稲垣吾郎

「今年もマイペースでいく」と語った

稲垣:しっかり、お仕事していましたよ。つい先日解禁になったNHKのドラマの撮影もあったので。

山田:特集ドラマ『風よ あらしよ』(NHK BS8K)ですね。

稲垣:大正時代の女性解放運動家・伊藤野枝が主人公で原作は村山由佳さんです。いままであまりドラマ化されてこなかった時代とテーマで、ぼくは日本のダダイズムの中心的人物、辻潤を演じます。でも、いまはとにかく『恋のすべて』の世界に没頭しています。みんなを恋に落とさなきゃいけないんだから、結婚なんてしている場合じゃないんですよ!

山田:でも、恐らく今年、吾郎サンはあちらこちらで「結婚は?」と言われてしまうと思います。

稲垣:そうかぁ、そういう年なんですね。気をつけないと『女性セブン』にも狙われちゃうってことですね。

山田:ご参考までに最近の芸能界の結婚トレンドを申し上げておくと、ドラマや映画で共演されたかたたちがゴールインされる傾向にあります。ちなみに舞台『No.9‐不滅の旋律‐』の初演のヒロインで『スカーレット』(NHK)でも共演された大島優子サン(33)は林遣都サン(31)と結婚されちゃいましたし、『No.9〜』の2代目ヒロイン、剛力彩芽サン(29)には、つい先日、新恋人ができてしまいましたけれど。

稲垣:そうだよねぇ。一つの作品で一緒の緊張感を味わったり、感情移入したりして恋仲になってしまうというのは、わかりますね。自然なことだし、あると思う。なのにぼく、みんなにフラれちゃってるじゃないですかぁ。な〜んだ〜、剛力サンとつきあう予定だったのにぃ(笑い)。いやいや、冗談ですよ、冗談! ぼくは今年もマイペースでいくし、この人と結婚するんだって思える運命的な人に出会ったら結婚しちゃうと思うよ。そんなことがもしも今年あったら面白いよね?

山田:心の準備を整えておきます!!

構成/山田美保子
『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)などを手がける放送作家。コメンテーターとして『ドデスカ!』(メ〜テレ)、『アップ!』(同)、『バイキングMORE』(フジテレビ系)、『サンデージャポン』(TBS系)に出演中。CM各賞の審査員も務める。

撮影/田中智久

※女性セブン2022年2月17・24日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

高級寿司店でトラブルが拡散されたA子さん(寿司の写真は本人SNSより)
《高級寿司店と炎上の港区女子に騒動後を直撃》「Xの通知が一生鳴り止まないんじゃないか」大将と和解後の意外な関係
NEWSポストセブン
小倉優子
小倉優子、早々の「大学留年宣言」がおいしすぎる理由 「女子大生+ママ」の二刀流は唯一無二、ゆくゆくは企業の役員の道も?
NEWSポストセブン
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
NEWSポストセブン
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン