「管理職への昇進を断わることはできるのでしょうか」…そんな相談が弁護士の竹下正己氏のもとへ寄せられた。
【質問】
上司から管理職への昇進の話をほのめかされました。しかし、現在は妻と共働きで、育児の手間もかかるため、負担が増えることは避けたいのです。それに管理職といっても、仕事の責任が増えるだけで、残業代も出ないし、今は引き受けたくありません。断わることはできるでしょうか。
【回答】
元来企業は、労働契約によって労働者から労働力の管理処分権を委ねられたものと解釈されていますが、人事権は、その委ねられた管理処分権にほかなりません。
すなわち、会社は包括的な人事権を持っており、現在の人員配置の必要性だけでなく、将来に備えた人材育成の観点からも、適宜の職種や職階に配置できます。
労働契約や労働協約によって制約されている場合を除き、労働関係の法律に違反したり、組合潰し目的のような濫用といえない限り、企業は自由に行使できます。改めて労働者の同意を要するものではありません。
したがって人事権が発動されたら、このように労働力の管理処分という、労働契約の根幹に関わる権利が行使されたことになります。こうなっては、労働者は従わないわけにはいきません。会社としても、労働者の拒否で人事政策を変更することもできません。
そこで、労働者が辞令に従わなければ、会社としても業務命令違反として何らかの処分をせざるを得なくなります。直ちに解雇に至らなくても、辞令が出されたあとは、それまでの職場では就労できなくなっているはずで、会社に出ることもできなくなります。そして解雇という事態が起きる可能性もあります。
そこでそのような人事権の行使を受ける前に、昇格と子育てが矛盾する事情を十分に説明して、配慮を求めるのがよいでしょう。育児介護休業法の第26条では、事業者に配置場所の変更による子育て困難化に対する配慮を求めています。勤務場所の変更を伴わない昇格はこれに該当しませんが、子育てに影響する場合には配慮されると思います。
しかし、責任が重くなるから嫌だという理由で、昇格の辞令を拒否することはできないでしょう。
※週刊ポスト2010年11月19 日号
関連記事
トピックス

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン

ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン

《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン

《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン

《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン

《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン

《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン

《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン