ライフ
2012.02.15 16:00 週刊ポスト
震災後 避難所が「奇跡の避難所」へと変わる様子を描いた書
【書評】『笑う、避難所』(取材・文 頓所直人 写真 名越啓介/集英社新書/756円)
* * *
3.11震災直後、宮城県石巻市の勤労者余暇活用センター・明友館には難を逃れた近隣の人々が集まった。以来自主避難所であるそこは、あるリーダーを中心にほかの避難所へ救援物資を届ける“奇跡の避難所”へと変わっていく。その心温まる様子を描く。
※週刊ポスト2012年2月24日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた
週刊ポスト

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン