国内

大阪の入れ墨騒動は「日本の美学が失われた証拠」と伝説の彫師

伝説の彫師・入れ墨騒動について語る

 タトゥーがファッションとして普及するにつれ、様々な摩擦が生じつつある。7000人近くに刺青を彫り、伝説の彫師とも称される三代目彫よし氏によると、日本の刺青は「隠す文化」だった。だが、それも今は昔か。今年3月には「若い女性の間では“自分を魅せるモノ”としてタトゥーが受け入れられている」と、自身もタトゥーを入れるタレントの小森純がテレビ番組で発言し、物議を醸した。

 さらに記憶に新しいのが大阪市の「入れ墨調査」をめぐる騒動だろう。改めて振り返ると、今年2月、大阪市の児童福祉施設の男性職員が、子どもたちに腕の入れ墨を見せて威嚇していたことが発覚。橋下徹市長がこれを問題視し、5月に入れ墨の有無を尋ねる調査を実施すると、プライバシーの侵害などとして一部職員が回答を拒否。大阪市労働組合連合会なども抗議文を出した。調査の結果、職員約3万4千人を対象にした調査では113人、教職員ら約1万7千人を対象にした調査では10人が「入れ墨がある」と回答している。

 三代目彫よし氏が一連の騒動について語った。

「調査について言えば、刺青は個人の嗜好。だから第三者に口を挟まれることではないと基本的には思う。だけど、公共の場でそれを出していいかっていうのは別の問題で、俺はダメだと思う。だから、余計なお世話な面と、ある意味では正しい面とがある。そもそも、子どもを脅かすようなヤツは、刺青を入れる資格はないよね。うちの師匠(初代彫よし)だったら、皮をはいじまえって言ったと思うよ。昔は隠す美学があったけどね」

 一方で、入れ墨をひとくくりで悪いとする風潮には疑問を感じるという。

「威嚇はもってのほかだけど、刺青は無条件に悪い、という風潮はどうかなぁ。刺青の印象を悪くしたのは歴史で、それを煽りたてたのはマスコミだよね。日本には“刺青=悪・怖い”という図式ができあがってしまっている。アメリカなんかには、それはないんですから」

 では今後入れ墨が一般化し、悪いイメージが払しょくされていけば、それは好ましいことなのだろうか。彫よし氏はアンビバレントな心情を吐露した。

「アメリカンタトゥーを入れる若い子が増えても、悪いイメージはそう簡単には変わらないだろうね。マスコミが変わらなければね。ただ、刺青が広がることがね……。法政大学教授だった故・松田修先生は、刺青をお茶の間に進出させちゃいかんと言ったんです。特殊な世界でこそ、光を放つものだと。俺もそう思うんですよ。アウトローとか、日蔭者だっていうような自意識があってこそ、刺青の価値がある。だから、認められたい気持ちと、そうでない気持ちがある。複雑なもんよ」

【三代目彫よし氏】
1946年静岡県生まれ。21歳のときに横浜初代彫よし氏に天女と龍の刺青を背中に彫ってもらい、1971年より部屋の住み込み弟子として入門。1979年、三代目彫よしを襲名。1980年代より海外のタトゥー・コンベンションに参加し、世界の彫師たちとも交流を持つ。研究資料のために蒐集されたものは、横浜の『文身歴史資料館』にて広く一般に公開している。作品集も多数出版。

関連キーワード

関連記事

トピックス

初の海外公務を行う予定の愛子さま(写真/共同通信社 )
愛子さま、初の海外公務で11月にラオスへ、王室文化が浸透しているヨーロッパ諸国ではなく、アジアの内陸国が選ばれた理由 雅子さまにも通じる国際貢献への思い 
女性セブン
几帳面な字で獄中での生活や宇都宮氏への感謝を綴った、りりちゃんからの手紙
《深層レポート》「私人間やめたい」頂き女子りりちゃん、獄中からの手紙 足しげく面会に通う母親が明かした現在の様子
女性セブン
“マエケン”こと前田健太投手(Instagramより)
《ママとパパはあなたを支える…》前田健太投手、別々で暮らす元女子アナ妻は夫の地元で地上120メートルの絶景バックに「ラグジュアリーな誕生日会の夜」
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
一般家庭の洗濯物を勝手に撮影しSNSにアップする事例が散見されている(画像はイメージです)
干してある下着を勝手に撮影するSNSアカウントに批判殺到…弁護士は「プライバシー権侵害となる可能性」と指摘
NEWSポストセブン
亡くなった米ポルノ女優カイリー・ペイジさん(インスタグラムより)
《米ネトフリ出演女優に薬物死報道》部屋にはフェンタニル、麻薬の器具、複数男性との行為写真…相次ぐ悲報に批判高まる〈地球上で最悪の物質〉〈毎日200人超の米国人が命を落とす〉
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
「プラトニックな関係ならいいよ」和久井被告(52)が告白したキャバクラ経営被害女性からの“返答” 月収20〜30万円、実家暮らしの被告人が「結婚を疑わなかった理由」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)はなぜ凶行に走ったのか。その背景には男の”暴力性”や”執着心”があった
「あいつは俺の推し。あんな女、ほかにはいない」山下市郎容疑者の被害者への“ガチ恋”が強烈な殺意に変わった背景〈キレ癖、暴力性、執着心〉【浜松市ガールズバー刺殺】
NEWSポストセブン
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
「意識が朦朧とした女性が『STOP(やめて)』と抵抗して…」陪審員が涙した“英国史上最悪のレイプ犯の証拠動画”の存在《中国人留学生被告に終身刑言い渡し》
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン