ライフ

モテない薄毛男性「適切な治療が青春時代にあれば…」と嘆く

高校時代からの悩みだった「薄毛」

男性にとって大きな悩みのひとつに「薄毛」があるだろう。ここでは、現在32歳・薄毛歴14年という会社員男性・Aさんの切ない告白を聞いてみよう。そして、どのように対処すべきかを専門医にも聞いてみた。
 
現在Aさんは前方と頭頂部にまったく髪の毛がないため、スキンヘッドにしている。Aさんがハゲ始めたのは、高校3年生の18歳の時のこと。父親も薄毛だったため、「自分もハゲるんじゃないか…」という疑念はうすうす抱いていたのだという。

18歳になったころ、友達から「お前、頭皮がやばいよー」「前髪、キテるよー」と笑われることが多かったAさん。だが、当時は「まぁ、ちょっとおでこが広い程度だろう」とあまり気にしていなかったというのだ。

Aさんが本格的に薄毛を意識し始めたのは、20歳前後の大学生のころ。そのとき、バンドなどの影響で、長髪にチャレンジしていた。しかし、長い髪にすると、ところどころに肌色の隙間ができてしまう。これを見て「もしかして、自分はハゲてるんじゃないか」と初めてそのときに気付いたという。

そのとき、ようやく育毛剤などに興味を向け始め、抜け毛対策に着手する。当時は、花王の“サクセス”のような髪の毛に良いとされているシャンプー等のシリーズを購入。大学生時代の少ない小遣いでは、数千円レベルの“髪に良いもの”を買うのが精いっぱいで、1万円や2万円以上するような高額なものには手が出なかったようだ。

ただ、カツラをつけることは、「扱いが面倒くさそう」「バレたら面倒くさい」「むれそう」ということで、考えなかったという。今でこそ、「専門医に診てもらい、薬を処方してもらう」という手段があるものの、当時は「専門医」自体の存在があまり一般には知られていなかった。

【ヘアアレンジができない20代をAさん嘆く】

「その時に“病院”という選択肢があったら、挑戦していたかも…」とAさんは遠い目をして嘆く。

 AGA(男性型脱毛症)治療を専門にする銀座HSクリニックの北嶋渉院長は、「薄毛のメカニズムを知っておいた方がいい」と語る。

薄毛とは、別にストレスや遺伝だけでなるものではない。

「あくまでも、男性ホルモンの“テストステロン”と毛乳頭の中に含まれた酵素の“5αリダクターゼII型”が結びつくことで、発毛を抑制するDHT(ジヒドロテストステロン)が発生するから薄毛になるんです」(北嶋氏)

 DHT発生を抑えるには、“フィナステリド”の服用が必要なため、北嶋氏は専門医に行くよう勧める。Aさんに対しては、「すいません、こうしたことが日本で一般的になったのは、ここ最近のことでした……」とメッセージを送った。

さて、18歳から薄毛になったAさんは20代当時、周囲が染髪やパーマなどのさまざまな髪型を楽しんでいるなか、薄毛対策をしなければならない我が身が非常に辛かったという。オシャレがしたいお年頃にもかかわらず、全然ヘアアレンジができないのは、青春時代の黒歴史だとか。

Aさんは長髪時代を抜け出して、八分刈り程度の短髪にし、薄毛をごまかそうとしていたものの、薄毛はますます進行するばかり。そこで、もう諦めの境地に入り、現在では若干残っている髪の毛も剃り、完全なるスキンヘッドに。

女性からは正直、全然モテないという。何が問題なのかは分からないが、Aさんは「髪のせいです!」と頑なに薄毛のせいにする。そして「俺だって、もっと髪の毛ちゃんとしてたら、モテると思うんですよねー」と語った。

今後、髪の毛が生えることになったらどうするか? と聞いたところ、Aさんは「絶対にチャレンジすると思いますよ。だって、完全に人生が変わると思うから。女の子にもモテるだろうし、いろんな髪型を楽しめると思うし。そもそも、自分がモテないのは、髪の毛がないせいだと思うんです! 適切な治療法を当時知っていたら、絶対やってたし、モテたと思います!」とのこと。ちなみに彼は彼女いない歴が10年近くになり、かなり薄毛になった時と時期がかぶるという。

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン