ビジネス

FXカリスマ主婦 勝つために必要なのはテクニカル分析と断言

 著書に『あの4億円脱税主婦が教えるFX勝利の真髄』などがあり、FX(外国為替証拠金取引)界のカリスマ主婦として知られる池辺雪子氏。なんといっても注目すべきは、これまでFXで8億円も稼ぎ出したというその手腕である。

 そんな池辺氏のもとには「どうすれば勝てるのか?」という投資家からの相談が続々と集まっている。そのうちの一つをここで紹介しよう。

 * * *
【質問】
FXで勝つために必要なものはなんでしょうか?

【池辺氏の回答】
 98%がテクニカル分析です。

 テクニカル分析とは様々なツールを使ってチャートを分析することですが、そのいいところは、売買をする基準が明確になることです。テクニカル指標は数多くありますが、どれも売り買いのサインが決まっていて、客観的なトレードをすることができます。

 もちろん、FXをしている人が、全員テクニカル分析でトレードしているかというと、そうではありません。初心者だけでなく、ある程度投資の経験を積んだ人でも、「もう十分下がったから買いだろう」といった相場観でトレードをしている場合が結構あるのです。しかし、この相場観というものほど、アテにならないものはない。相場観といっても、単に相場の動きを追っているだけで、その場の状況に大きく左右されがちなのです。具体的なエピソードを紹介しましょう。

 2001年9月、米国で起きた同時多発テロ事件のときです。テロ発生とともに、金融市場は大混乱に陥り、為替市場ではドルが暴落しました。対円で122円近辺だった米ドルは、あっという間に118円台に急落、9月20日には、115円台まで下落してしまったのです。

 そんな暴落を見せられて、市場ではさらなるドルの下落を予想する声が圧倒的となりました。しかし、私は、テクニカル的に見て、ドルは十分に下げたと判断し、ドルの買い注文を入れようとしたのです。

 そして、注文するためにFX業者に電話をすると、こんなときにドルを買うなんてバカな、といわんばかりの勢いで、私に注文を入れないようにいってきたのです。業者が客の注文を取り次がないなんて、普通では考えられません。しかし、いくつもの業者が同じように、注文を思いとどまるようにいってきました。当時、ドルが下がるという見方(=相場観)に、いかに支配されていたかが分かると思います(最後は引き受けてくれる業者が見つかりました)。

 その後、ドルは115円を底にして、スルスルと反発しました。何の根拠もなく、まだドルは下がるなどと考えていたら利益を得るチャンスを逃していたのです。

 昨年も似たことが起きました。欧州の通貨危機に端を発した円高が進み、米国の金融緩和も相まって、円が対ドルで15年ぶりの高値を付けたとき、「そのまま史上最高値を更新してどんどん円高が進む」という見方が大多数でした。

 一方、私は円の長期トレンドから、1ドル=80円程度で円高はピークを打ちドル安に転換すると予想しました。それ以後、東日本大震災が起きるまでの為替相場は、予想通りの展開になったと思います。

 円が70円台に突入するという予想は、ファンダメンタルズ分析に基づいたものが多かったようです。ファンダメンタルズ分析とは、国ごとの経済や金融市場の動向などを分析するものです。そして、「これから経済が良くなりそうだから、おそらく金利も上昇するに違いない。そうなれば通貨も上昇するはず」といった予想を立てるわけです。しかし、これもあまり信頼できません。経済の動向を予測すること自体難しく、仮に、その予想通りになっても、為替がその通りに動くとは限らないからです。

 テクニカル分析なら、明確なサインが出ます。あとは、そのサイン通りに注文を出すだけです。大事なのは、サインが出たら、周囲に惑わされずに冷静に従うことでしょう。

※マネーポスト2011年5月号

関連キーワード

関連記事

トピックス

安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
活動再開を発表した小島瑠璃子(時事通信フォト)
《小島瑠璃子が活動再開を発表》休業していた2年間で埋まった“ポストこじるり”ポジション “再無双”を阻む手強いライバルたちとの過酷な椅子取りゲームへ
週刊ポスト
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
明治、大正、昭和とこの国が大きく様変わりする時代を生きた香淳皇后(写真/共同通信社)
『香淳皇后実録』に見当たらない“皇太子時代の上皇と美智子さまの結婚に反対”に関する記述 「あえて削除したと見えても仕方がない」の指摘、美智子さまに宮内庁が配慮か
週刊ポスト
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
「ガールズメッセ2025」の式典に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月19日、撮影/JMPA)
《“クッキリ”ドレスの次は…》佳子さま、ボディラインを強調しないワンピも切り替えでスタイルアップ&フェミニンな印象に
NEWSポストセブン
結婚へと大きく前進していることが明らかになった堂本光一
《堂本光一と結婚秒読み》女優・佐藤めぐみが芸能界「完全引退」は二宮和也のケースと酷似…ファンが察知していた“予兆”
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン