛ではないかという説もあり、私もそう思うが、もしそうなら、光秀の動きを監視する間者を放っていても不思議ではない。
 
 柴田勝家や丹羽長秀ら他の信長家臣団を出し抜き、京に一番乗りし、光秀を討つ。そのためにはまず目の前の敵、毛利と早急に和議を締結する必要がある。ここで官兵衛のネゴシエーターとしての非凡さが発揮されるのである。

 官兵衛は毛利方の外交僧の安国寺恵瓊(あんこくじえけい)に会い、講和条件をまとめる。交渉が長引けば、毛利方も信長の死の情報をつかんでしまうので、一刻も早く講和をまとめなければならない。

 しかし、講和を焦り、あまりに毛利方に有利な条件を出せば、裏に何かあると勘ぐられる。そこで、備中高松城主清水宗治の首と引き換えに、家臣の命と備後、石見、出雲の領地を守るという講和条件を提示した。毛利方は宗治の首という条件に難色を示したものの、すぐに受け入れた。

 この交渉にかかった時間は、一説ではたった1日とされている。その後の秀吉軍の行軍にかかった最低限の日数から逆算しても3日が限界である。

 なぜこれほど短期間に講和できたのかといえば、官兵衛が講和の落とし所を完璧に見極めていたからだ。戦国大名にとって“領地安堵”は何にも替えがたい。しかも、「城主の首を差し出せば、家臣と領地は守る」という条件であれば、城主さえ決心すれば、即決することができる。官兵衛は、相手が疑問を抱かずに即決できる条件をズバリ提示したのである。

 毛利方が信長の死を知ったのは、秀吉軍が京を目指して出発した5時間後だったという。騙されたとわかり、毛利家の次男、吉川元春は「すぐに秀吉を追うべきだ」と訴えたが、なぜか長男隆元の息子輝元と三男の小早川隆景はそれを押しとどめた。その功により、後の豊臣政権の五大老に、毛利輝元と小早川隆景の2人が選ばれている。

 京に向かう秀吉軍にとって最大の不安は毛利が追撃軍を出すことで、姫路城までの行軍はしんがりを官兵衛が務めた。幸いにして追っ手は来ず、無事に姫路城に到着。ここで1泊して体力を回復し、秀吉は金銀財宝を家来に大盤振る舞いして士気を高めた。

 そこから京都までの行軍では、今度は官兵衛が先回りし、街道で炊き出しや水を準備した。そして、ありったけの財産をばらまいて兵をかき集め、「大返し」の間に秀吉軍はほぼ倍増。光秀軍を混乱させるには、常識を超えたスピードと軍勢が必要だったのだ。

 秀吉軍と光秀軍は山崎で対峙した後、お互いに牽制してしばらく膠着状態が続いた。そんな折、秀吉軍に毛利軍と宇喜多軍の軍旗が翻った。光秀軍はそれを見て、「毛利までが援軍を出した」と勘違いし、みるみる陣形が崩れていった。

 実はこの軍旗は、官兵衛が毛利との講和交渉の際、借り受けていたものだった。そこまで見越して講和交渉にあたっていたということには恐れ入るほかない。

 官兵衛の凄さを知れば知るほど、私は、本能寺の変は官兵衛による演出という説に共感するのである。

※SAPIO2011年1月6日号

関連キーワード

トピックス

赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン