国内

在ベトナム邦銀マン コブラやハクビシン料理を食べさせられる

 少子高齢化が進む国内から、収益の見込める新興市場を中心とする海外へ──多くの日本企業が描くシナリオだが、メガバンクにとっても「グローバル化」はキーワードだ。ただし、世界にはクレディ・スイスやJPモルガン、HSBCといった列強がひしめく。日本の3メガバンクはそれら欧米大手の後塵を拝してきたのが現実だ。トヨタや日産など世界のトッププレーヤーが国内に複数いる自動車産業とは違う。

 しかし、世界市場は何が起こるかわからない。リーマン・ショックに続くユーロ危機により、欧米大手が自己資本を充実させるため新興市場から手を引く動きを見せているのだ。  金融ジャーナリストの森岡英樹とジャーナリストの永井隆の両氏が、三井住友銀行の戦略をリポートする。

 * * *
 「日本にある高度な環境技術を、私たちの力で新興国に活かしていきたい」

 工藤禎子・三井住友銀行成長産業クラスター室長は話す。同室は2010年7月に前身のプロジェクトチームが発足、その名の通り成長産業であり、これから市場創造を目指す分野を扱う。再生可能エネルギー、水ビジネス、シェールガスなどの資源、環境インフラ、さらにはミャンマーといったフロンティア市場そのものだ。

 特に、2011年2月に決めたベトナムの民間水力発電(ソン・バック社)に対する最大5000万ドルの融資契約は歴史的な一打。日本貿易保険を活用し、中国電力が建設や運転のコンサルを担う。現在、出力42メガワットの発電所を北部ハザン省に建設中だ。工藤氏はソン・バック社のドー・バン・ビン社長の人柄についてこう語る。

「まだ40代と若く、凄く情熱的な起業家です。この人なら、日本の高い環境技術をベトナムで活かすことができると思いました」

 中古バイク販売で財を成し、電力不足を解消しようと水力発電事業を構想した。しかし、門外漢だったため、どうすることもできずにいた。そこに三井住友が入り、夢が形になったのだ。

 日本の水力発電技術は世界最高水準。しかし、国内にはもうダムを建設する場所がない。そのため、中国電力にとっては若手への技術伝承の場としてベトナムの発電所を活用できるメリットが生まれた。

「実は、プロジェクトの途中でブレイク(ご破算)しそうなことは何度もありました」

 と工藤氏は打ち明ける。商習慣の違いや、新進気鋭のビン社長のこだわりと日本流の仕事の進め方がぶつかるなどして、計画が壁に当たることはたびたびあった。新興市場のビジネスではよくある話だが、それを乗り越えなければグローバル化は成し得ない。

 助走期間は2年ほど、同室で主に関わったのは6人。工藤氏が起用した40代前半の男性チームリーダーは、現地で「ベトナムの文化を知って欲しい」とコブラ料理を振る舞われた。時には豚の生き血やハクビシンを使った料理を出される。リーダーはしばし体調を崩すが、「ディープな世界にも入ることが必要です。真のグローバル化を進めるためには、みんなタフでなければやれません」と工藤氏はきっぱり話す。

※SAPIO2013年3月号

関連記事

トピックス

劉勁松・中国外務省アジア局長(時事通信フォト)
「普段はそういったことはしない人」中国外交官の“両手ポケットイン”動画が拡散、日本側に「頭下げ」疑惑…中国側の“パフォーマンス”との見方も
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン