ライフ

被災地派遣の全国のガスマン その熱さから現場で意見ぶつかる

 被災地で最も早い復旧が急がれるのが、電気、ガス、水道などのインフラだ。

 仙台市では、約31万戸のガス供給停止という緊急事態に、全国のガス事業者から約3700人のガスマンが派遣され、1か月かけて復旧作業をほぼ完了した。

 だが、石巻市(石巻ガス)は例外だ。4月28日現在も全国から送り込まれた「復旧隊」が、ガスを復旧させるべく奮闘しているが、津波の被害が甚大で、復旧作業も難航しているのだ。

 この復旧隊は大阪ガス(協力会社含む)が約190人、東部ガスが約130人、京葉ガスが約30人、日本ガス協会が4人(人数はいずれも最大時)という混成部隊だ。隊長を務めるのは大阪ガスの菅博文氏だ。

 菅氏は、混成部隊での長い作業になるため、意思統一は非常に重要だと語る。

「異なる事業者が集まって作業しているので、朝礼の時などに、目的をはっきりさせるようにしています。自分たちがなぜ今ここにいるのか、なぜ我々がここで作業に当たっているのか、それをしっかりと伝え、認識させることからスタートするのです」

 誰もが強い使命感で仕事に当たっている。それもあって熱くなった現場では、時に意見のぶつかり合いも生じる。

「そのやり方はおかしいんじゃないですか?」

 ある現場では、班長が中隊長の方針に異を唱えたこともあった。ガス管の水抜きの作業で、手順を巡っての意見の対立だった。中隊長、班長双方とも、一番効率的にできる方法を一生懸命考えた結果だったが、班長の思いを理解した上で、菅隊長はこう指示した。班長は中隊長に従うべし。

「災害の現場では、組織として動くこと、指揮命令系統の堅持が一番大事です。それが失われれば、復旧は遅れてしまいます」

 班長も納得して、いつも通り、目前の復旧作業に邁進した。問題はコミュニケーションだけではない。長期の復旧作業でストレスが大敵となる。

「生活圏を離れて派遣されていますので、長期になればなるほど、どうしても隊員はストレスが溜まります。そうならないように、モチベーションを保ち続けなければならないのです。

 そこで、私自身が現場に足を運び、各隊員の働きを直接見て、労をねぎらい、誉めるべきところは誉めます。隊員に仕事の意義やこれまでの積み重ねを常に意識してもらうことが、モチベーションを高く維持することにつながるものと考えています」
 
 また、復旧隊は第一から第三までの小隊に分かれるが、小隊ごとの報告がなされるため、お互いの進捗状況がよき刺激となり、発奮材料となっている。

 そしてもうひとつ。

「大事なことは、カラ元気でもいいので、隊長自身が元気であること」――隊長のその声には力が漲っていた。

※SAPIO2011年5月25日号

トピックス

赤西と元妻・黒木メイサ
《赤西仁と広瀬アリスの左手薬指にペアリング》沈黙の黒木メイサと電撃離婚から約1年半、元妻がSNSで吐露していた「哺乳瓶洗いながら泣いた」過去
NEWSポストセブン
前回のヒジ手術の時と全く異なる事情とは(時事通信フォト)
大谷翔平、ドジャース先発陣故障者続出で急かされる「二刀流復活」への懸念 投手としてじっくり調整する機会を喪失、打撃への影響を危ぶむ声も
週刊ポスト
単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン