ライフ
2011.07.24 16:00 女性セブン
アロハシャツ出勤43才夫 女子社員から不評でクールビズ断念
いったん「イケてる」と思いこんだら、テコでも動かない。ハタ目にはかなり不思議なファッション、スタイルなのに変えたがらないダンナにぼやく妻。千葉県在住のNさん(42)さんの夫(43)は、張り切ってクールビズを始めたそうなのだが…。Nさんが夫を語る。
* * *
梅雨明け前から会社でスーパークールビズを推奨しはじめたとかで「オレもいよいよ、やらなきゃな」といっていたのよ。で、2、3日は政治家のクールビズと同じで、ネクタイを外しただけのノータイスタイル。ダサいけど、みんなそんなもんだろうし、しょうがないかなって見てた。
それがスーツに半袖の白のポロシャツになったときから、ヤバくなったんだよね。メタボ腹夫が着ても、休日の“ゴルフオヤジ”みたいで緊張感まるでナシ。しかもポロシャツをスラックスにinしてるから、余計にお腹が目立つ。
さらに「内勤の職員は、アロハシャツもOKになってるから、中間管理職のパパが見本を見せなくちゃ」と大張り切り。
ふだんの夫は、わりと私の意見に耳を傾けるほうだけど、車の運転と、洋服だけはダメ。どんなアドバイスも聞かないし、ダメ出しなんかした日には「お前に何がわかる」って意固地になる。
で、その日、娘の止めるのも聞かず、わざわざ買ってきたペラッペラのアロハを着用。なのに、ほかはいつも通り。スーツ用のスラックスに黒のビジネスシューズ、黒のビジネスバッグを持って出社。でも、1日だけだったわ。会社の女性社員から「どうしたんですか?」といわれたんだって。
※女性セブン2011年8月4日号
関連記事
トピックス

小川彩佳アナの『NEWS23』が苦戦、コロナ禍の生活変化が直撃か
週刊ポスト

花澤香菜は実写CMにも出演 日本人声優が中国で売れる理由
NEWSポストセブン

「宅見勝射殺事件」最後の生き残り・中野太郎元会長の生涯
女性セブン

コロナ入院にも“貧富の差” VIP病棟ではお得意様向けにベッド確保か
週刊ポスト

大江、水卜、永島、岩田、井上… 4月改編で女子アナ女王の座は?
週刊ポスト

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ
NEWSポストセブン

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収
週刊ポスト

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン