国内
2012.06.19 07:00 NEWSポストセブン
ビートたけし指摘「田中直紀前防衛相は最強のスパイ対策?」
『メルマガNEWSポストセブン』では、ビートたけし、櫻井よしこ、森永卓郎、勝谷誠彦、吉田豪、山田美保子など、各分野の論客が、毎号書き下ろしの時事批評を寄稿する。6月15日に配信された19号では、ビートたけし氏が“スパイ”について語る。
* * *
中国大使館の一等書記官がスパイだったって事件があったね。これを機に「ニッポンはスパイ天国だ」「インテリジェンスに関する意識が低い」と猛批判されてるけど、オイラは違うと思うね。
だってある意味、ニッポンほどスパイにとってやりづらい国はないよ。
普通、国家の最高機密を握っているのは国家元首だし、国防だったら防衛大臣なわけで、スパイとしてもそこを狙うのが当然だろうけど、この国の場合全くそうじゃねェもんな。
ロシアや中国のスパイが「ニッポンの防衛の最高機密を盗もう」っていうんで、前の防衛大臣の田中直紀さんをマークしたところで、おそらく何にも出てこないぞ(笑い)。逆に「機密って何?」「どの情報が重要なんだ?」って質問されちゃうんじゃないかってね。
※メルマガNEWSポストセブン19号
関連記事
トピックス

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

鈴木登紀子さん最後のお小言「惜しんではいけないの、食材も愛情も」
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン