ライフ

カズ出演の新CM トップを極めた“キング”のこだわり見せる

技術だけでなくイケメンでも人気のバリスタ・鵜飼さんと

 2012年9月18日に行なわれた日本コカ・コーラ「ジョージア ヨーロピアン」シリーズのリニューアル発表会では、日本サッカー界の“キング”カズこと三浦知良がAKBじゃんけん大会の推しメンを聞かれ、「国生さゆりさんです」と大人のユーモアを見せて盛り上げたことが話題に。

 当日のカズは「名古屋までわざわざ、彼の淹れるコーヒーを飲みに行く」と語るほど、その腕に高い信頼を寄せるピッツェリア「チェザリ」のバリスタ・鵜飼紀彦さんの指導で、深煎り二層抽出製法を披露。その一方で、トークをしながら司会女性の台本を覗き込んで場を和ませるなど、“大人だから”絵になる振る舞いで来場者を楽しませた。

「ジョージア」ブランドといえば、缶コーヒートップシェアの“キング”。カズの起用は、“キング”繋がり?

「ジョージアには『エメラルドマウンテン』と『ヨーロピアン』2つの柱があり、『ヨーロピアン』は深み・苦味・コクがある、しっかりした味わいが特徴の、大人の男性向けに位置づけられたブランドです。起用から1年になりますが、カズさんという強力なアイコンはインナーコンフィデンスにぴったりな方です。

 インナーコンフィデンスというのは、内側にある自信ということで、さまざまなキャリアを積み、成功と挫折を繰り返した人だからこそわかる深い自信です。いろいろな経験を積んできた大人にふさわしいブランドということで、カズさんにご出演いただいています」と語るのは、日本コカ・コーラ ジョージアグループ・シニアマネジャーの島岡芳和さん。

 今回リニューアルされた「ジョージア ヨーロピアン」シリーズは、カズが披露した深煎り二層抽出製法のほか、アロマエスプレッソ製法、通常の3倍も熟成させる長期熟成豆の使用など、“大人にふさわしいブランド”としてのこだわりが感じられる。

「コーヒーを飲まれる過程としては、甘いコーヒー牛乳から始まって、女性に人気のカフェオレなどもありますが、『エメラルドマウンテン』のような爽やかなタイプのコーヒーを通って、深い、しっかりした苦味のある“成熟した大人のコーヒー体験”に移行して行きます。深いコクと苦み、製法などのプロセスに強いこだわりを持っているのが、『ヨーロピアン』の特徴です」(島岡さん)

 こだわりという点では、トップブランドとしてキングを表わす王冠や“百獣の王”ライオンをあしらった紋章など、パッケージも凝っている。「ヨーロッパの深み。日本のこだわり。」というキャッチフレーズから、藍や漆、黒炭、鋼をカラーリングに盛り込むなど、多くのメッセージがありそうだ。

「ヨーロッパをイメージする上で、伝統を表わす、重みのある紋章という形で表現しています。素材や抽出法にもこだわっていますが、デザインやパッケージの質感にも、上質さや大人向けということを意識し、『缶コーヒーに、ここまでやるか』と思っていただけるものを目指しています。“そろそろ自分のために、いいものをチョイスしたい”と思う大人にこそ、選んでもらえると嬉しいです。

 パッケージの裏側に、それぞれの商品のこだわりについてのメッセージを入れていますし、9月24日にリニューアルのブランドサイトには、コーヒーの蘊蓄を詰め込んでいるので、こちらも見てもらいたいですね」(島岡さん)

 日本では当たり前の存在である缶コーヒーだが、実は冷たいコーヒーを飲む習慣自体が世界では珍しかったこともあり、ほとんど日本独自ともいえる飲みものであることは、あまり知られていない。抽出法やパッケージの進化により、ドリップコーヒーに近づいているといえる缶コーヒーだが、「ジョージア」という缶コーヒーのトップブランドの立場としてはどう考えているのだろうか?

「缶に限らず、今はペットボトルなど多様化している点でも、日本のライフスタイルに合った飲み物だと思います。味の要求が高まっているというのも、外からの文化を受け入れて、より良くしてゆく日本らしい進化の形。

 ドリップコーヒーと缶コーヒーでは、違う楽しみ方がありますし、ドリップコーヒーに並ぼうとは思っていません。すぐ手に入る気軽さと、こだわりを知ってもらうことで、チョイスされる缶コーヒーを目指しています。

 その中でドリップと缶という違いがあっても、“コーヒーが飲みたいな”と思う時にコーヒーが果たすリラックスやリフレッシュという役割は、同じでありたいですね」(島岡さん)

関連記事

トピックス

賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
《水原一平を追って刑務所へ》違法胴元・ボウヤーが暴露した“大谷マネー26億円の使い道”「大半はギャンブルでスった」「ロールスロイスを買ったりして…」収監中は「日本で売る暴露本を作りたい」
NEWSポストセブン
米スカウトも注目する健大高崎・石垣元気(時事通信フォト)
《メジャー10球団から問い合わせ》最速158キロ右腕の健大高崎・石垣元気、監督が明かす「高卒即メジャー挑戦」の可能性
週刊ポスト
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月8日、撮影/JMPA)
《プリンセスコーデに絶賛の声も》佳子さま、「ハーフアップの髪型×ロイヤルブルー」のワンピでガーリーに アイテムを変えて魅せた着回し術
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さん(写真/AFLO)
《髪をかきあげる真美子さんがチラ見え》“ドジャース夫人会”も気遣う「大谷翔平ファミリーの写真映り込み」、球団は「撮らないで」とピリピリモード
NEWSポストセブン
宮家は5つになる(左から彬子さま、信子さま=時事通信フォト)
三笠宮家「彬子さまが当主」で発生する巨額税金問題 「皇族費が3050万円に増額」「住居費に13億円計上」…“独立しなければ発生しなかった費用”をどう考えるか
週刊ポスト
畠山愛理と鈴木誠也(本人のinstagram/時事通信)
《愛妻・畠山愛理がピッタリと隣に》鈴木誠也がファミリーで訪れた“シカゴの牛角” 居合わせた客が驚いた「庶民派ディナー」の様子
NEWSポストセブン
米倉涼子(時事通信フォト)
「何か大変なことが起きているのでは…」米倉涼子、違約金の可能性を承知で自らアンバサダー就任のキャンセルを申し出か…関係者に広がる不安がる声
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された天皇皇后両陛下(2025年10月6日、撮影/JMPA)
《2回目の万博で魅せた》皇后雅子さまの気品を感じさせるロイヤルブルーコーデ ホワイトと組み合わせて重厚感を軽減
群馬県前橋市の小川晶市長(共同通信社)
「ドデカいタケノコを満面の笑顔で抱えて」「両手に立派な赤ダイコン」前橋・小川晶市長の農産物への“並々ならぬ愛”《父親が農民運動のリーダー》
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(共同通信)
《やる気スイッチ講師がわいせつ再逮捕》元同僚が証言、石田親一容疑者が10年前から見せていた“事件の兆候”「お気に入りの女子生徒と連絡先を交換」「担当は女子ばかり」
NEWSポストセブン
滋賀県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月7日、撮影/JMPA)
《再販後完売》佳子さま、ブラジルで着用された5万9400円ワンピをお召しに エレガントな絵柄に優しいカラーで”交流”にぴったりな一着
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷が“即帰宅”した理由とは
《ベイビーを連れて観戦》「同僚も驚く即帰宅」真美子さんが奥様会の“お祝い写真”に映らなかった理由…大谷翔平が見計らう“愛娘お披露目のタイミング”
NEWSポストセブン