国内

ホルスタインを「低脂肪牛」と商標登録し人気食材にした畜産家

群馬県で畜産業を営む小堀正展さん

 東京駅で毎日売り切れるお弁当がある。メインの食材はこれまで「低価格の牛肉」としか認知されて来なかった国産牛だ。生産者は群馬県赤城山麓に住む畜産農家。彼が育てる牛が今注目を集めている。口蹄疫、原発事故と次々と荒波が襲う厳しい農業の中で、「新しい価値観の創造」に挑む、ひとりの畜産農家の姿をレポートする。(取材・文=ノンフィクションライター・神田憲行)

 * * *
 お弁当の名前は「小堀低脂肪牛使用 トマトすき焼き会席御前」という。料理の鉄人で知られる中村孝明氏の監修のもと、「低脂肪牛」を使ったトマト味のすき焼きがウリだ。その「低脂肪牛」を育てているのが、群馬県の畜産農家、小堀正展さん(32歳)である。食材のビジネスショーに小堀さんが出展していた「宮小の低脂肪牛」に弁当メーカーが興味を持ち、今回の企画が実現した。1500円という行楽弁当の価格帯ながら、企画のユニークさと「低脂肪牛」というネーミングがヒットした。

 今回の企画は消費者だけでなく、食肉業界にもいささか誇張めいていうと、驚きで迎えられている。なぜなら小堀さんが飼っている牛は、国内では大衆用としてしか扱われなかったホルスタイン種、国産牛だからだ。

 一般に「○○牛」と呼称される牛は「和牛」と比べて3分の1から4分の1の価格で取引される。理由は「サシ」と呼ばれる脂肪分が少なく、和牛に比べて味が劣る、とされているからだ。

 小堀さんは10年前に親の代から今の牧場を受け継いだときに、まずそこに疑問を持った。

「まるで脂だけが牛の味を決めているみたいで変じゃないですか。赤身だって美味しいし、脂肪分より赤身が好きな人もいるんですから」

 大切に育てても、ただ種類が違うというだけで市場から安い値段を付けられる。市場だからそういうもの、という今までの考え方に、小堀さんは「黒毛もホルスタインも同じ命じゃないか」と納得できなかった。

 そこで自分の肉を検査に出して、A5ランクの和牛に比べて「カロリー、脂肪分は低く、高タンパク質」というデータを得て、「宮小牧場の低脂肪牛」という商標登録をした。ホルスタイン農家が商標登録をすることは珍しいという。

 さらにツイッターで積極的にPR活動も始めた。AVメーカー「ソフト・オン・デマンド」の元設立者で今はアグリビジネス「国立ファーム」を経営する高橋がなり氏が「経営するレストランで肉も出したい」とつぶやいたのに反応、試食会を実現し、同社の野菜レストラン「農家の台所」に商品を納入することに成功した。

 生産農家は牛を出荷したらあとは流通業者にお任せ、ということを小堀さんはしない。自らどんどん出かけてアピールしていく。小堀さんは「一次産業がどんどん二次産業、三次産業にも関わっていかないと未来がないと思います」という。

 新しい農家の将来像を模索する日が続く。

関連キーワード

関連記事

トピックス

『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ
『踊る大捜査線』続編、2月にクランクインか 難色示していた織田裕二は出演快諾、不仲説があった柳葉敏郎も共演へ
女性セブン
菅田将暉
『ブラック・ジャック』高橋一生でドラマ化 当初は菅田将暉が主演の予定、“カネで命を救う”の価値観と不一致で降板か
女性セブン
森久美子
【堂々闊歩】女優・森公美子 ネット上で吹き荒れた「死亡説」吹き飛ばす黒タイトワンピ姿 
NEWSポストセブン
大谷翔平の「争奪戦」は岩手・花巻東高に入学した頃から始まっていた(写真=AP/AFLO)
大谷翔平、高校時代から続く「メジャーの争奪戦」13年史 ドジャースは高1から注目、ヤンキースは早々にフラれた過去
週刊ポスト
国際親善におけるご活躍が期待されている(10月、鹿児島県鹿児島市。写真/JMPA)
雅子さま、完璧主義でも「いつも時間が足りない」ジレンマ タイムスケジュールの管理が唯一の課題
女性セブン
息子は二宮和也(40才)の第2子と同級生の相葉雅紀
相葉雅紀「高級レストランで1才息子が号泣」の大ピンチ 周囲に頭を下げながら外に出て子をあやすファインプレー
女性セブン
財産分与が発生するのか(写真/AFLO)
羽生結弦、105日離婚の元妻が財産分与で推定2億円超を手にする可能性も 「婚姻期間の収入」が対象
女性セブン
「りりちゃん」こと渡辺真衣被告
【衝撃の法廷レポ】頂き女子りりちゃん「5000万以上いただいてるおぢ」との証拠LINEと4000万円貢いだホストの意外な現在
NEWSポストセブン
昨年12月、公園に貼られた張り紙。これから全国的な騒動に繋がった
「子供の声がうるさい」名誉教授のクレームで廃止された公園で新たな騒動、今度は住民が「閉園工事の音がうるさい」と抗議
NEWSポストセブン
イケメンを“お持ち帰り”した王林
王林に初ロマンス カラオケバーで意気投合した男性歌手を“お持ち帰り”、グイグイ引っ張りホテルへ
女性セブン
「KANA-BOON」のドラム担当の小泉貴裕(こいちゃん)
《ほんまに俺の子?》「KANA-BOON」ドラム担当が20代アイドルと妊娠・中絶トラブル 結婚ほのめかしながら交際、最後は「事務所が認めてくれない」
NEWSポストセブン
羽生結弦(時事通信フォト)
【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】母親はお相手を“完無視”か、“追い出し部屋”と化していた愛の巣
女性セブン