国内

ささやき腹話術、答弁誘導 元財務官僚が明かす政治家操縦法

 野田佳彦首相は、消費税増税法案の「今国会成立に命を懸ける」と宣言した。野田首相が財務官僚の“操り人形”になっているとはよく言われるが、財務省の役人たちは、どのようにして政治権力をコントロールしているのか。元財務官僚である高橋洋一・嘉悦大学教授が、その“操りテクニック”を明らかにする。

 * * *
 野田首相や、財務大臣経験者の谷垣禎一・自民党総裁、さらに与野党の有力政治家まで、財務官僚から長い時間をかけて「増税は正義」と刷り込まれている国会議員は多い。

 本来、増税を実施するには強い政権基盤が必要だ。しかし、野田内閣の支持率は20%台。こんな政権基盤が弱い内閣に国民の半数以上が反対する消費税増税は不可能のはずだが、財務省は民主党と自民党の協力で法案を成立させるというマジックを本気でやってのけようとしている。今や財務省は日本の政治、国会そのものを支配しようとしていると言える。

 彼らは、どのようにして政治家を思い通りに動かしているのか。

 財務官僚は、“スケジュール戦術”や“ささやき腹話術”、“国会答弁誘導術”といったテクニックの数々を駆使する。

 大臣など政務三役であれば、応援演説、仲間の議員のパーティでの挨拶など、いつ、どこで発言する機会があるかという政務のスケジュールを把握しておく。政治家は演説のネタを常に必要としているから、公用車に同乗した秘書官などが演説の前に言わせたい話をささやく。すると、政治家のほうも「今の話、メモはないのか」と飛びつく。もちろん、メモは事前に用意しておく。こうして財務官僚の腹話術が完成する。

 どこの省庁でもこのような手法で大臣や副大臣の発言を自分の省に有利な方向に“誘導”しようとしているが、中でも財務省がすごいのは、将来有望な政治家との個人的なコネクションを若い時から作っておくシステムができあがっていることである。

 実際、私が旧大蔵省に入省した時には、入省直後の5月から、与野党議員への質問取りをさせられた。他の省庁では40代の課長や課長補佐クラスがやっていることを、新入職員時代からやらせて、個人的な信頼関係を得る。そして財務官僚と政治家の「勉強会」の実施などに繋げていくのだ。こうして付き合いを深めていけば、“ささやき腹話術”がより効果的に働く。

 また、財務省には高校別・出身県別のいわば“派閥システム”があり、例えば有力政治家の高校の後輩が省内にいれば、自然と紹介されて人脈ができるようになっている。こうしたシステムにより、有力政治家を籠絡していくのだ。

 前出の“ささやき腹話術”にも、やり方のバリエーションがある。増税のように政治家が嫌がるテーマの場合は、いきなり「増税が必要」と腹話術をしようとしてもできないから、二段論法、三段論法で追い込んでいく。

 例えば、最初の演説では、「このままでは日本はギリシャ化する」と財政再建を訴えさせる。たとえ増税に慎重な政治家でも、財政再建の必要性は否定できないから“ささやき腹話術”にはまりやすい。

 次の段階の演説では、「ヨーロッパでは消費税の税率が15~20%のところが多い」という内容のメモを渡す。そして3段階目の演説で、「日本の消費税は5%、段階的に上げていかなければならない」と言わせるわけだ。財務官僚が作る国会答弁のメモでも同じである。そして既成事実を作って、思い通りに進めるのだ。

※SAPIO2012年6月6日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《デートはカーシェアで》“セレブキャラ”「WEST.」中間淳太と林祐衣の〈庶民派ゴルフデート〉の一部始終「コンビニでアイスコーヒー」
NEWSポストセブン
犯行の理由は「〈あいつウザい〉などのメッセージに腹を立てたから」だという
「凛みたいな女はいない。可愛くて仕方ないんだ…」事件3週間前に“両手ナイフ男”が吐露した被害者・伊藤凛さん(26)への“異常な執着心”《ガールズバー店員2人刺殺》
NEWSポストセブン
Aさんは和久井被告の他にも1億円以上の返金を求められていたと弁護側が証言
【驚愕のLINE文面】「結婚するっていうのは?」「うるせぇ、脳内下半身野郎」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)と25歳被害女性が交わしていた“とんでもない暴言”【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン
食欲が落ちる夏にぴったり! キウイは“身近なスーパーフルーツ・キウイ”
《食欲が落ちる夏対策2025》“身近なスーパーフルーツ”キウイで「栄養」と「おいしさ」を気軽に足し算!【お手軽夏レシピも】
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
遠野なぎこと愛猫の愁くん(インスタグラムより)
《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)が犯行の理由としている”メッセージの内容”とはどんなものだったのか──
「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン
目を合わせてラブラブな様子を見せる2人
《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン
先場所は東小結で6勝9敗と負け越した高安(時事通信フォト)
先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト
アパートで”要注意人物”扱いだった山下市郎容疑者(41)。男が起こした”暴力沙汰”とは──
《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン
WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン