芸能

Fカップ旅作家 海外で「そこしかない」とTバックに金隠す

「海外ではTバックに金隠す」とF乳旅作家の歩りえ子

 20代の若き乙女がバックパックスタイルで、しかも所持金150万円という超貧乏旅行で2年かけて5大陸90か国の“世界一周”ひとり旅! その最中の悲惨な体験の数々や下ネタまでもを著書『ブラを捨て旅に出よう』(講談社文庫)で赤裸々に明かしたFカップ旅作家の歩りえこ(31才)。殺されかけた恐怖体験や強姦未遂、Tバックの中にお金を隠すアイディアなど、型破りな旅行記について語ってもらった。

――海外で無一文も経験していますが、パニックにはならなかったんですか?

歩:もう、いつもパニックですよ、私。まず食べ物どうしようと思いますし、宿をどうしようとかいろんなことを考えちゃうんですけど、“ま、ちょっとやそっとじゃ人間、死なないだろう”っていう。前にテレビで、人は何日間食べずに生きていられるかみたいな番組を見たことがあって、まぁ10日ぐらいいけるだろうと(笑い)。そういうのがどっかで頭にあって、“どうせ死なないから大丈夫だ”っていうのがあるんですよね。

――じゃあ、“死んだらどうしよう”みたいなことは考えたりしなかった?

歩:死ぬときには死ぬ運命だと思っているので。例えば海外で何かテロとか、飛行機が落下したりとかいろいろ遭遇する可能性もあると思うんですけど、その時が私の最後なんだなって思って毎回旅するようにしています。いろんな不安はありますけど、日本にいてもそれは同じだと思うので、あまり考えないというか。旅のプランも何も決めないですし、いつも自然に身を任せていますね。

――いちばん恐怖を感じた体験は?

歩:やっぱりアルゼンチンの首絞め強盗に遭ったときは、“もう死ぬ”って思ったし、“ああ死にたくないな”って初めて思いましたね。

――その強盗に対してとっさに猫パンチって、普通は出ないですよね。

歩:ほんとになんでか分からないんですよ。以前、キックボクシングの教室に通っていたときに、“反射的にやれ”みたいな特訓をしてたんですよね。それで出たんだと思うんですけど。気配がなく後ろから来て、首を締め上げて体を持ち上げられて、振り返ったらもう自分の手が出てたみたいな。

――危ない状況だった?

歩:まあ結局、命の危険はなかったですね。ムチウチですね。首が全く動かなくて、何も飲みこめない状態でしたね。

――それ以外にも食堂の残り物を食べて食中毒とか下痢とか、いろいろ過酷な体験も。

歩:下痢はもう“日常茶飯”というか、インドとかではもう避けて通れない感じですね。汚い話ですけど、上からも下からも出ちゃうんですよ。それこそ“死にそう”って思いました。2日間くらい宿から出られなかったときもありましたし。

――トイレ事情はどうなんですか?

歩:汚いし流れないトイレばかりで、中にはボットン便所が主流だったりするんですけど、ボットン便所のほうが臭いけどまだマシというか。全く使えない水洗では、流すと溢れ出てくるので、それだけは勘弁してと思いましたね。野原でするほうが、ほんとに衛生面でもよかったです。人がいない砂漠で美しい星空を見ながらのトイレは、もう最高でした。

――Tバックの中にお金を隠していたというのも斬新でしたけど、オリジナルのアイディアですか?

歩:そうですね。もうそこしかないと思って。そこだと本当に安全です。

――身ぐるみはがされたりとかは?

歩:全くないです。バッグは危なくて狙われるんですけど体に身につけていないものは全部奪われると思ってるので。体を奪われることってレイプ以外にありえないじゃないですか。私はほんとにそういう経験がないんです。そこだけはすごく運がよかったなと思って。

――でも、レイプ未遂2回というのもサラリと書かれていて衝撃でしたが…。

歩:中東では、どんなことがあっても最後まではしないだろうなって思っていました。でも、例えばアメリカとかヨーロッパとかアフリカでそういうことがあったら、コンドームをいつでも渡せるように、お守り袋の中に入れてました。それは想定していて、ほんとにヤバイときには絶対すぐ出そうと思っていたんです。結局、そのお守りは一度も使うことがなかったのは本当に運が良かったです。

――海外での危機回避術があったらぜひ教えてほしいです。

歩:汚い格好をするのがまず先決ですね。それと何かお守りとか、女性ならもしものためにコンドームとかを用意しておくと、意外と遭わないもんですよ。人間、用意しておくと使わないけど、用意してないと必要になったりするものじゃないですか。私がお守り袋の中にコンドームを隠し持ってるのは、絶対自分の体を守ろうという願掛けの意味もあって。だから被害に遭わなかったのかなって。これはオススメします。

 あとやっぱり襲われたとき、本当にやばいと思ったときには無抵抗。私の場合は殴っちゃったのでマズかったんですけど、人が見ているところでは抵抗しなければ、物を盗られるだけで殺されることはないと思うので、絶対に抵抗はしないことです。あとは早朝と日没後は歩かない。明るくても人がいないと危ないです。とにかく人で賑わっているところに行く、極力ひとりにならず、現地人とつるむってことでがいちばんです。

【歩りえこ(あゆみ・りえこ)】
1981年9月22日生まれ。東京都出身。清泉女子大学卒業。女優、ラジオパーソナリティー、レポーター、グラビア、写真家、旅作家としてテレビやラジオ、雑誌とボーダレスに活躍する。学生時代に所属していたチアリーディング部で全国優勝し、全米選手権大会に招かれ海外を初体験したのを機に海外旅行に興味を持つ。2005~2007年の2年間で5大陸90か国を訪れ、世界一周を果たす。

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
多くの外国人観光客などが渋谷のハロウィンを楽しんだ
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
声優高槻かなこ。舞台や歌唱、配信など多岐にわたる活躍を見せる
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
人気キャラが出現するなど盛り上がりを見せたが、消防車が出動の場面も
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン