ビジネス

「パブロフの犬」だけでなくプラナリアも因果関係を学習する

 資産運用や人生設計についての多数の著書を持つ作家・橘玲氏が、世界経済の見えない構造的問題を読み解くマネーポストの好評連載「セカイの仕組み」。株価の動きを説明する原理について橘氏はこう解説している。

 * * *
【Q】トヨタの株価が1か月間で6パーセント上昇したとする。次の選択肢からもっとも適切と思われる説明を選べ。

【1】ユーロ危機も落ち着きを見せ、アメリカの景気も回復基調にあることから、投資家の間で業績回復の期待が高まった。アナリストの投資判断も強気が大半で、株価は今後も堅調に推移するだろう。

【2】同じ期間にTOPIXが4パーセント上昇しており、トヨタ株のベータ値(感応度)は1.5なので、株価上昇率6パーセント(4×1.5)は理論どおりである。

【3】トヨタの株価がアメリカの景気の影響を受け、TOPIXとも相関性があるとしても、過去の統計から将来は予測できない。

 最初に種明かしをしてしまうと、これは株式市場における代表的な説明原理を並べたものだ。【1】はもっともポピュラーな「因果論」的説明、【2】はモダン・ポートフォリオ理論に基づく「確率論」的説明、【3】は最新流行の「複雑系」の説明だ。

 因果論では、すべてのものごとに原因と結果があると考える。太陽が東から昇って西に沈むのは地球が自転しているからだし、彼女が怒って口をきいてくれないのはデートの約束をすっぽかしたからだ。当然、株価の上昇や下落にも、それに対応した単純明快な原因があるはずだ、ということになる。

 ところで、因果論はなぜ人気があるのだろうか。近年の脳科学や生物学は、この謎を科学的に解明することを可能にした。といっても、これはぜんぜん難しい話ではない。

 プラナリアはウズムシとも呼ばれる扁形動物で、神経や消化管はあるが骨や血管はなく、脳を持つもっとも原子的な生物だ(日本の川にも生息している)。このプラナリアを透明なプラスチックチューブに入れ、電気スタンドのライトを点けた2秒後にチューブの両端に電気を通す。この実験を50回ほど繰り返すと、やがてプラナリアは明かりがつくだけで、電気ショックを予想して身体を丸めるようになる。すなわち、プラナリアは学習するのだ。

 ところでこのとき、プラナリアはなにを学習したのだろうか。いうまでもなく、「明るくなる」→「電気ショックがくる」という因果関係だ。こうした条件付けはパブロフの犬が有名だが、イヌやネズミ、ハトばかりか無脊椎の“下等”生物であるウズムシまでもがちゃんと因果関係を理解(?)している。これは長い進化の過程で、因果論的な行動原理が子孫を残すのに有利だったからだ。

 私たちが常にものごとを因果論で考えるのは、それが正しいからではなく、脳(というか神経系)が世界を因果論的に解釈するようにできているからだ。そしてこれは、人間だけでなく、生物そのものの基本原理なのだ。

(連載「セカイの仕組み」より抜粋)

※マネーポスト2012年春号

関連記事

トピックス

園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
(時事通信フォト)
「日本ではあまりパートナーは目立たない方がいい」高市早苗総理の夫婦の在り方、夫・山本拓氏は“ステルス旦那”発言 「帰ってきたら掃除をして入浴介助」総理が担う介護の壮絶な状況 
女性セブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる(クマの画像はサンプルです/2023年秋田県でクマに襲われ負傷した男性)
《コォーってすごい声を出して頭をかじってくる》住宅地に出没するツキノワグマの恐怖「顔面を集中的に狙う」「1日6人を無差別に襲撃」熊の“おとなしくて怖がり”説はすでに崩壊
NEWSポストセブン
今年の”渋ハロ”はどうなるか──
《禁止だよ!迷惑ハロウィーン》有名ラッパー登場、過激コスプレ…昨年は渋谷で「乱痴気トラブル」も “渋ハロ”で起きていた「規制」と「ゆるみ」
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
真美子さんが完走した「母としてのシーズン」
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン
11歳年上の交際相手に殺害されたとされるチャンタール・バダルさん(21)千葉県の工場でアルバイトをしていた
「肌が綺麗で、年齢より若く見える子」ホテルで交際相手の11歳年下ネパール留学生を殺害した浅香真美容疑者(32)は実家住みで夜勤アルバイト「元公務員の父と温厚な母と立派な家」
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《新恋人発覚の安達祐実》沈黙の元夫・井戸田潤、現妻と「19歳娘」で3ショット…卒業式にも参加する“これからの家族の距離感”
NEWSポストセブン
「お前は俺に触ってくれと言っただろう」バレー部の顧問教師から突然呼び出され股間を…“男児の性被害”からなくならない誤解と偏見《深刻化するセカンドレイプ》
「お前は俺に触ってくれと言っただろう」バレー部の顧問教師から突然呼び出され股間を…“男児の性被害”からなくならない誤解と偏見《深刻化するセカンドレイプ》
NEWSポストセブン
大谷と真美子夫人の出勤ルーティンとは
《真美子さんとの出勤ルーティン》大谷翔平が「10万円前後のセレブ向けベビーカー」を押して球場入りする理由【愛娘とともにリラックス】
NEWSポストセブン
「秋の園遊会」でペールブルーを選ばれた皇后雅子さま(2025年10月28日、撮影/JMPA)
《洋装スタイルで魅せた》皇后雅子さま、秋の園遊会でペールブルーのセットアップをお召しに 寒色でもくすみカラーで秋らしさを感じさせるコーデ
NEWSポストセブン