ライフ

手、かかと、すね…部位で異なる乾燥メカニズムを医師が解説

 先月末、佐賀県はインフルエンザが流行期に入ったと発表した。インフルエンザの流行期は例年、1月中旬。今季は2ヵ月早い流行期入りだ。今年の夏は雨が少ない上に暑さが長引いたせいか、本来は真冬に起こる脅威が、早足で迫っているようだ。

 インフルエンザの予防と言えば、予防接種のほか、外出後の手洗いの敢行、抵抗力をつけるために十分な休養とバランスのとれた栄養摂取などが挙げられる。もう一つ大事なのは、適切な湿度(50~60%)を保つこと。空気が乾燥すると、のどの粘膜の防御機能が低下し、インフルエンザにかかりやすくなるからだ(厚生労働省発表による)。

 乾燥は、肌にとっての大敵でもある。乾燥による痛みやかゆみは辛いもの。11月は乾燥注意報が出始める季節、こちらも早めの対策を心がけたい。最近は顔だけでなく、体も乾燥している人が増えるという。『銀座ケイスキンクリニック』の皮膚科医・慶田朋子さんは「特に“手”と“かかと”、そして“すね”が乾燥している人が多い」と語る。

 注意したいのは、一言で乾燥と言っても、パーツによって乾燥を引き起こすメカニズムに違いがあることだ。慶田さんは続ける。

「手は、乾燥した外気に触れる場所。さらに冬は洗い物などにお湯を使うことが多くなり、皮脂が落ちやすくなるため、肌のバリアが壊れ、乾燥が起きやすいのです。かかとは体の全体重がかかるため、角質が厚くなります。そのために皮膚が伸びにくく、乾燥するとひび割れてしまうという特徴があります」

 そして、意外に乾燥しやすいのが、すねだという。

「もともと皮脂分泌が少ないので乾燥しやすく、気づいたらカサカサと粉がふいていたりします。こうした皮膚の表面の脂が減少することで、皮膚の水分が蒸発して乾燥を引き起こす病気を、皮脂欠乏症(乾皮症)といいます。ひどくなると皮膚がひび割れ、赤みやかゆみが強くなるので要注意。皮膚科で専門薬による治療が必要になります」

 では、こうした乾燥から肌を守るためには、どうしたらよいのだろうか。原因が異なるがゆえに、対策もそれに沿った適材適所が肝要なようだ。慶田さんに聞いた。

「もちろん、保湿は大切です。しかし、各パーツに適した成分を使ったクリームを使用したり、ケアを行うことで、より効果的に乾燥から肌を守ることができます。例えば、角質の厚いかかとは、角質の代謝を改善するビタミンAを配合したクリームを使うといいですね。また、すねは、お風呂でごしごし洗わないように心がけ、ヘパリン類似物質などを含むクリームを毎日塗ることをおすすめします」

 例えば手には、アンチエイジング成分たっぷりの「コエンリッチ プレシャス 薬用ホワイトニングハンドクリーム」(コーセーコスメポート)を、かかとには、ビタミンA配合でひび割れ修復に適した医薬品クリーム「ヒビケアFT」(池田模範堂)を、そしてすねには、「リペアクト」(池田模範堂)を。水分を保つ働きを持つヘパリン類似物質をはじめとする有効成分が含まれ、粉ふき肌をうるおいのある肌に戻してくれる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン