ビジネス

イクメン社員を「我が儘」と非難する者は時代錯誤と批判される

 少子化対策が叫ばれる昨今、男性の「育児休業」を促す狙いで政府は育休社員への手厚い金銭的支援を打ち出した。育児に積極的に参加する男性を「イクメン」と呼び、世間もおおむね好意的に受け止めているようだ。

 親のサポートが期待できないなどの理由からひとりで子育てをする主婦は少なくないため、夫の育児参加を求める声は多い。そのため、家計の主戦力である夫が育休を取るとなると、育児休業給付金支給額アップは不可欠な要素となる。「しかし」と声をあげたのは、大手保険会社の部長職につく、56歳の男性だ。

「わからんでもないですよ。でもね、もう30年前ですがうちの子供が生まれた頃は私の仕事は忙しくて徹夜続き。出産にも立ち会えなかった。女房だって、田舎から出てきて頼る身内もない。それでも近所の母親仲間と協力したり、よくやってくれたと思いますよ。夫に育休を取らせる嫁と聞くとね、はっきりいってもらう嫁を間違えたんじゃないかといってやりたくなる。

 時代が違うといってもいまの若い女の子は甘えすぎと違いますか。専業主婦っていうからにはちゃんと主婦をやってくれたまえと本音ではいいたい」

 専業主婦の家だけではない。共働き世帯の場合も、男性の育児参加がなければ子育てが難しい。あるメーカーの58歳、管理職の男性がいう。

「部下の男性が『育休を取りたい』といってきたときには、まさかと思いました。私がいるのは男ばかりの営業部隊なので、これまで部下の結婚式で『新郎は休日にも家にいないことが多いが、新婦にはお酒を飲むのもゴルフをするのも仕事だと理解してほしい』と挨拶するのが常でしたから。それが育休だなんて……。

 しかも、共働きだから、奥さんが復帰するのと入れ替わりに取得したいという。うちの給料だけで十分やっていけると思うんですが、『妻が絶対会社は辞めたくないといっている』の一点張り。結局、子供も欲しい、生活水準も落としたくない、なにも我慢をしないわがままな話に聞こえてしまう。

 育休を取ったとして、生後間もない赤ちゃんに男がいったい何をできるのか。協力の仕方はもっと他にあるでしょう。それよりも、いましなければいけない責任のある仕事をほっぽり出すことがどれほどのことか考えて欲しい」

 だが、そうした“本音”は「時代錯誤の古い考えだ」として批判されかねない。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授である夏野剛氏が話す。

「今の20代や30代は、高度成長時代に子育てをした世代と違い、右肩上がりの経済成長が期待できず、年功序列の恩恵も受けられず、年金も払った額よりもらえる額の方が少ない。そうした大きな将来不安を抱えた世代なのです。その彼らが育児休業給付で優遇されるといっても、受ける恩恵は微々たるものですよ。

 それに今は、若い世代では男女の能力差がないどころか、女性のほうが高く評価されることも多い。そんな時代に『男が家に入るのはいかがなものか』などといって、男性の育休取得に反対するのは時代錯誤も甚だしいといわざるを得ません」

※週刊ポスト2013年11月22日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン