ライフ

黒板を爪でひっかく「キ~」の音 背筋疼くのには理由あった

教室の黒板が「キ~」という音を立てる。思い出しただけで背筋が疼き、鳥肌が立つが、いったいなぜみんなが同じ反応をするのか。じつは、これは、進化の歴史の古い時期から、人間にすり込まれた反応だという興味深い説がある。作家で五感生活研究所の山下柚実氏が解説する。

* * *
あなたには、許せない音がありますか? 「黒板を爪でキ~ 不快の原因 敏感な周波数」 (読売新聞2011年11月6日)。そんな見出しの記事が目を惹きました。

オーストリア・ウィーン大学などの研究者たちが、爪やチョークで黒板をひっかく音を録音して、被験者に繰り返し聞かせ、不快さの程度を判定してもらったそうです。すると、「最も強い不快感を呼びおこすのは、2000~4000ヘルツの周波数帯であることが分かった」。

黒板を爪でひっかく音などが集中する帯域について、「人間の耳の穴はこの帯域を増幅する構造になっているため、特に耳障りに感じるらしい。また、不快な音では音の高低の変化も、不快さの原因になった」と、記事は伝えていました。

つまり、「キ~」という音は、ヒトの耳の敏感な帯域を直撃し増幅する。しかし、だからといって、その音が「鳥肌が立つほど不快である」という理由は、今ひとつわかりません。

私自身、以前から、「特定の音が人に不快さを与える」現象について不思議に思ってきました。調べると、最初にあの音の「寒気」について考察したのは、なんと古代ギリシャの哲学者・アリストテレスだったそうです。その後、「周波数が高い音だから不快に感じる」が通説になりました。

ところが、その説について三人の米国人研究者が1986年、「精神音響効果」を調査したところ、「高周波のせい」という理論はあっさりと捨て去られました。

「高周波の部分を除いても、不快な感情はそのままでしたが、低周波部分を除いたところ、驚くべきことに被験者は心地よく感じたのでした」(スティーヴン・ワァーン著『Q&A人体のふしぎ』 講談社ブルーバックス)

もっと驚くことは、その音が、「ニホンザルが発する警戒の叫び声に似ている」という発見です。

「この発見により、背筋がうずくような感覚は、私たちの進化の歴史の古い時期から取り残されている原始的反射らしい、と考えられるようになりました。もう一つの考え方は、黒板の“金切り声”が、文明が起こる前に人間が野生生活を送っていたころの捕食者の発する声に似ている、というものです」(同書)

なるほど。キ~というあの音は、自分を襲おうとしている敵の声。つまり「危険」と結びついているからこそ、背筋がぞっとするほどイヤな感じがするのか。この説明はすっと腑に落ちました。しかし、この説も推測にすぎず、まだ立証されていないそうです。

何といっても興味深いこと。それは、さまざまな民族や文化、言語の差異を超えて、人が不快を感じる音というものが共通している、ということ。これを、「痕跡反応」と呼ぶそうです。

「痕跡反応」とは、生命をめぐる生存と闘争の歴史が育んできたもの。人間の独特な経験が創り上げてきたもの。

世界中には宗教や民族の違いによる激しい対立がありますが、ぐっと視点を引いて人類の長い歴史から眺めてみれば、「人間はみな似通っている」ということかもしれません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
「はい!お付き合いしています」水上恒司(26)が“秒速回答、背景にあった恋愛哲学「ごまかすのは相手に失礼」
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《梨園に誕生する元アイドルの嫁姑》三田寛子と能條愛未の関係はうまくいくか? 乃木坂46時代の経験も強み、義母に素直に甘えられるかがカギに
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
ヒグマが自動車事故と同等の力で夫の皮膚や体内組織を損傷…60代夫婦が「熊の通り道」で直面した“衝撃の恐怖体験”《2000年代に発生したクマ被害》
NEWSポストセブン
対談を行った歌人の俵万智さんと動物言語学者の鈴木俊貴さん
歌人・俵万智さんと「鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴さんが送る令和の子どもたちへメッセージ「体験を言葉で振り返る時間こそが人間のいとなみ」【特別対談】
NEWSポストセブン
大谷翔平選手、妻・真美子さんの“デコピンコーデ”が話題に(Xより)
《大谷選手の隣で“控えめ”スマイル》真美子さん、MVP受賞の場で披露の“デコピン色ワンピ”は入手困難品…ブランドが回答「ブティックにも一般のお客様から問い合わせを頂いています」
NEWSポストセブン
佳子さまの“ショッキングピンク”のドレスが話題に(時事通信フォト)
《5万円超の“蛍光ピンク服”》佳子さまがお召しになった“推しブランド”…過去にもロイヤルブルーの “イロチ”ドレス、ブラジル訪問では「カメリアワンピース」が話題に
NEWSポストセブン
「横浜アンパンマンこどもミュージアム」でパパ同士のケンカが拡散された(目撃者提供)
《フル動画入手》アンパンマンショー“パパ同士のケンカ”のきっかけは戦慄の頭突き…目撃者が語る 施設側は「今後もスタッフ一丸となって対応」
NEWSポストセブン
大谷翔平を支え続けた真美子さん
《大谷翔平よりもスゴイ?》真美子さんの完璧“MVP妻”伝説「奥様会へのお土産は1万5000円のケーキ」「パレードでスポンサー企業のペットボトル」…“夫婦でCM共演”への期待も
週刊ポスト
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン