国内

飯舘村長 「若妻の翼」に村民から「不良妻になった」の声出た

 福島第一原発事故の放射能漏れで、半径20km圏外だが年間20ミリシーベルト以上の累計放射線量が計測され、計画的避難区域に指定された福島県飯館村。その村長の菅野典雄さん(64)が、現在までの苦悩と奮闘を綴るとともに、未来への思いを込めた著作『美しい村に放射能が降った 飯舘村長・決断と覚悟の120日』(ワニブックス)を出版した。

 菅野村長は1946年に村が合併する前に生まれた。帯広畜産大学を卒業後の1970年に村に戻り、家業を継いで畜産農家に。やがてアメリカ流の農業経営を研究し、村で最大規模となる60頭の牛を飼育する酪農家になった。妻は教師で酪農に携わる時間がなかったため、臨時雇用で家族以外の働き手を補うなど、“経営感覚”も養った。

 村おこしにも積極的に参加し、若い村民が村について自由闊達に論ずる「いいたて夢創塾」の初代塾長としてさまざまなイベントを企画。なかでも“伝説”となったのが、1989 年から始まった「若妻の翼」プロジェクトだった。

 それまで家長を支える役割とされた“農家の嫁”を村のお金でヨーロッパへ研修旅行に行かせる画期的な試みで、外国で自立心を学んだ女性たちは帰国後、体験記を出版したり自家製珈琲の喫茶店を開いたりして、村に新鮮な風を呼び寄せた。

 それでも一部の村民からは「態度が生意気になった」「不良妻になった」との苦情があったという。

「『黙々と仕事をするのがいい嫁』という昔からの発想が根強かった。でもこの企画から、男の考えが変わらないと女性が生き生きできないという、時代の流れを学ぶことができました」(菅野村長)

 1996年に第5代村長になってからも、多様性を尊重して開かれた村をめざし、全村民の声に耳を傾けると約束した。そしてたどり着いた道しるべが「までいライフ」だった。

「までい」は両手を意味する「真手(まて)」がなまったもの。この言葉は飯舘村で昔から、「までいに子供を育てないと後悔する」などと使われてきた。お茶に両手を添えて相手に渡すときのように、「丁寧に、心を込めて、大切に」、という意味が静かに広がる味わい深い方言だ。

「10年ほど前から村のキャッチフレーズになった『までいライフ』は、いま風にいえば『資源を大切にする』ということ。大量生産、大量消費で『自分だけよければいい』というやり方を見直し、足し算ではなく引き算で豊かさを考えていくことをいいます」

 村は「までいライフ」を実践した。男性職員に育児休暇を与え、家庭に子育てクーポンを発行。役場公用車に電気自動車を採用し、学校給食の100%村内産食材化にチャレンジした。エコやスローライフが注目される前から飯舘村には、ゆったりとした人にやさしい時間が流れていた。

 しかし、あの日を境に美しい村は大きく変わった。3月11日、東日本大震災が発生、福島第一原発が深刻な状況に陥る。飯舘村は原発から20km以上離れていたが、海から吹き込む風は大量の放射性物質を村に運んだ。水道水、土壌や雑草から高濃度のヨウ素やセシウムが検出され、農村にとって“命”に等しい農作物の作付けが全村域で見送られた。

 静かな村に連日、大勢のマスコミが詰めかけた。村長の体重は5kg減り、顔の表面には多くの深い皺が刻まれた。原発事故から数か月のことはあまり覚えていないという。

「毎晩眠れず、食事も喉を通らない極限の日が1か月半ほど続きました。血圧も相当上がり、トップの重責を思い知りました。みんなで作ってきた村を潰してはならないという思いだけが頼りでした」(菅野村長)

※女性セブン2011年10月13日号

トピックス

盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン