芸能
2010.09.30 07:00 週刊ポスト
桂米朝 紅白歌合戦の審査員の最中にスヤスヤ居眠りしていた
1996年のNHK紅白歌合戦で審査員を務めた落語家の桂米朝氏。テレビ画面には映らなかった破天荒な審査員ぶりを、その時一緒に審査員を務めた作家・大石静氏が明かしている。(週刊ポスト2002年1月4日号より)
「『4時間もタバコ吸われへんのは、困りますなー』と、師匠は本番前にボヤいておられたが、本番が始まると、スヤスヤとおやすみになり始めた」
「それでも、師匠は紅組司会の松たか子さんにコメントを求められると、絶妙のタイミングでパチッとお目覚めになり、それは見事なコメントを述べられ、再び眠りに入られた」
「この余裕、この大らかさ、『さすが人間国宝だ』と、周防(正行)監督は感嘆のつぶやきをもらし、私は、師匠が何かの拍子に足元に落としてしまった大型ペンライト(ラッツ&スターの時に振ったもの)を、四つんばいになって拾ったり、今思うと96年の審査員席、下手よりの3人は、かなりハチャメチャだったような気がする」
さすが、人間国宝。
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン