ライフ

アラサー記者料理合コン潜入 西島秀俊似男子のひと言に愕然

アラサー女性記者が料理合コンで作った巻き寿司、茶碗蒸し、豚肉の立田揚げ

 いつか結婚したいけど、合コンは苦手。そんなに焦らなくてもいいや、とのんびりしていたら、あっちゅうまに三十路も半ばに。でも、いまさら婚活ってどうやるの!?と思っていたら、耳より情報をキャッチ。なにやら“趣味・習い事合コン”なるものが流行りらしい。料理、写経、田植え、動物園で動物観賞など、趣味や習いごとを通じて仲良くなる合コンとか。なかでも料理合コンを主催している「R’s kitchen」には男女ともに申し込みが増加中という。なんか面白そうかも~。楽しく習い事して、出会いもなんて一石二鳥!とお気楽なノリで、当サイトの婚活中アラサー女性記者が料理合コンに潜入取材を敢行!

 * * *
 やっぱり食の好みは大事よね! 相手の素の性格も見えるかも。トークをしながらも料理を一緒に作って食べる、という感じの合コンらしい。初対面の人と、会話どころか一緒に料理なんてできるの?と、にわかに不安を抱きながら、いざマンション一室の会場へ!

 今回のイベントの参加資格は24~37才の男女で、この日集まったのは男子3人、女子3人の計6人。ところが、電車の遅延で男女2名の到着が遅れるというハプニングが発生…。出端をくじかれ、ややガックリ。でも頑張るぞ。「ひとまず先に始めましょう」とアネゴ肌な先生に明るく促され、まずは自己紹介から。

 緊張交じりの静かな空気の中、それぞれ名前、出身、仕事、趣味などを自己紹介。…が、この日の男子2名は、なんで参加したの?と疑問が湧くほどシャイで無口。見た目は休日のパパ風男子と、ヒョロっと小柄な武田修宏似男子(正直、タイプじゃない…)。もうひとりの清楚系OL女子が明るく話を繋げてくれたのでホッ。

 そして、いきなり“初めての共同作業”へと突入。テーブルの上にはなにやらトランプカードが…。料理はカードを引いて同じ数字の人とペアを組んで作る仕組みらしい。記者は、鉄道とテレビ観賞が趣味という休日パパ男子とペアを組むことに。

 この日のメニューは和食。ペアを組んで、分担して蒸しパン、茶碗蒸し、豚肉の竜田揚げを一品ずつ作り、巻き寿司は各自で作る流れで、記者のペアは茶碗蒸しを担当。黙々と調理する参加者一同に、アネゴ先生がすかさず、「無言で作業するのはやめましょうね~。ペアの人と話をしながら作りましょう~」とひと言。うーん、逆に話しづらくなるんだけど…。

 しょうがなく、休日パパ男子に「普段、料理はするんですか?」と水を向けるも、「実家暮らしなので…、やらないです」と小声の返答をもらい、あえなく撃沈。さらに、まな板に乗った食材を困った顔で見つめる姿に歯がゆくなってしまい、「私がやりますね~」と調理工程を次々と奪ってゆく記者…。ひとりでやったほうがラク!と心の中で思うと同時に、自分は共同作業ができない人間なのかも、と密かにガックリ。

 4品が完成間際という頃に、ようやく遅れた男女が到着。唯一、頼みの綱だったもうひとりの男子は、明るく社交的で、ひと安心。しかも、西島秀俊似で爽やかな感じ(タイプかも!)。ここでまたもやカードを引いて、席順決め。いざ実食の際に、全員そろったところで自己紹介のやり直しとなった。西島クンいわく、料理に興味があって、今回で3回目の参加とのこと。…ん? 料理に興味? 出会いが目的ではないの?と思い、「皆さん、お料理を習いに来てるんですか?」と素朴な疑問を投げかけた。

 すると、爽やかスマイルを浮かべた西島クンから「当たり前じゃないですか! 料理教室なんだから、料理を習いに来てるに決まってるじゃないですか~(笑い)」と一笑に付されてしまった。あれれ? 合コン目的で来たのは私だけ?? 「合コン」だなんていってはいけないようなビミョ~な雰囲気(西島クン、いい感じだったのに~)。違和感を感じつつも、オトナとして会話を盛り上げるべくしばし談笑。

 西島クンが気を使って無口男子2名にも話を振るが、なんせシャイなため話は続かず沈黙。女子チームも一生懸命盛り上げようと男子に話題を作るものの、結局最後は、女子同士で互いの趣味トークで盛り上がって2時間のタイムリミットは終了~。

 ここで、アネゴ先生から「駅の近くに飲食店が色々ありますので、この後はご自由に」と2次会を促されるも、参加者は「お疲れさまでした~」とあっさり解散。もちろん連絡先の交換もなし…。トホホ…、参加費5500円(女子)も払ったのに、料理レシピだけを収穫して記者の料理合コン初体験は不発に終わった。

 それにしても、自分で味つけして作った茶碗蒸しはつるりとなめらかで美味!「茶碗蒸しがいちばんおいしい」とのお言葉をいただき(女子にだけど)、そこだけは満足。でも、花より団子の記者に、春は遠いのかも…。やっぱり、合コンって、何をやるにしたってまずは集まるメンツが大事よね。今回の料理合コン、星、ひとつです~!

関連キーワード

関連記事

トピックス

悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン
2人は結婚3年目
《長髪62歳イケオジ夫との初夫婦姿》45歳の女優・ともさかりえ、3度目の結婚生活はハッピー 2度の離婚を乗り越えた現在
NEWSポストセブン
オーナーが出入りしていた店に貼られていた紙
「高級外車に乗り込んで…」岐阜・池田温泉旅館から“夜逃げ”したオーナーが直撃取材に見せた「怒りの表情」 委託していた町の職員も「現在もまだ旅館に入れない」と嘆き
NEWSポストセブン
記者の顔以外の一面を明かしてくれた川中さん
「夢はジャーナリストか政治家」政治スクープをすっぱ抜いた中学生記者・川中だいじさん(14)が出馬した生徒会長選挙で戦った「ものすごいライバル候補」と「人心を掴んだパフォーマンス」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博内の『景福宮』での重大な疑惑が発覚した(時事通信)
《万博店舗スタッフが告発》人気韓国料理店で“すっぱい匂いのチャプチェ”提供か…料理長が書いた「始末書」が存在、運営会社は「食品衛生上の問題はなかった」「異常な臭いはなかった」と反論
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがニューシングル『Letter』をリリース(写真・左/AFLO、写真・右/Xより)
羽生結弦の元妻のバイオリニスト・末延麻裕子さん、“因縁の8月”にニューシングル発売 羽生にとっては“消せない影”となるのか 
女性セブン
雅子さまのご静養に同行する愛子さま(2025年8月、静岡県下田市。撮影/JMPA) 
愛子さま、雅子さまのご静養にすべて同行する“熱情” そばに寄り添う“幼なじみ”は大手造船会社のご子息、両陛下からも全幅の信頼 
女性セブン