スポーツ

DeNA三浦大輔が挑む兼任コーチ職は高確率で2年以内に引退

 過去のデータを検証すると、「ハマの番長」に余計な負担が掛かってしまうかもしれない。来季から投手兼任コーチとなるDeNA・三浦大輔(40歳)。これまでも投手陣のリーダーとして、チームを引っ張ってきた三浦のコーチ就任に、高田繁GMは「肩書がある方が若手も聞きに行きやすいし、三浦も周りに気を使わず助言できる」と期待を寄せている。

 だが、兼任コーチには選手生活に赤信号が灯ることになりかねない。21世紀に入ってから、2001年の阪神・和田豊に始まり、今年の日本ハム・稲葉篤紀、広島・前田智徳まで12選手が兼任コーチの職に就いたが、そのうち9選手が2年以内に引退している。

 残りの3選手は、ヤクルト・宮本慎也(2009年から)、日本ハム・中嶋聡(2007年から)、日本ハム・稲葉篤紀(2013年)。中嶋は兼任コーチ1年目こそ60試合に出場したが、2年目には22試合に減少し、3年目はわずか3試合。その後もほとんど出場していない。稲葉は今季兼任コーチに就いたが、打率.203、3本塁打と極度の不振に陥り、来季からはコーチの肩書きを外すことが決定している。

 稲葉は、今年の年頭に「栗山監督も、兼任すると選手寿命が短くなるのでは、と心配してくれて『負担がないようアドバイスしてやってくれ』と……」とスポーツ紙の対談で話していたが、不安が的中した形となった。

 兼任コーチ就任後、実質的に3年以上現役を続けたのは宮本慎也だけ。来季、稲葉が外れることを考えると、11選手中9選手が2年以内に引退したことになる。その確率は8割を超える。それほど、兼任コーチには負担がかかるようだ。たとえば、阪神を長年支え続けた金本知憲には、2011年オフに兼任コーチ就任の話が持ち上がった。だが、和田監督は自身の経験を踏まえ、重荷になると判断。兼任を見送っている。

 投手兼任コーチの誕生は、2002年の阪神・葛西稔以来、11年ぶりとなる。葛西は前年32試合登板と貴重な中継ぎの役割を担ったが、兼任コーチになると登板ゼロで、オフに引退している。あるスポーツライターは、こう分析する。

「コーチの肩書きがあると、コーチ会議に出席する必要が出てきます。すると、自然と自分の登板だけに専念できなくなる。もちろん断ることもできますが……。

 そんな事情を知ってか、近年は投手兼任コーチが生まれてこなかった。1996年オフに広島は大野豊に打診していますが、拒否されています。翌年、大野は41歳で最優秀防御率のタイトルを獲得。兼任コーチを務めていたら、この記録が生まれていたかは微妙です。

 三浦大輔は、今季チーム最多の9勝を挙げた紛れもないエース。DeNAにいちばん必要な投手です。自分の投球に影響が出なければ良いのですが……」

 横浜の歴史を振り返ると、1989年に斉藤明夫(現・ロッテ投手コーチ)が34歳で兼任コーチに就任。18試合に先発し、8勝と数字を残している。三浦は「チームを強くするために、自分が出来ることの1つ」と明るく話したが、はたして一筋縄でいくかどうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

会見で出場辞退を発表した広陵高校・堀正和校長
《海外でも”いじめスキャンダル”と波紋》広陵高校「説明会で質問なし」に見え隠れする「進路問題」 ”監督の思し召し”が進学先まで左右する強豪校の実態「有力大学の推薦枠は完全な椅子取りゲーム」 
NEWSポストセブン
起訴に関する言及を拒否した大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平、ハワイ高級リゾート開発を巡って訴えられる 通訳の次は代理人…サポートするはずの人物による“裏切りの連鎖” 
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
新体操フェアリージャパンのパワハラ問題 日本体操協会「第三者機関による評価報告」が“非公表”の不可解 スポーツ庁も「一般論として外部への公表をするよう示してきた」と指摘
NEWSポストセブン
スキンヘッドで裸芸を得意とした井手らっきょさん
《僕、今は1人です》熊本移住7年の井手らっきょ(65)、長年連れ添った年上妻との離婚を告白「このまま何かあったら…」就寝時に不安になることも
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
《広陵高校、暴力問題で甲子園出場辞退》高校野球でのトラブル報告は「年間1000件以上」でも高野連は“あくまで受け身” 処分に消極的な体質が招いた最悪の結果 
女性セブン
代理人・バレロ氏(右)には大谷翔平も信頼を寄せている(時事通信フォト)
大谷翔平が巻き込まれた「豪華ハワイ別荘」訴訟トラブル ビッグビジネスに走る代理人・バレロ氏の“魂胆”と大谷が“絶大なる信頼”を置く理由
週刊ポスト
大臣としての資質が問われる(写真/共同通信社)
三原じゅん子・こども政策担当相が暴力団とゴルフ写真の“反社疑惑”にダンマリの理由「官邸は三原氏のことなど構っていられない」
週刊ポスト
お仏壇のはせがわ2代目しあわせ少女の
《おててのシワとシワを合わせて、な~む~》当時5歳の少女本人が明かしたCM出演オーディションを受けた意外な理由、思春期には「“仏壇”というあだ名で冷やかされ…」
NEWSポストセブン
広陵野球部・中井哲之監督
【広陵野球部・被害生徒の父親が告発】「その言葉に耐えられず自主退学を決めました」中井監督から投げかけられた“最もショックな言葉” 高校側は「事実であるとは把握しておりません」と回答
週刊ポスト
薬物で何度も刑務所の中に入った田代まさし氏(68)
《志村けんさんのアドバイスも…》覚醒剤で逮捕5回の田代まさし氏、師匠・志村さんの努力によぎった絶望と「薬に近づいた瞬間」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「石破おろし」の裏金議員「入閣リスト」入手!ほか
NEWSポストセブン