ライフ

“ちょい足し”美容で、この秋「エコでおトクに潤う」

食べ物だけでなく、美容でも“ちょい足し”

 納豆にジャム、牛丼にフルーツ……意外な組み合わせが、未体験のおいしさを作り出す “ちょい足し”。最近では食べ物だけでなくスキンケアやボディケアなど、美容系アイテムの“ちょい足し”も注目され始めている。

 美容系“ちょい足し”によく使われるのは、高純度の天然オイルなど潤い・保湿を高めるアイテム。例えば、深海ザメの肝油から抽出した純度99.9%のスクワランは、保湿効果が高く、さまざまな美容アイテムとの相性がよいと雑誌やネットで人気――ということで、実際にいろいろなアイテムへの“ちょい足し”を試してみた。

●夏用ファンデーションに“ちょい足し”=しっとり秋肌に

 春夏用のリキッド・ファンデーションは、乾燥が気になるこれからの時期には、ちょっと保湿力が物足りない。そこでファンデーションを手に乗せ、スクワランを1滴。ファンデーションの色は変わらず、するっと混ざる。そのままスポンジにとって、いつも通り顔に伸ばしてみたら、スポンジがなめらかに滑り、ファンデーションが肌にぴたっと密着する感じ! 見た目は普段と変わらないものの、1日中、肌の乾燥を感じなかった。夕方になっても、目元や口元がメイク崩れしないことにびっくり。

 スクワランの場合、紫外線を浴びても変質しないため、油やけの心配もないそう。まだ日差しの強い日や外出しない日は、日焼け止めや化粧下地に“ちょい足し”してみるのもいいかも。

●ヘアスタイリング剤に“ちょい足し”=毛先まとまる“つや髪”に

 ヘアクリームにもスクワランを1滴。こちらもすぐにクリームと一体化する。いつも使うように毛先にはしっかり、残りをトップから手ぐしでザッとなじませただけ。ところが、出かけた先で、「髪型変えた?」「髪、きれいだね~」と3回も褒められた!

 鏡で見ると、いつもハネまくっている毛先が“つるん”とまとまり、夏場に紫外線にさらされたせいで、パサパサしていた髪がしっとりと落ち着いている。オイルが入って、ほんのりつやは出ているものの、ベタつかないところがいい感じ。

●ハンドクリームに“ちょい足し”=爪の先まですべすべに

 洗剤による手荒れがひどいため、1年中ハンドクリームが欠かせない。秋から冬になると、指先のひび割れが気になるので、バッグの中にいつもハンドクリームを携帯している。そこにスクワランを混ぜてみたところ、使い続けて1週間ほどして、爪の周りのささくれがなくなったことに気づいた。

 手肌もしっとりして、外出先ではハンドクリームを塗り直す回数が減ってきた。爪にもつやが出てきている。まるで高級ブランドのハンドクリームを使っているみたい……と、目に見える変化に大満足。

●ボディオイルに“ちょい足し”=脚も背中もカサつき知らずに

 冬になると脚や背中が乾燥して、粉をふいたように白くカサついて、ひどい時にはかゆくて眠れなくなるほど。そんなツラいかゆみとカサつきを予防するべく、ボディ用のクリームを購入して、いつもよりひと足早くケアをスタート。

 クリームだけで使っている時に比べて、スクワランを加えた時の方が肌になじむのが速く、肌の表面がさらっとした感じ。クリームにもともと入っていた美白成分もしっかり浸透して、肩や腕の日焼け跡も薄くなってきた気がする。調べてみるとスクワランの特徴として、他のアイテムに含まれている美容成分を肌の内部に“一緒につれていく”効果があるということで、「気のせいじゃないんだ」と納得。 

 今回選んだ“ちょい足し”アイテムであるスクワラン、個人的にはその保湿力を髪から顔・ボディまで全身で実感でき、何よりも今まで使っていた美容成分の効果もアップする――というところで、かなりトクした気分。ちなみに「水と油」で相性が悪いはずの化粧水にも混ぜてみたら、意外なことに肌の上ですんなりなじむし、その後の美容液やクリームの邪魔をせず、翌朝の肌が普段よりスベスベになったと感じた。

 天然成分なので女性の美容だけでなく、お年寄りや赤ちゃん・子供など、それぞれのケア製品との組み合わせも良さそう。

 乾燥が気になり始めるこれからの季節、今使っているケアアイテムに物足りなさを感じたら、“ちょい足し”で使いきる――が「エコでおトクに潤う」スキンケアのポイントだ。

関連記事

トピックス

趣里(左)の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊(右=Getty Images)
趣里の結婚発表に沈黙を貫く水谷豊、父と娘の“絶妙な距離感” 周囲が気を揉む水谷監督映画での「初共演」への影響
週刊ポスト
宮路拓馬・外務副大臣に“高額支出”の謎(時事通信フォト)
【スクープ】“石破首相の側近”宮路拓馬・外務副大臣が3年間で「地球24週分のガソリン代」を政治資金から支出 事務所は「政治活動にかかる経費」と主張
週刊ポスト
自身のYouTubeで新居のルームツアー動画を公開した板野友美(YouTubeより)
《超高級バッグ90個ズラリ!》板野友美「家賃110万円マンション」「エルメス、シャネル」超絶な財力の源泉となった“経営するブランドのパワー” 専門家は「20~30代の支持」と指摘
NEWSポストセブン
15人の大家族「うるしやま家」(公式HPより)
《ビッグダディと何が違う?》フジが深夜23時に“大家族モノ”を異例の6週連続放送 今、15人大家族「うるしやま家」が人気の背景 
NEWSポストセブン
高校ゴルフ界の名門・沖学園(福岡県博多区)の男子寮で起きた寮長による寮生らへの暴力行為が明らかになった(左上・HPより)
《お前ら今日中に殺すからな》ゴルフの名門・沖学園「解雇寮長の暴力事案」被害生徒の保護者らが告発、写真に残された“蹴り、殴打、首絞め”の傷跡と「仕置き部屋」の存在
NEWSポストセブン
濱田よしえ被告の凶行が明らかに(右は本人が2008年ごろ開設したHPより、現在削除済み、画像は一部編集部で加工しております)
「未成年の愛人を正常に戻すため、神のシステムを破壊する」占い師・濱田淑恵被告(63)が信者3人とともに入水自殺を決行した経緯【共謀した女性信者の公判で判明】
NEWSポストセブン
指定暴力団山口組総本部(時事通信フォト)
《外道の行い》六代目山口組が「特殊詐欺や闇バイト関与禁止」の厳守事項を通知した裏事情 ルールよりシノギを優先する現実“若いヤクザは仁義より金、任侠道は通じない”
NEWSポストセブン
志村けんさんが語っていた旅館への想い
《5年間空き家だった志村けんさんの豪邸が更地に》大手不動産会社に売却された土地の今後…実兄は「遺品は愛用していた帽子を持って帰っただけ」
NEWSポストセブン
自殺教唆の疑いで逮捕された濱田淑恵被告(62)
《信者の前で性交を見せつけ…》“自称・創造主”占い師の濱田淑恵被告(63)が男性信者2人に入水自殺を教唆、共謀した信者の裁判で明かされた「異様すぎる事件の経緯」
NEWSポストセブン
米インフルエンサー兼ラッパーのリル・テイ(Xより)
金髪ベビーフェイスの米インフルエンサー(18)が“一糸まとわぬ姿”公開で3時間で約1億5000万円の収益〈9時から5時まで働く女性は敗北者〉〈リルは金持ち、お前は泣き虫〉
NEWSポストセブン
「第42回全国高校生の手話によるスピーチコンテスト」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
《ヘビロテする赤ワンピ》佳子さまファッションに「国産メーカーの売り上げに貢献しています」専門家が指摘
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 岸田文雄が「闇将軍」になる亡国自民党ほか
「週刊ポスト」本日発売! 岸田文雄が「闇将軍」になる亡国自民党ほか
NEWSポストセブン