石川啄木も家族写真を撮った道内最古の『旧小林写真館』が近くに
「おれは20代でバリバリのサラリーマンだったけど、45年通ってることになるのかあ。でも元気なのは変わりませんよ。会社員じゃないけど仕事もしてるしね」(72歳)
「通い続けて何10年ていう人ばっかりだよね。おれもそうなんだけど、まだまだサラリーマン若手代表だもの。でも、観光客もときどき飲みに来るけど、楽しんで帰ってくれますよ。みんな面倒見がいいから」(50代)
ちなみに、この店をたまたま見つけて入ってくるという観光客のお目当てスポットは、意外な至近距離にあった。店の上隣に、石川啄木も家族写真をここで撮ったという、道内最古の写真館『旧小林写真館』があり、数十メートル歩いた坂上には、日本に現存する唯一の清朝末期の建築物とされる『函館中華会館』が建っている。
「私の結婚式写真は小林写真館で撮ってもらったんだから。いつだったか、どこかのテレビ局がこの写真館を取り上げたときに、その写真を使わせてくれって借りにきたのよ。うれしかったわねえ」と山本さん。