芸能

ミュージシャンの渡辺俊美 3年間息子に弁当作り続けた理由

「料理の隠し味は愛情」とはよく言うが、このお弁当には隠しきれないほどの愛情が詰まっている。

 そう話題になっているのが『461個の弁当は、親父と息子の男の約束。』(マガジンハウス刊)だ。著者は「TOKYO NO.1 SOUL SET」のギター&ボーカルを務める渡辺俊美さん(47才)。福島県出身で震災のあった2011年末には「猪苗代湖ズ」というバンドを組んで第62回NHK紅白歌合戦に出場した。

 渡辺さんは3年前の春、高校に合格した息子・登生くんと男と男の約束を交わした。登生くんは「一度決めたからには必ず3年間、休まず通って卒業する」。そして父は「3年間、毎日お弁当を作る!」ということ。

「4年前、息子は高校受験に失敗してしまった。その前の年にぼくが離婚して家族に変化があったことで、複雑な心境だったのかもしれません。ですが、息子は再受験を決意してくれた。高校進学だけが人生ではないと思っていましたが、『学校へ行きたい』と言ってくれた時は嬉しかったです。

 男2人家族で、ぼくもできる限りサポートしたいと思ったし、息子が学校へ通い続けることを約束してくれた以上、ぼく自身も目標を立てたいと思ったんです。そんな時にふと思い浮かんだのが息子の昼食。弁当代わりにお金を渡すだけ、というのには違和感があった。

 入学前に『お金を渡すから好きなものを買うか。それともパパがお弁当を作るか。どっちがいいの?』と聞いたんです。すると、『パパの弁当がいい』と。パパも一生懸命弁当を作るから3年間頑張ろうねって約束しました。それが弁当を作り始めるきっかけでした」(渡辺さん、以下「」内同)

 お弁当を毎日作るのは想像以上に大変だった。

「最初は息子の好物のレトルトハンバーグをよく入れてました。色どりもあまりよくないし、弁当と呼べるようなものではありませんでしたね。とはいえ、明日の弁当は何にしようとネタを考えるのが大変で、5月の連休頃には正直言って疲れてしまったんです」

 そこで「栄養面を気にしすぎない」「晩ご飯の残りを翌日の弁当にも入れてよい」など自分なりのルールを立てることで気持ちがずいぶん楽になったという。

 父の試行錯誤の結果は「おいしかった!」という満足度だけでなく、嫌いな食べ物を克服させるパワーにもなった。

「息子はナスが苦手でしたが、今は嫌いなものはありません。ナスって味がないのが嫌だったみたい。そこでどうにかおいしくできないかと考えて前日からナスをタレにつけこんで味をしみこませて食べやすくしたんです。『ナスおいしかったよ』と言ってくれて安心しました」

※女性セブン2014年9月4日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ騒動が起きていた(写真/アフロ)
【スクープ】羽生結弦の被災地アイスショーでパワハラ告発騒動 “恩人”による公演スタッフへの“強い当たり”が問題に 主催する日テレが調査を実施 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
千葉県警察本部庁舎(時事通信フォト)
刑務所内で同部屋の受刑者を殺害した無期懲役囚 有罪判決受けた性的暴行事件で練っていた“おぞましい計画”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《「父子相伝がない」の指摘》悠仁さまはいつ「天皇」になる準備を始めるのか…大学でサークル活動を謳歌するなか「皇位継承者としての自覚が強まるかは疑問」の声も
週刊ポスト
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《「めい〜!」と親しげに呼びかけて》坂口健太郎に一般女性との同棲報道も、同時期に永野芽郁との“極秘”イベント参加「親密な関係性があった」
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン
すべり台で水着…ニコニコの板野友(Youtubeより)
【すべり台で水着…ニコニコの板野友美】話題の自宅巨大プールのお値段 取り扱い業者は「あくまでお子さま用なので…」 子どもと過ごす“ともちん”の幸せライフ
NEWSポストセブン