国内

西成区長 区民に毎日「アホ」「田舎に帰れ」とつぶやかれ凹む

 橋下徹・大阪市長による公募区長のひとり臣永正廣・西成区長。生活保護受給率や高齢化率が市内最高であり、全国最大の日雇い労働者の街・あいりん地区を抱える。「大阪市の問題児」といわれる同区をいかに改革するのか。元フリーライターで、徳島県町長も経験しているというユニークな経歴の区長に、区民の反応、西成三大課題について聞いた。(聞き手=ノンフィクション・ライター神田憲行)

 * * *
--新区長として赴任されて、区民の反応はいかがですか。

臣永 フェイスブックやツイッターで毎日「アホ」とか「田舎に帰れ」とか来てるよ(笑)。区のホームページ経由でも罵詈雑言のオンパレード、職員さんが律儀にプリントアウトして見せてくれてる(笑)

--そういうのはもう気にしない、と?

臣永 凹むわ! 鈍感力を発揮すればいいんだろうけれど、現場ってやはり大変ですよ。夏は毎週週末、どこかで盆踊り大会があるから「顔見世興行」のつもりでずっと顔出してる。毎週土日は盆踊りを踊ってます(笑)。

--就任の記者会見で、西成の問題点として「生活保護、雇用、貧困ビジネス」を挙げられていました。どのような解決策を考えていますか。

臣永 貧困ビジネスは、たとえば生活保護手帳を取り上げている闇金業者がいる。支給日に借金取りが付いていって、支給されたそばから現金を取り上げる。博打を紹介してはめて、借金漬けにする。こういうのは違法なんだから、パクって(逮捕)いくしかないわね。警察と密接に連携していくために現職警察官を市職員の併任採用してもらって活躍してもらうとか、今まで出来無かった仕組みを作ればそれなりに結構やれるんじゃないかと思う。

 生活保護と雇用は表裏一体の問題。先日、区のケースワーカーが遺産相続を受けたことから生活保護を支給打ち切った70歳台のお婆さんから、千枚通しで刺されるという事件が起きました。そういう意味では厳しい適正化と同時に、高齢でも仕事や生きがいをもって生きられる環境づくりを考えないといけない。

--たとえばどんなことを?

臣永 私はベトナムをバイクのカブで縦断した経験があるんだけれど、西成の労働者向け簡易宿泊所って、アジアのバックパッカーが集まる安宿街みたいな雰囲気があるんですよ。実際、カオサン通り(バンコクの旅行者向け安宿が集まっている世界的な観光地)みたいに、外国人旅行客が西成のそういうところに泊まったりしている。もっと簡易宿泊施設を整備して、若い外国人観光客を呼び込むようにしたい。

 外国語はいま英語と中国語、韓国語の表記しかないから、地元の大学生ボランティアに協力してもらってスペイン語なども作りたい。隣接している区長さんたちと協力して、奈良や京都までミニバスツアーを走らせたりする。若い人が集まれば街の雰囲気も変わるし、清掃や観光客目当ての仕事が出来て雇用も生まれる。貧困ビジネスで食い物にされているおっちゃん、おばちゃんたちもそをそういう仕事で生きがいを見つけてほしい。

※臣永正廣(とみなが・まさひろ)プロフィール
1954(昭和29)年、徳島県生まれ。大阪市西成区区長。フリーライター、徳島県那賀川町長などを経験したのち現職。

関連キーワード

関連記事

トピックス

元皇族の眞子さんが極秘出産していたことが報じられた
《極秘出産の眞子さんと“義母”》小室圭さんの母親・佳代さんには“直接おめでたの連絡” 干渉しない嫁姑関係に関係者は「一番楽なタイプの姑と言えるかも」
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
川崎春花
女子ゴルフ“トリプルボギー不倫”で協会が男性キャディにだけ「厳罰」 別の男女トラブル発覚時に“前例”となることが避けられる内容の処分に
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
《司忍組長の「山口組200年構想」》竹内新若頭による「急速な組織の若返り」と神戸山口組では「自宅差し押さえ」の“踏み絵”【終結宣言の余波】
NEWSポストセブン
第1子を出産した真美子さんと大谷(/時事通信フォト)
《母と2人で異国の子育て》真美子さんを支える「幼少期から大好きだったディズニーソング」…セーラームーン並みにテンションがアガる好きな曲「大谷に“布教”したんじゃ?」
NEWSポストセブン
俳優・北村総一朗さん
《今年90歳の『踊る大捜査線』湾岸署署長》俳優・北村総一朗が語った22歳年下夫人への感謝「人生最大の不幸が戦争体験なら、人生最大の幸せは妻と出会ったこと」
NEWSポストセブン
漫才賞レース『THE SECOND』で躍動(c)フジテレビ
「お、お、おさむちゃんでーす!」漫才ブームから40年超で再爆発「ザ・ぼんち」の凄さ ノンスタ石田「名前を言っただけで笑いを取れる芸人なんて他にどれだけいます?」
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン