ライフ

街中をジャグラーが占拠 東京ガス企業CMにまつわるトリビア

 大人しい三毛猫がテーブルに居座ってボールの行方を追う中、ダイニングでジャグリングをしている男の子とお母さん、そのボールが窓から飛び出すと、下で待ち受けていたかわいい女子高生がキャッチしてジャグリングを続けて、そのままバス停へ――一緒に並んでいる人も、乗り込んだバスの中でも、みんなみんなジャグリングをしている。歩行者用信号機の “青の中の人”まで……。

 一体なんの話かというと、東京ガスがYouTubeに公開した、企業CMのオープニングだ。その先の映像も柔らかなジャズが流れる中、画面の中でたくさんのシーンに登場する多くの人にジャグリングされている、赤・青・黄色のボールが行き交う。

 この動画90秒あるのだが、その半分の45秒まで、何の説明もない。普段TVで目にする15秒や30秒のCMで、いろいろな情報を詰め込んだものを見慣れているせいか、企業CMだと思えば思うほど、“何? これ何なんだろう?”という気分になってしまう。ナレーションが入っても、「ネットワークという言葉は、助け合うという意味かもしれない。」といったキャッチコピーなど、シンプルで優しい言葉が詰め込みすぎずに語られ、ゆったり感が漂うのだ。

 今回の映像では、赤いボールが熱、黄色いボールが電気、青いボールがICT(情報通信技術)を表し、熱や電気をICTを使ってネットワーク化し、エネルギーを効率よく利用するシステム「スマートエネルギーネットワーク」の概念をジャグリングを使って表現しているという。

 それにしてもジョギング中の学生に、散歩中の犬を含め、オフィスにいる人やお店で買い物する人など、街中の人がジャグリングしているわけで、どれくらいの人が出演しているのか? など、東京ガスの広告担当者に制作関連秘話を聞いてみた。

「出演者は約130人ですね。撮影は去年の12月中旬から下旬にかけて4日間、都内13か所でロケを行ないました。冬場で日照時間が短い中、多くの場所でロケをする必要があったため、撮影現場は大変でした。

 余談ですが、最初の方から登場する女子高生は『天才てれびくんMAX』でサーカス部にいる、鍋本帆乃香ちゃんなんですよ」

 あぁ。“どこかで見たことがあるなぁ”と思っていた、あのかわいい女子高生は鍋本帆乃香ちゃんだったのか。また担当者は、撮影の様子を以下のように語った。

「朝早くから夜遅くまで、天候が厳しい日もあって過酷な条件だったのですが、参加されたプロジャグラーの方たちが、常に笑顔でパフォーマンスしてくれただけでなく、カメラが回ってない時にも、他の参加者のみなさんに技を披露して盛り上げてくださるなど、大変な中でも明るく活気のある現場でしたね」

 映像を見ていると、確かにみんな楽しそうだ。しかしプロのジャグラー以外の参加者がいたということは、もちろんアマの人もいただろうし……でも全員がジャグラーというのは、考えにくい。どれくらいがリアル・ジャグリングで、どの辺りからCGなんだろうか? といったことを質問したら、それまで滑らかに回答してくれていた担当者の方が「CGを使っていることは事実なのですが、詳細についてはご想像にお任せします……」と急に口ごもってしまった。どうやら、この部分は極秘事項のようだ。

 しかし“鍋本帆乃香ちゃんがジャグリングできるのは間違いないし、130人ならジャグリングできる人を集められそう……というのが、また微妙なラインだなぁ。この犬が、赤いボールをパクッとするのが、実はエサをCGで変えているのか? いやいや。これはリアルにできるだろうし……。あー。このさわやかイケメン・サラリーマンは、リアルにやってるのか? CGなのか?”などと真相が気になってしまい、つい何度も観直してしまうのだった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン