ライフ

被災地の書店 全国の同業者から続々支援届き、営業再開する

 東日本大震災では多くの職業の人々が大きな痛手を負った。もちろん書店もそのひとつだ。釜石市内に2店舗あった及新書店は、本店が津波で壊滅状態になった。パソコンや電話などの備品を失い、営業に欠かせない車も4台すべて流された。

 それ以上に深刻だったのは、尊い人命を失ったことだ。店長の谷澤賢一さん(45才)は創業者の父・辰三郎さんを津波で失った。谷澤さんの妻は両親を、従業員の女性は夫を亡くした。悲しみと混乱のなか、時間だけが過ぎていった。

 震災から10日ほどたったある日、ようやく復旧した谷澤さんの携帯に着信があった。「本屋の村」というパソコンの書店業務用ソフトを通じて知り合った滋賀県の書店員からだった。

「こちらの状況を説明したら、『すぐパソコンとプリンターを送るから』といわれました。それまで仕事のことを考えられなかったけど、そのとき改めて自分は書店員だと気づかされました。次のことを考えようと切り替えられた」(谷澤さん)

 書店仲間からの温かい支援が「やらなきゃいけない」という後押しになり、残されたショッピングモール内の店舗で3月下旬から営業を再開した。再開後も書店仲間の支援は途切れなかった。

「同業者は足りないものがすぐわかるんです。雑誌を入れる紙袋が足りないとすぐにメーリングリストで広まり、全国から送ってもらえた。物資だけでなく義援金までいただいて、本当に助かりました」(谷澤さん)

 書店仲間たちが見せた“底力”が及新書店の再興を可能にしていった。4月中旬には、奈良県の書店員が「この車を使ってください」とワンボックスカーで釜石を訪れた。その車をいまも大事に使う谷澤さんが、書店員の“連帯”と“使命”についていう。

「ぼくを助けてくれたのは、いわゆる町の本屋さん仲間。同じ意識でやっているので、『他人事ではない』と思ったのでしょう。かなり勇気づけられました。釜石もどんどん書店がなくなっています。そのなかで歯を食いしばって地域に必要な書店になろうとしていたのが親父です。その遺志を継ぎ、ぼくもお客さんのニーズに応える本屋の再興を目指そうと思います」(谷澤さん)

 震災に見舞われていまだ営業できない書店もある。その思いまで受け継いで谷澤さんは走り続ける。

※女性セブン2011年7月7日号

トピックス

試練を迎えた大谷翔平と真美子夫人 (写真/共同通信社)
《大谷翔平、結婚2年目の試練》信頼する代理人が提訴され強いショックを受けた真美子さん 育児に戸惑いチームの夫人会も不参加で孤独感 
女性セブン
藤川監督と阿部監督
阪神・藤川球児監督にあって巨人・阿部慎之助監督にないもの 大物OBが喝破「前監督が育てた選手を使い、そこに工夫を加えるか」で大きな違いが
NEWSポストセブン
「天下一品」新京極三条店にて異物(害虫)混入事案が発生
【ゴキブリの混入ルート】営業停止の『天下一品』FC店、スープは他店舗と同じ工場から提供を受けて…保健所は京都の約20店舗に調査対象を拡大
NEWSポストセブン
海外から違法サプリメントを持ち込んだ疑いにかけられている新浪剛史氏(時事通信フォト)
《新浪剛史氏は潔白を主張》 “違法サプリ”送った「知人女性」の素性「国民的女優も通うマッサージ店を経営」「水素水コラムを40回近く連載」 警察は捜査を継続中
NEWSポストセブン
ヒロイン・のぶ(今田美桜)の妹・蘭子を演じる河合優実(時事通信フォト)
『あんぱん』蘭子を演じる河合優実が放つ“凄まじい色気” 「生々しく、圧倒された」と共演者も惹き込まれる〈いよいよクライマックス〉
週刊ポスト
石橋貴明の現在(2025年8月)
《ホッソリ姿の現在》石橋貴明(63)が前向きにがん闘病…『細かすぎて』放送見送りのウラで周囲が感じた“復帰意欲”
NEWSポストセブン
決死の議会解散となった田久保眞紀・伊東市長(共同通信)
「市長派が7人受からないとチェックメイト」決死の議会解散で伊東市長・田久保氏が狙う“生き残りルート” 一部の支援者は”田久保離れ”「『参政党に相談しよう』と言い出す人も」
NEWSポストセブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
「ずっと覚えているんだろうなって…」坂口健太郎と熱愛発覚の永野芽郁、かつて匂わせていた“ゼロ距離”ムーブ
NEWSポストセブン
新潟県小千谷市を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA) 
《初めての新潟でスマイル》愛子さま、新潟県中越地震の被災地を訪問 癒やしの笑顔で住民と交流、熱心に防災を学ぶお姿も 
女性セブン
自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏(時事通信フォト)
《自民党総裁選有力候補の小泉進次郎氏》政治と距離を置いてきた妻・滝川クリステルの変化、服装に込められた“首相夫人”への思い 
女性セブン
ヘアメイク女性と同棲が報じられた坂口健太郎と、親密な関係性だったという永野芽郁
《初共演で懐いて》坂口健太郎と永野芽郁、ふたりで“グラスを重ねた夜”に…「めい」「けん兄」と呼び合う関係に見られた変化
NEWSポストセブン
2泊3日の日程で新潟県を訪問された愛子さま(2025年9月8日、撮影/JMPA)
《雅子さまが23年前に使用されたバッグも》愛子さま、新潟県のご公務で披露した“母親譲り”コーデ 小物使い、オールホワイトコーデなども
NEWSポストセブン