ライフ

蟹江ぎんさん 女児を5人産み姑からイヤミ言われていた過去

 かつて「100才の双子」として国民的人気を誇った「きんさんぎんさん」。現在蟹江ぎんさんの子どもである4姉妹は平均年齢93才。彼女たちにもマスコミからの出演依頼が殺到しているなど、母と同様人気者となっている。そんな4姉妹はどんな結婚生活を送ったのか。ライターの綾野まさる氏がレポートする。

 * * *
 22才のぎんさんは農家の息子、蟹江園次郎さんとお見合い結婚。夫は5つ年上の27才だった。当時は新婚旅行なんて、夢のまた夢。甘い生活に酔う暇などまるでないまま、祝言の翌日から畑仕事。嫁であるぎんさんは、さっそく養蚕の仕事に、精を出さねばならなかった。

 蟹江家は農業のかたわら養蚕をやり、繭を売っていた。そのため、初夏から夏の終わりごろまで、ふだん生活する部屋も蚕棚で埋め尽くされていた。

長女・年子さん(98才):「そいだで、寝るとこがのうなって、夏のあいだは庭にむしろを敷いて、蚊帳を吊って寝たもんだと。おっかさんが、よういうてござった」

五女・百合子さん(89才):「立派な繭をつくれば、それだけお金がはいって、暮らしがようなるで、人間より“お蚕さま”のほうが大事だったということだがね(笑い)」

 いまのように農作業が機械化されていない当時は、猫の手も借りたい農家にとって、嫁は貴重な働き手だった。そんな日々を生きたぎんさんは、こんな言葉を遺している。

<わしらの時代の夫婦ってことを考えてみると、まず愛とか恋とか、そんなもんは二の次だがね。そう、昔はにゃあ、夫婦ちゅうんは、食っていくための、お互い戦友同士という感じだったがね>

三女・千多代さん(94)「へぇ、おっかさん、そんな立派なこといわしたかね。けど、そのとおりやな。いまの若い人たちにゃ、時代錯誤といわれるだろうが、私ら4人も、そういう思いでやってきただが」

 園次郎さんと結婚したぎんさんは、翌年の1914年春、第1子を無事出産した。それが長女の年子さん。晴れて母親となったぎんさんだったが、少しばかり肩身が狭かった。というのも当時は、嫁はまずその家の跡継ぎ、つまり男児を産むことを求められたからである。

「ぎんや、次は男の子だぞ」

 舅や姑から期待をかけられ、第2子を出産したが、髪の毛のふさふさした女の子だった(『栄』と命名されたが、3才で病気のため亡くなった)。

 それから3年、29才のぎんさんは再びおめでたの兆候をみた。

「ぎんや、今度こそチンチンのある子だぞ、いいか」

 姑の激励に、ぎんさんは大きくなったおなかをさすったが、3人目の赤ちゃんもオチンチンを忘れてきた。

「まぁた、女きゃあ? うちの嫁ときたら、いったい何を考えとるきゃあー。跡継ぎもつくれんで、ようも平気な顔しとらすなぁ」

 姑の嫌みなものいいに、ぎんさんは体を小さくするしか術がなかった。だが、その次も女、また、その次も女の子……。

年子さん:「おっかさんは女腹だったがね。そいだで、おっかさんはもう開き直ったというてござった(笑い)」

 4人の娘たちに囲まれて、母親、ぎんさんは“女系家族”に、誰がなんといおうとも、誇りを持とうと思ったのだった。

※女性セブン2012年2月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
1985年、初の日本一は思い出深いと石坂浩二さんは振り返る(写真/共同通信社)
《阪神ファン歴70数年》石坂浩二が語る“猛虎愛”生粋の東京人が虎党になったきっかけ「一番の魅力は“粋”を感じさせてくれるところなんです」
週刊ポスト
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン